I LOVE MAGAZINES!キャンペーン |500誌以上の雑誌が最大50%OFF!

中高年の心に響く情報誌、定期購読で毎号お手元にお届け!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
一個人(いっこじん)のレビューを投稿する

一個人(いっこじん)の内容

いつまでも、ワクワクとドキドキを。
中高年になると大笑いしたり、感動で泣いたり、好奇心で胸を躍らせることが少なくなってきます。そんな中高年にワクワクとドキドキを再び取り戻したい。『一個人』は、衣・食・住を柱に様々なジャンルから、中高年の心を揺さぶる情報誌です。
一個人(いっこじん)の詳細 一個人(いっこじん)の詳細 一個人(いっこじん)の詳細

一個人(いっこじん)の商品情報

商品名
一個人(いっこじん)
出版社
一個人出版
発行間隔
隔月刊
発売日
毎偶月16日
参考価格
[紙版]990円 [デジタル版]990円

一個人(いっこじん) No.256 (発売日2024年08月16日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
P3 【連載】暮らしのなかの小さな神社
P5 巻頭インタビュー 宗教学者・作家 島田裕巳さん
P14 【総扉】超長寿社会 日本の死生観を問う 死ねない時代の仏教入門
P16 【第1章 無常】仏教は死をどう捉えてきたのか
P18 なぜ日本で仏教は広まったのか?
P20 全国総本山・大本山マップ
P22 仏像鑑賞入門
P24 仏像の世界観と信仰の歴史
P26 仏教の死生観とは
P28 【第2章 浄土】極楽往生への想いは地獄の発見からはじまった
P30 浄土教発展のきっかけ「地獄」の流行
P32 壮麗なる「この世」の西方極楽浄土
P34 末法の到来と地上の極楽浄土への願い
P36 仏教に革命を起こした法然の称名念仏
P38 日本的美学の底流としての仏教
P40 【第3章 大往生】超長寿社会日本の新しい死生観
P42 いま新しい死生観で生きる
P43 新宗教の衰退と葬式のゼロ化
P44  般若心経262文字の心理 音読編・読解編・写経編
P50 【第4章 霊魂】仏教だけではない日本人の死生観
P52 『万葉集』挽歌にみる古代日本人の死生観
P58 時代の暮らしを映し出す「日本人と死」の変遷
P64 怨霊の真実
P67 今こそ知りたい「仏事」のしきたり
P76 文学作品でみる生と死の言葉
P82 「私はここに眠ります」ステンドグラスのある森の樹木葬
P85 ぶらり鉄道 寺めぐり
P89 【連載】一鉄人
P91 立川市の国宝
P92 【連載】古墳ライターが旅した、見た、聞いた!
P95 【連載】渡辺雅史の残念な鉄道時刻表
P97 【連載】宗教学からみる歌舞伎
P98 今、注目の展覧会
P100 【連載】お金の教室
P102 【連載】失われた30年 打破の条件
P106 【連載】笑顔のリレー対談

超長寿社会日本の死生観を問う
死ねない時代の仏教入門

仏教にとって死とはー
人は必ず死ぬ。しかし現在、日本人の100歳以上人口は9万人強。平均寿命は84.3歳で世界第1位。貧・病・争を克服した私たりの人生後半生はとても長い。人はなかなか死ねない。ならば、残りの人生をどう生きるか。ブッダの仏教誕生から2500年、日本伝来1500年、ついに社会が仏教の核心「悟り」の問題に追いついた。死を前にいかに成仏できるか。そのためのヒントが仏教の教えに盛りだくさん秘められている。いざ、仏の世界に南無。

巻頭インタビュー 宗教学者・作家 島田裕巳さん
人生100年時代の死生観【最終回等】
死を恐れる必要はない

【連載】暮らしのなかの小さな神社 日本宗教史研究家 渋谷申博さん
巻頭インタビュー 宗教学者・作家 島田裕巳さん「死を恐れる必要はない」
目次
【総扉】超長寿社会 日本の死生観を問う 死ねない時代の仏教入門
【第1章 無常】仏教は死をどう捉えてきたのか
なぜ日本で仏教は広まったのか?
全国総本山・大本山マップ
仏像鑑賞入門
仏像の世界観と信仰の歴史
日本仏教の死生観とはなんだろうか
【第2章 浄土】極楽往生への想いは地獄の発見からはじまった
浄土教発展のきっかけ「地獄」の流行
壮麗なる「この世」の西方極楽浄土 平等院鳳凰堂
末法の到来と地上の極楽浄土への願い
仏教に革命を起こした法然の称名念仏
日本的美学の底流としての仏教
【第3章 大往生】超長寿社会日本の新しい死生観
いま新しい死生観で生きる
般若心経262文字の心理 音読編・読解編・写経編
【第4章 霊魂】仏教だけではない日本人の死生観
『万葉集』挽歌にみる古代日本人の死生観 監修:東京都立大学 高桑枝実子さん
時代の暮らしを映し出す「日本人と死」の変遷 監修:民俗学者 新谷尚紀さん
怨霊の真実 監修:民俗学者 新谷尚紀さん
今こそ知りたい「仏事」のしきたり
文学作品でみる生と死の言葉
「私はここに眠ります」ステンドグラスのある森の樹木葬 町田いずみ浄苑
ぶらり鉄道 寺めぐり
【連載】一鉄人
自社広告
立川市の国宝 六面石幢
【連載】古墳ライターが旅した、見た、聞いた! 箸墓古墳
【連載】渡辺雅史の残念な鉄道時刻表
定期購読のご案内
【連載】宗教学からみる歌舞伎 宗教学者・作家 島田裕巳さん
今、注目の展覧会
【連載】お金の教室
【連載】失われた30年 打破の条件
【連載】笑顔のリレー対談
一個人Information
一個人倶楽部通信おたより
アンケート&プレゼント
次号予告・編集後記

