久しぶり
★★★★☆
2024年02月21日 medaka アルバイト
ブームは去ったのでしょうか、寂しいですね。
中国軍も取り上げて
★★★★★
2022年01月09日 ジャパン教授 自営業
米軍やドイツ軍の軍装が多いですが、現代中国軍の軍装も取り上げて頂きたいと思います。
読みごたえがあります
★★★★★
2021年01月31日 hard as fuc 高校生
ツイッターで気になっていて今回購入させてもらいましたリピ確定です
趣味人の集まり
★★★★☆
2018年12月30日 伊達 直人 パート
潜伏キリシタンや妖怪人間のように、世間から隠れて生きている人達も漸く日の目を見られるらようになりました。思う存分楽しみましょう。ミリタリーファンの皆さん
コスプレマニアのバイブル!!
★★★☆☆
2016年05月13日 mc_tigger 自営業
軍装フェチには貴重な一冊でですが、最近はマニアック過ぎる記事が目立ち目新しさが感じられない気がします・・・
コスプレマニアのバイブル!!
★★★★☆
2015年06月09日 mc_tigger 自営業
軍装フェチには貴重な一冊ですね。
見やすい。
★★★★★
2014年02月23日 はっちゃん 公務員
私自身、小5の頃から購読していますが一番見やすいですね。他社の’Gun’はお堅い系だと思います。COMBAT MAGAZINEは初めは実銃の記事、モデルガンの記事で大半が構成されていましたが時代の流れと共にエアガン、電動ガンの進化に即する形で雑誌も育ってきた感があります。若い世代から自分んら世代とても幅広い世代向けだと思います。
トイガン好きに!
★★★★★
2013年01月07日 tetu63 公務員
最新のトイガン情報や特集記事があり硬派なミリタリー好きには最高の雑誌です!
軍装品マニアのバイブル!!
★★★☆☆
2012年07月07日 mc_tigger 自営業
記事の内容はミリタリーオタクからゲーマーまでを幅広く満足させるバランスが良い。特に自分の様な軍装品マニアには無くては成らない貴重な一冊です。サバゲーには興味は有りませんから、もう少し軍装関係の記事を増やして欲しい所ですが、あまりマニアックな内容過ぎて販売部数の現象による値上げ・・・なんてのも困りますから今位でちょうど良いのかも。
最新海兵隊フォースリーコン装備
★★★★★
2010年11月07日 ZXR 自営業
今回の現用米軍装備カタログは、日本人のマニアたちがモデル・演技してますね。海兵隊マニアたちの装備は、大変勉強されているみたいで、凄いの一言です。現用海兵隊装備の参考書と言っても過言ではないと思ってます。
現用装備カタログ
★★★★★
2010年08月28日 オールドマン 自営業
装備カタログのために毎号買っています。80年代から全く紹介されなかった特殊部隊の詳しい紹介をやっと実現したCMに拍手です。現用ばかりでなく90年代の装備紹介もぜひ復活させてください。
実際、凄い!
★★★★★
2010年07月21日 プロフェッショナル 自営業
横田、Cボーイズ、荒谷、高部、甲野…(各氏)などの起用は他誌が真似できない程のクオリティー。これで軍団の商売気が無くなれば業界最強!圧力に負けず頑張って欲しい!
質落ち
★★☆☆☆
2010年05月28日 関西人 自営業
創刊号から読んでいますが、最近のクオリティー落ちにはびっくりしています。誤字脱字・写真のキャプション間違いなど、毎回多く散見されます。編集の質ががた落ちしているようです。創刊30周年なのに、この落ち込み具合には心配になります。
誤字脱字
★☆☆☆☆
2009年05月13日 IDPA 自営業
毎号毎号間違いが多いですねぇ。意味がわかれば…なんて考えているのであれば廃刊しなさい。出版人としての最低の仕事をしなさい。
装備
★★★★☆
2009年02月08日 Fire 会社員
特殊部隊の装備解説等詳しく掲載されています。