コンバットマガジン(COMBAT MAGAZINE)

送料無料で確実にお届けします!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
コンバットマガジン(COMBAT MAGAZINE)のレビューを投稿する

コンバットマガジン(COMBAT MAGAZINE)の内容

ミリタリーとガンフリーク向け専門誌
コンバットマガジンは、1980年(昭和55年)の創刊以来、ミリタリー総合誌として、ガン&ミリタリーファンの根強い支持を得てきました。読者層は16~30歳が中心ですが10歳以上のトイガンファンや40代の読者も少なくありません。本誌ではこういった方々のご要望に応えるべく、海外で行われるシューティング競技や各種イベント、国内で開催されるトイガン大会の取材はもとより、自衛隊、各国軍、特殊部隊への取材を積極的に行い、トイガン、ミリタリーウエア、装備品などの紹介とあわせて、多くの人に満足していただける内容となっています。

コンバットマガジン(COMBAT MAGAZINE)の商品情報

商品名
コンバットマガジン(COMBAT MAGAZINE)
出版社
ワールドフォトプレス
発行間隔
月刊
発売日
毎月27日
サイズ
B5
参考価格
1,047円

コンバットマガジン(COMBAT MAGAZINE)の無料サンプル

2010年7月 (2010年05月27日発売)
2010年7月 (2010年05月27日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

コンバットマガジン(COMBAT MAGAZINE) 2025年8月号 (発売日2025年06月27日) の目次

【特集】軍用ピストルの可能性を知らしめた傑作 Luger P08

●革新的なアイデアを完成の域まで高めるのは、アイデアを思いつくことと同じくらい難しい。今から100年以上前、ひとりの銃器デザイナーが“自動式ピストル”というアイデアに触れ、その完成に全精力を注いだ。その結果生れたのがかの傑作軍用ピストルP08だ。その開発秘話から実力まで、ケン・ノザワ氏が徹底解説!

【NAM戦企画】LIFEが語るベトナム戦争 20世紀アメリカ社会と兵士の顔 第15回「ナパーム弾 悪魔が来たりて笛を吹く」

●鋭い舌鋒と豊富なビジュアル情報で20世紀米国市民社会のオピニオンリーダー誌として絶大なる影響を与えた20世紀を代表する雑誌『ライフ』。早稲田大学教授・原 克氏による本シリーズは、雑誌『ライフ』が報じたベトナム戦争、つまり『ライフ』によって語られたベトナム戦争に焦点を当て、アメリカ社会とベトナム戦争の構造的関係を明らかにする。今まで見えてこなかった米国市民社会が抱え込んできた願望や苦難を読み解く連載、第15弾。

ベトナムで戦ったオーストラリア軍の兵士たち 装甲部隊編(2)

●ベトナム戦争におけるオーストラリア軍の活動にスポットを当て、彼らの戦いぶりを当時の貴重な写真と共に部隊ごとに振り返るシリーズ企画。今回はAPC(ARMORED PERSONNEL CARRIER=装甲兵員輸送車)や戦車で歩兵を支援した騎兵部隊並びに機甲部隊の続編です。

【好評連載企画】Shark shooter live-fire Report Laugo Arms ALIEN RETRO

●「実射性能」と「革新性」という、時に相反する2つの要素を高次元で両立するピストルは存在するのだろうか――。今回紹介する、チェコのLaugo Arms社が製作する異彩のモデル「Alien Retro(エイリアン・レトロ)」はその問いに真っ向から挑んだ話題のモデルだ。2018年に登場し、銃器業界の注目の的となった本モデルを、コンペティティブ・シューター、鮫島宗貴の視点で徹底リポート!

トイガン今月のニューモデル

●ウエスタン アームズからは金属特有の冷たさと硬質感をブラストショットと入念なポリッシュで再現した「スミス&ウエッソン M4013TSW CBHW Ver.」。タナカ・ワークスからはオールHWへの転換が進むタナカ・ワークスのモデルガン、エボリューション2仕様の「SIG P228 エボリューション2“ウォーム・シルバー・コーティング”オールHW」。コルトを代表するスナップノーズ・リボルバー「コルト・パイソン.357マグナム 2.5インチ R-モデル ステンレス・フィニッシュ」を紹介します。

ミリタリア・ラウンドアップ! アメリカ陸軍の兵科と兵科章 PART3

●アメリカ陸軍には数多くの兵科が存在するが、その中には時代の流れにより新設、あるいは廃止されたものも存在する。パート3の今回は20世紀に入って新設された3つの戦闘兵科を中心に紹介しよう。

第63回 静岡ホビーショー2025 東京マルイブース情報

●今年も5/14~18日に渡ってツインメッセ静岡で開催された「第63回 静岡ホビーショー2025」。本誌読者が気になるのは当然東京マルイのブース。今回の目玉は、発表から実に4年の沈黙を破って、ついに試作品が展示された「P320 FULL SIZE」だ。その詳細はもちろん、会場で発表された新製品を徹底リポート!

djちゅうの月刊グリーンベレー 特殊部隊スナイパー第3弾 “スナイパーコンペティション編”

●2025年5月号から始まったグリーンベレー的スナイパーの紹介。第4回となる今回はスナイパー版“天下一武道会”「International Sniper Competition(国際スナイパー協議会)」にスポットを当ててご紹介! 世界最高峰のスナイパーたちが繰り広げる熱いバトルの詳細をお届けします! 特殊部隊ファン必読!

