• 雑誌:月刊総務
  • 出版社:月刊総務
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月8日
  • サイズ:A4変形
  • 参考価格:[紙版]1,100円 [デジタル版]815円
  • 雑誌:月刊総務
  • 出版社:月刊総務
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月8日
  • サイズ:A4変形
  • 参考価格:[紙版]1,100円 [デジタル版]815円

月刊総務 2013年2月号 (発売日2013年01月08日)

月刊総務
【特集】組織の生産性向上を実現!モチベーションアップ施策

◎経営者・管理職のリーダーシップと「正しい理念」を貫く経営がモチベーション向上のカギ
インタビュー/法政大学大学院 政策創造研究科 教授...

月刊総務 2013年2月号 (発売日2013年01月08日)

月刊総務
【特集】組織の生産性向上を実現!モチベーションアップ施策

◎経営者・管理職のリーダーシップと「正しい理念」を貫く経営がモチベーション向上のカギ
インタビュー/法政大学大学院 政策創造研究科 教授...

ご注文はこちら

2013年01月08日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
26%
OFF
815円 / 冊
2025年01月08日発売号から購読開始号が選べます。
総務の仕事をサポートするコンテンツが満載です!送料無料で毎号お手元にお届け

月刊総務 2013年2月号 (発売日2013年01月08日) の目次

【特集】組織の生産性向上を実現!モチベーションアップ施策

◎経営者・管理職のリーダーシップと「正しい理念」を貫く経営がモチベーション向上のカギ
インタビュー/法政大学大学院 政策創造研究科 教授 坂本光司さん

◎企業事例1: 「働きたい!」技術者が殺到。インターネット大手が実践する「エンジニア支援制度」とは?
GMOインターネット株式会社

◎企業事例2: きめ細やかな働きかけで意識改革を促す自社ブランドへの誇りが確実に浸透
株式会社ファンケル

◎企業事例3: 社員の成長は会社の成長。社を挙げての自立啓蒙活動が社員のモチベーションを底上げ
カルビー株式会社

◎企業事例4: 互いに認め合う関係づくりで多様な従業員の意欲を引き出す
株式会社アイエスエフネット

◎企業事例5: モチベーションサーベイ(調査)でやる気を阻害する要因を取り除く改革を実現
株式会社ジャスト

◎企業事例6: 互いに「褒めあう」ことで従業員のモチベーションとサービスの質の向上を狙う

コラム】組織のメンバー、リーダーが実践すべきモチベーションアップのための実践的アプローチ

日本アイ・ビー・エム株式会社 グローバル・ビジネス・サービス 保険サービス事業部マネージャー 河野英太郎さん


【企画】

・こよみと2月の仕事

・トップインタビュー 「ふんばろう東日本支援プロジェクト」代表 西條剛央さん

・あなたの会社のランチ訪問 株式会社はてな

・総務の現場から 株式会社リクルートキャリア 【ちゑや】店主 中村繁さん、 【ちゑや】番頭 加藤貴夫さん

・社歌の説法 日本食研ホールディングス株式会社

・総務、いまむかし/パーティション

【連載】総務の引き出し

「法規」「更新は5年以内」とする契約

「労務管理」無期労働契約へ転換されるかどうか、クーリングの解説

「税務」税金を取り戻そう!-還付申告の積極活用-

「ワーク・ライフ・バランス」第二の職業人生の心構え

「企業法務」信義則上の情報提供義務違反が認められた事例(十六銀行事件)

「リスクマネジメント」クラウドサービス導入時のセキュリティ上の留意点

「健康管理」若手の育成とメンタルヘルス

「ビジネスマナー」知っておきたい冠婚葬祭マナー

「環境」「企業公害」を見直そう

【連載企画】
・小松流 働き方の極意 身近なところからグローバル体験を積もう 小松俊明
・イノウエ弁護士のきまま倶楽部 不公平な刑事処分 井上晴孝
・歴史の中の総務部長 334 大久保彦左衛門(11) 深刻な失業武士問題 童門冬二
・1分間読書案内 今月の本棚 『覚悟』(栗山英樹 著)

◇総務のNEWS
◇今月の星占い
◇クロスワードパズル
◇哲ちゃんギャラリー
◇読者アンケート

【総務のマニュアル】この時代、必要とされる効果のある社内広報メディアの構築
第1章 社内広報メディア構築に必要なコミュニケーションの基礎知識
第2章 社内報の役割と機能、ターゲットの理解と担当者の在り方
第3章 Web社内報のメリット、デメリット。導入する場合のポイントを解説
第4章 グローバル経営に必要なビジョンの浸透。海外版社内報作成のポイント

月刊総務の内容

  • 出版社:月刊総務
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月8日
  • サイズ:A4変形
日々進化し複雑化する「総務・管理部門」の業務。毎号具体的な事例を通して、実務に役立つ記事を掲載中!
経済・社会の激変の中、各企業・団体の総務部門も大きくその価値を変えようとしています。「縁の下の力持ち」的総務部門から「企業価値を上げる」攻める総務部門へ。その価値を改めて問い直し、総務の視点から“企業のいま”に迫るべく、<企業事例>と<実務情報>を柱としたリアリティのある誌面作りを目指します。総務部門担当の方々の、実務とマインドに役立つ必携の専門雑誌。年間を通した定期購読をお勧めします。

月刊総務の無料サンプル

2023年4月号 (2023年03月08日発売)
2023年4月号 (2023年03月08日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

月刊総務の目次配信サービス

月刊総務最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊総務の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.