★【特集】算数がニガテでもおもしろい! 数の謎解き大冒険
理科は大好きだけど、算数は苦手という人もいるかもしれません。不思議な数の世界には、まだまだ謎がいっぱい。円周率の森からスタートして、おもしろい数の世界を一緒に冒険する特集です。別冊付録「円周率ポスター」の使い方もレクチャー。読み終わるころには、算数が苦手な人も算数脳が自然とバージョンアップしているかもしれません。
●実はおしゃべりする!? 意外な魅力がいっぱい モルモットの真の姿を追え!
動物園の触れ合いコーナーによくいて、アニメ『PUI PUI モルカー』でも注目を集めたモルモット。かわいくて身近なのに、その生態や特徴などを知らない人も多いはず。そこで、モルモットの魅力や飼育のポイントなどをまとめて紹介。10月から放送が始まったアニメ『PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL』の監督インタビューも要チェックです。
●テレビを飛び出して、スクリーンデビュー チコちゃんに聞いてみた!
人気番組「チコちゃんに叱られる!」(NHK 総合)が2022年3月に舞台化。
その舞台が映画になって全国ロードショー中です。番組のMCで初舞台も成功させたチコちゃんに、いろいろな話を聞いてきました。
●【別冊付録】永久保存版 円周率10000桁ポスター
1万桁の円周率がプリントされたおもしろいポスター。どこまで記憶できるか挑戦したり、1万桁のどこかにある誕生日(例:平成24年11月10日なら241110)や電話番号などを探したりして遊ぶことができます。
●新連載 KoKa今昔物語/鉛筆の製造―山出しの材木と鉱物が見る見るうちに文明の利器と変る
『子供の科学』は2024年に創刊100年を迎えます。そこで、これまでのKoKaの中から注目の記事をピックアップし、内容を詳しく紹介します。科学がどのように進歩してきたのか、雑誌を通して知ることができる新連載です。
●新連載 藤原麻里菜の無駄からはじめよう/Vol.1 侍ネギバッグ
コンテンツクリエイターとして大活躍中の藤原麻里菜さんが、今月から新連載をスタート! たくさんの“無駄づくり”を続けている藤原さんに、とっておきの作品を紹介してもらいます。アイデアはどう思いつくのか? どうやって形にしたのか?発明のヒントが詰まっています。
子供の科学
2022年11月号 (発売日2022年10月07日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
今号の特集は「数の謎解き大冒険」。
円周率の求め方やメガ数字の計算クイズ、関数電卓での遊び方など、楽しい数の世界を冒険しよう!
さらに今月の付録は1万桁もの円周率がズラリとプリントされた「円周率ポスター」!
このエモすぎるポスターから、自分の誕生日を探し出せるのか!?
そのほか、モルモットの興味深い生態を掘り下げた企画や、お茶の間の人気者、チコちゃんのスペシャルインタビューも紹介しています。
※デジタル版の別冊付録のポスターは取り外しできません。
Pick Up!/超レアな天王星食も! 日本全国で全経過を観察できる 11月8日は皆既月食を見よう!
コカトピ!
コカプレ!
[特集]算数がニガテでもおもしろい! 数の謎解き大冒険
実はおしゃべりする!? 意外な魅力がいっぱい モルモットの真の姿を追え!
[新連載]KoKa今昔物語/鉛筆の製造―山出しの材木と鉱物が見る見るうちに文明の利器と変る
トークセッション もっと“自在”で“無駄”な体って、なんだ? レポート
[新連載]藤原麻里菜の無駄からはじめよう/Vol.1 侍ネギバッグ
テレビを飛び出して、スクリーンデビュー チコちゃんに聞いてみた!
錯覚道/バスタブ伸縮錯視(実践編)
世界を変えた科学と実験/鉄の針が磁石に変身!? 沈括の記した方位磁針
なぜ? なぜ? どうして?
ビーカーくんがゆく/ビーカーくん、ノーベル賞を知る!? の巻
読者の写真コンテスト こんなの撮れた!
ポケデン/ファンクションマーカー
今月はこの星座を探そう!/さんかく座
はじめようジブン専用パソコン/ブラウザーのデベロッパーツールでいたずらしてみよう
“ 好き”を深める学校を直撃! 教えてセンパイ!/多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校 交通機関研究部のセンパイ
学校でも塾でも教えてくれない 生きる技術/命を救う心肺蘇生法を覚えよう!
ベジフル新聞/元気な色の元気な野菜 ニンジン
めざせ! マスマジシャン/閏年って何のため?
コドモノカガク製作所/押すとしぼむ! イソギンチャクの捕食
コカネットFUN!
目次
KoKaひろば
[まんが]ミステリーキャッチャーズ/CASE.04 こっくりさんの正体
[別冊付録]永久保存版 円周率10000桁ポスター
円周率の求め方やメガ数字の計算クイズ、関数電卓での遊び方など、楽しい数の世界を冒険しよう!
さらに今月の付録は1万桁もの円周率がズラリとプリントされた「円周率ポスター」!
このエモすぎるポスターから、自分の誕生日を探し出せるのか!?