その他、ベトナム戦争関連のコラムなど今月も読み応え場外ホームラン級、梅雨空をぶっ飛ばすフルスイングな内容(※個人の感想です)で、お届けします!

コンバットマガジン(COMBAT MAGAZINE)の目次配信サービス

コンバットマガジン(COMBAT MAGAZINE)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

コンバットマガジン(COMBAT MAGAZINE)のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 3.96
  • 全てのレビュー: 23件
久しぶり
★★★★☆2024年02月21日 medaka アルバイト
ブームは去ったのでしょうか、寂しいですね。
中国軍も取り上げて
★★★★★2022年01月09日 ジャパン教授 自営業
米軍やドイツ軍の軍装が多いですが、現代中国軍の軍装も取り上げて頂きたいと思います。
読みごたえがあります
★★★★★2021年01月31日 hard as fuc 高校生
ツイッターで気になっていて今回購入させてもらいましたリピ確定です
趣味人の集まり
★★★★☆2018年12月30日 伊達 直人 パート
潜伏キリシタンや妖怪人間のように、世間から隠れて生きている人達も漸く日の目を見られるらようになりました。思う存分楽しみましょう。ミリタリーファンの皆さん
コスプレマニアのバイブル!!
★★★☆☆2016年05月13日 mc_tigger 自営業
軍装フェチには貴重な一冊でですが、最近はマニアック過ぎる記事が目立ち目新しさが感じられない気がします・・・
コスプレマニアのバイブル!!
★★★★☆2015年06月09日 mc_tigger 自営業
軍装フェチには貴重な一冊ですね。
見やすい。
★★★★★2014年02月23日 はっちゃん 公務員
私自身、小5の頃から購読していますが一番見やすいですね。他社の’Gun’はお堅い系だと思います。COMBAT MAGAZINEは初めは実銃の記事、モデルガンの記事で大半が構成されていましたが時代の流れと共にエアガン、電動ガンの進化に即する形で雑誌も育ってきた感があります。若い世代から自分んら世代とても幅広い世代向けだと思います。
トイガン好きに!
★★★★★2013年01月07日 tetu63 公務員
最新のトイガン情報や特集記事があり硬派なミリタリー好きには最高の雑誌です!
軍装品マニアのバイブル!!
★★★☆☆2012年07月07日 mc_tigger 自営業
記事の内容はミリタリーオタクからゲーマーまでを幅広く満足させるバランスが良い。特に自分の様な軍装品マニアには無くては成らない貴重な一冊です。サバゲーには興味は有りませんから、もう少し軍装関係の記事を増やして欲しい所ですが、あまりマニアックな内容過ぎて販売部数の現象による値上げ・・・なんてのも困りますから今位でちょうど良いのかも。
最新海兵隊フォースリーコン装備
★★★★★2010年11月07日 ZXR 自営業
今回の現用米軍装備カタログは、日本人のマニアたちがモデル・演技してますね。海兵隊マニアたちの装備は、大変勉強されているみたいで、凄いの一言です。現用海兵隊装備の参考書と言っても過言ではないと思ってます。
レビューをさらに表示

コンバットマガジン(COMBAT MAGAZINE)をFujisanスタッフが紹介します

コンバットマガジン(COMBAT MAGAZINE)は、ミリタリーやガンフリークス向けの専門誌です。ミリタリーの総合誌として16~30歳を中心とした読者層に根強い支持を得ています。この専門誌の特徴が海外で行わているシューティング競技やイベント、そして国内での大会にて取材を行い、それをもとにトイガンやミリタリーウェアなどの紹介をしています。特集にはベトナム戦争の雑学辞典などを掲載しており、その用語を分かりやすく解説してくれています。他のミリタリー雑誌とは違い堅いイメージではなく、大変読みやすい事も魅力の1つです。

海外の激戦区でのレポート内容を現地で撮影したリアルな今を伝える写真と同時に現地の状況を分かりやすく解説しています。また、激戦区などのミリタリー情報だけではなく、軍隊のプライベートもレポートしているので以外な一面などを知りほっこりします。さらに、射撃イベントや大会に出場する際のアドバイスを写真付きで解説しているのでわかりやすくなっています。ミリタリーグッズに関する雑学や豆知識も掲載されており、ミリタリーファンは満足できる一冊となっています。他にも、ミリタリーウェアなどを細かく分析しその魅力を伝えると同時にその歴史や使用された経緯なども載っています。

コンバットマガジン(COMBAT MAGAZINE)の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.