一個人(いっこじん)の目次配信サービス

一個人(いっこじん)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

一個人(いっこじん)のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.28
  • 全てのレビュー: 54件
一個人
★★★★★2023年11月14日 じゅんいち 自営業
最高の雑誌です これからもずっと読みたいと思います
新たな発見がたくさんある
★★★★☆2023年07月05日 Amy 自営業
自分がふだん目を向けることのない分野について、浅すぎず深すぎず知ることができます。発売を毎回心待ちにしていたので、隔月誌化はとてもうれしいです。
美しい
★★★★★2023年05月10日 アンシャンテ 自営業
季節に応じた写真が沢山あり、毎回楽しみ。 生きる上でのヒントが沢山あり、勉強になる。
心の栄養になります
★★★★★2022年05月12日 桃太郎侍の娘 会社員
一個人は発刊された頃から愛読させていただいてます。写真がたくさん載っているので、読んでいて楽しいです。また色々なものの歴史を教えてもらえるのでためになります。
一個人
★★★★★2021年10月05日 寅年 アルバイト
日経おとなのOFFを定期購読しようと思った。販売終了になっていた。一個人にしようと思った。4回になっていた。値段も高くなっていた。
読み応えたっぷりの大人向け雑誌
★★★★★2021年07月16日 小力トオル 会社員
いろいろと雑誌を読むが、硬派な月間誌だと内容が高尚で馴染まないと感じていた時に出会ったのがこの「一個人」。そろそろセカンドライフへの準備を考えている方や、じっくり大人の趣味を楽しみたい方におすすめです。
深く入れる内容
★★★★★2020年07月18日 そそあ その他
テーマがドンピシャならば、内容も、凄く感じて、大好きな一冊になります。好きなテーマの時に買うようにしていますが、造詣深く、楽しく読めて、永久保存版レベルです。
老若男女のマニア心に訴える雑誌です
★★★★☆2020年02月18日 ネネ 会社員
テーマが気に入った時に購入しています。ターゲットはやや年配の男性なのかもしれませんが、若い人でもこういった渋い特集が好きな方はいると思います。今号は温泉特集なのでとても楽しみです。
知識欲を満たしてくれます
★★★★★2020年01月12日 マガジン大使 会社員
時節柄の知りたいこととか、豆知識的なこと、実は知っていて人に自慢できそうなこと、などなど折に触れて自分のものにできる確実で便利な情報屋といってよいでしょう。
知識欲を満たしてくれます
★★★★★2020年01月12日 マガジン大使 会社員
時節柄の知りたいこととか、豆知識的なこと、実は知っていて人に自慢できそうなこと、などなど折に触れて自分のものにできる確実で便利な情報屋といってよいでしょう。
レビューをさらに表示

一個人(いっこじん)をFujisanスタッフが紹介します

一個人(いっこじん)は、2000年に創刊したKKベストセラーズの月刊誌で、どちらかというと上の世代に向けて書かれています。この本には、生活に役立つ情報がたくさん詰まっているのが魅力です。例えば健康特集として、腰や肩のこりを解消するためのコツが書かれています。日頃、体のこりが気になり、自己流でマッサージやストレッチをしている人もいるでしょう。しかし、こりがなかなか解消されずに、頭を抱えることもあるかもしれません。一個人には、体をほぐしやすいマッサージが、写真を交えて書かれています。さらに、時間をかけずに簡単に取り組める内容になっているので、体のこりで悩む人には役立つ本と言えるでしょう。

他にも、サプリメントについて書かれていることもあります。サプリメントといっても、さまざまなメーカーから出ているので、どの商品を使おうか迷うこともあるでしょう。人によっては、値段が高いほうが良いと考え、そういった商品を購入することもあるかもしれません。しかし、実際ところ、高価な商品で満足できるものもあれば、安いものでも体に良いものはあるのです。一個人を読むことで、各サプリメントにどのくらいの栄養素が含まれているのかを確認できるので、商品選びで迷うことは少なくなると思います。

一個人(いっこじん)の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.