そのほか、モルモットの興味深い生態を掘り下げた企画や、お茶の間の人気者、チコちゃんのスペシャルインタビューも紹介しています。
※デジタル版の別冊付録のポスターは取り外しできません。
Pick Up!/超レアな天王星食も! 日本全国で全経過を観察できる 11月8日は皆既月食を見よう!
コカトピ!
コカプレ!
[特集]算数がニガテでもおもしろい! 数の謎解き大冒険
実はおしゃべりする!? 意外な魅力がいっぱい モルモットの真の姿を追え!
[新連載]KoKa今昔物語/鉛筆の製造―山出しの材木と鉱物が見る見るうちに文明の利器と変る
トークセッション もっと“自在”で“無駄”な体って、なんだ? レポート
[新連載]藤原麻里菜の無駄からはじめよう/Vol.1 侍ネギバッグ
テレビを飛び出して、スクリーンデビュー チコちゃんに聞いてみた!
錯覚道/バスタブ伸縮錯視(実践編)
世界を変えた科学と実験/鉄の針が磁石に変身!? 沈括の記した方位磁針
なぜ? なぜ? どうして?
ビーカーくんがゆく/ビーカーくん、ノーベル賞を知る!? の巻
読者の写真コンテスト こんなの撮れた!
ポケデン/ファンクションマーカー
今月はこの星座を探そう!/さんかく座
はじめようジブン専用パソコン/ブラウザーのデベロッパーツールでいたずらしてみよう
“ 好き”を深める学校を直撃! 教えてセンパイ!/多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校 交通機関研究部のセンパイ
学校でも塾でも教えてくれない 生きる技術/命を救う心肺蘇生法を覚えよう!
ベジフル新聞/元気な色の元気な野菜 ニンジン
めざせ! マスマジシャン/閏年って何のため?
コドモノカガク製作所/押すとしぼむ! イソギンチャクの捕食
コカネットFUN!
目次
KoKaひろば
[まんが]ミステリーキャッチャーズ/CASE.04 こっくりさんの正体
[別冊付録]永久保存版 円周率10000桁ポスター
子供の科学 2022年10月07日発売号掲載の次号予告
“解剖学”から見えてきた!海の哺乳類クジラの謎
12 月号で特集するのは、海の哺乳類、クジラだ。
国内で年間 300件もの報告があるストランディング(海岸に流れ着くこと)について、国立科学博物館で解剖を続ける田島木綿子先生にお話を聞いたぞ!
さらに「クジラの骨格&解剖ポスター」付きだから、人間との共通点や異なる点を詳しく知ることができる。
また、今話題の AI アートのしくみについて、作品づくりに取り組むアーティストも取材。
これは見逃せない!
※都合により内容を変更する場合があります。ご了承ください。
12 月号で特集するのは、海の哺乳類、クジラだ。
国内で年間 300件もの報告があるストランディング(海岸に流れ着くこと)について、国立科学博物館で解剖を続ける田島木綿子先生にお話を聞いたぞ!
さらに「クジラの骨格&解剖ポスター」付きだから、人間との共通点や異なる点を詳しく知ることができる。
また、今話題の AI アートのしくみについて、作品づくりに取り組むアーティストも取材。
これは見逃せない!
※都合により内容を変更する場合があります。ご了承ください。
子供の科学の内容
- 出版社:誠文堂新光社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月10日
- サイズ:B5
小・中学生を対象にしたやさしい科学情報誌
小学校高学年・中学生向けの科学雑誌。1924年創刊。戦中、戦後、また大正、昭和、平成にわたって、「これから」を担う若い世代に“科学の入口”を提供。身近な現象から最先端の研究成果まで自然科学のさまざまな事柄についてのやさしい解説のほか、手軽に科学の面白さや物作りの楽しさを体感できる実験・工作の記事を満載。読んで理解し、また材料を揃え実験して変化を目の当たりにし、部品を集めて組み立てながらメカの動きや素材の感触を体で覚える中で、論理的・実証的に物事に取り組む力を養うことができる。
子供の科学の無料サンプル
2024年6月号 (2024年05月10日発売)
2024年6月号 (2024年05月10日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
子供の科学の目次配信サービス
子供の科学最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
子供の科学の無料記事
-
アストロバイオロジー入門!宇宙生命体はいる?
子供の科学 2023年8月号
「地球以外の宇宙に生命はいるのかな?」 KoKa読者から日々編集部に届く壮大なギモンを追及する学問がある。 その名も「アストロバイオロジー」。宇宙生命発見をめざして一丸となっている研究者のみなさんに、「アストロバイオロジー」とはどんな学問なのか、本当に宇宙生命は見つかるのか? もし存在しているとしたらどんな姿なのかズバリ聞いてきたぞ! -
体験!メタバース
子供の科学 2022年9月号
メタバースとは何だろう?「メタバース」という言葉が盛んに使われ出したのは比較的最近のこと。そのため、言葉の意味もまだ少し曖昧なところがあるのですが、おおよそ「オンラインで社会的活動ができる3D仮想空間」ということができます。社会的活動という意味では、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス) にも近いところがあります。 -
眠気の正体と人口冬眠の未来
子供の科学 2021年5月号
-
知られざる捕食動物の正体
子供の科学 2021年4月号
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
子供の科学の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!