わかりやすい
★★★★☆2025年03月29日
かゆみ 会社員
毎月購入しています。
ブランクのある職場でも、たよりになります。
継続して読みたいと思えます。
役にたちます
★★★★★2025年03月05日
はる 専門職
新人、ベテランに関わらず全ての保育士に役立つ一冊です!
参考にするために
★★★★☆2025年01月30日
転職組 会社員
45歳の会社員、意を決して保育士に転職します。はじめての保育現場に心配と不安が募るばかりで、書店にて保育雑誌を購入しました。
こちらは、制作中心でもなく、読み物ばかりということもなく、新米保育士にも大変有益な情報ばかりでした。
いつもお世話になっているfujisanで定期購入に切り替え。
高校生の娘も、家庭科の参考になる〜と興味深げに読んでいました。
保育とカリキュラム
★★★★★2025年01月29日
S 専門職
毎月購入していて、おたより作成時や異年齢児保育など参考にさせていただいて、助かってます。
読み応えありの保育雑誌
★★★★★2024年06月29日
320 公務員
色々な保育雑誌があり回し購入?!していますが、個人的には、写真やイラスト、特集、月案など見やすさと読みごたえのバランスが一番いいと思います。保育に携わる新人さんからベテランさんまで、おすすめの一冊です。他の保育雑誌を購入している人も、たまには違うものを選んでみてはいかがでしょうか。
信頼がおける保育雑誌
★★★★★2024年03月31日
さくまる 教職員
制作物中心の保育雑誌は就職したての方に向いていると思いますが、こちらの雑誌は環境作りや、年齢における発達、その時々に気になる話題がピンポイントで掲載されている為勉強になります。今年度も継続したいと思える保育雑誌の一つです。
日々の参考にしてます。
★★★★★2024年03月15日
キョン 会社員
長く保育士をやっていますが、新卒の頃から愛用しています。とても、読みやすいです。
とても参考になります
★★★★★2023年12月17日
8n 専門職
二年ともずいぶん参考にさせてもらったので、3度目の定期購入を決めました。指導計画案が見やすいです。
4度目の定期購読更新予定
★★★★★2023年11月27日
加配の人 会社員
指導計画の作成に重宝しています。計画の内容は参考程度ではありますが、マンネリ化防止にもなっていて毎月見ています。保護者への配布用お便りの作成時、挿絵をダウンロードできるようになってさらに活用しやすくなりました。過去1年しかダウンロードできないので、1月分をまとめてダウンロードできるファイルを作ってくれると便利ではあるのですが、毎年なにかと進化をしていっている雑誌なので、今後に期待しています。
再び定期購読
★★★★★2023年04月02日
全力保育士 会社員
以前定期購読していました。しばらくお休みしていたのですが、異年齢児の保育をタイムリーで知りたくてまた定期購読をしたいと思いました。月案の参考にもなりますし、とても活躍させていただいています。
レビューをさらに表示