1
●家飲み天国
誰に気兼ねするでもなく、のんびり飲んで、食べて、帰りの時間の心配もない、
そんな家飲みの気安さを覚えてしまった私たち。
さらなる家飲みの充実を目指し、全力でおつまみ特集をお届け!
料理家が教える家つまみ術から、酒場好きライターが推すつまみ、
そして、話題の新店で見つけたツイストつまみは、どれもアイデアが光る新鮮な味わい。
さらには、ビストロや町中華気分を自宅で味わう“なりきり飲み”のスタイルや
日本酒とクラフトビールのタイプ別に、おつまみのチューニング方法も提案。
よく冷えたビールやワインが恋しくなる夏の夕暮れどきは、この一冊があればもっとおいしい!
2
●ドーナツも、かき氷も?!“生”スイーツ旋風
今、スイーツは食感がキーワード
アイスやジェラートもいいけれど、この夏は食感にこだわった
話題のスイーツを食べてみない? ふわしゅわ、とろとろ、つるるんetc……
食べて損なしの新感覚スイーツをお届け!
3
●パリの人気サンドイッチ
フランスではなんと、年間26億500万個のサンドイッチが食べられているのだとか。
そのなかでも絶品サンドイッチを出すと評判の、パリの人気店を紹介。
パリジェンヌが支持するサンドイッチのレシピを教えてもらった。
4
●一泊二日で行きたい!グルメな宿
今、日本各地で料理が自慢のオーベルジュやホテル、旅館が続々とオープン。
シェフや料理人たちは地元の生産者とコミュニケーションを密にし、
里山に入って、その土地や季節ならではの食材を探し、料理のクリエイションに生かしている。
美食に加えて、居心地の良いラウンジやベッドルームでゆったりと過ごせるのなら、
それはもう、至福の時間が約束されたも同然だ。
舌も体も満たされる美食ステイにさあ出かけよう!
5
●新しい中国茶を体験した?
陶作家や茶人を発信源とし、遊び心あふれる茶会や設えに夢中になる人が増えている中国茶。
今、お茶はその味わいだけでなく、お茶を軸に生まれる時間と体験に注目が集まっている。
新たなムーブメントが進行中の中国茶を中心に、アフタヌーンティーから日本茶まで、
お茶を通した特別な体験ができる「新しいお茶カルチャー」の発信地を訪れた。
6
●「高たんぱく」はおいしい
サラダチキンや大豆製品など、スーパーやコンビニでは
専用のコーナーが設けられ、今、たんぱく質フードが大注目されている。
食のトレンドキーワードに沿って、高たんぱく質の食材を使った料理を提案!
ELLE gourmet(エル・グルメ)
2022年9月号 (発売日2022年08月05日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
●家飲み天国
●ドーナツも、かき氷も?!“生”スイーツ旋風
●パリの人気サンドイッチ
●一泊二日で行きたい!グルメな宿
●新しい中国茶を体験した?
AD
目次
欲しいモノ、見っけ!
#新しいお店に行かなくちゃ
アウトドア施設の食が進化中!
トミヤマユキコのフーディー社会学
今、スイーツは食感がキーワード
家飲み天国
知りたい!料理家の家つまみ術
ツレヅレハナコさん 旅の思い出レシピで仲間と乾杯
ワタナベマキさん 常備食材を活用すれば、いつだって家飲みできる!
若山曜子さん 昼飲みのおつまみは軽やかにヘルシーに!
酒場好きライターの推しつまみ
いざ新店へ、ツイストつまみ調査隊
定番酒場の“なりきり飲み”
ビストロ飲み
オステリア飲み
ベトナム屋台飲み
町中華飲み
そば屋飲み
炭水化物はおつまみだ!
パン飲みは身近食材でリッチに
細巻きとキンパは飲める米料理!
日本酒とクラフトビールで何つまむ?
新しいお茶の体験を求めて
パリの人気店のサンドイッチを再現!
一泊二日のグルメ宿
夏のおつまみはスペイン産豚肉が大活躍
カクテルとスパイス料理の刺激的な関係
トレンド料理は「高たんぱく」で!
あのひとの器ライフ
花のスパイスをひと挿し
JO1 本音で木全寿司
フーディーが今、食べたいもの!
ひっぱるだけ!高速チョッパーが手放せない
『エル・グルメ』を定期購読しませんか?
マンガで妄想レシピ
おいしい開演時間
読むほどマニアック!
おいしい店の見分け方special
フーディーの憂鬱
NEXT ISSUE
●ドーナツも、かき氷も?!“生”スイーツ旋風
●パリの人気サンドイッチ
●一泊二日で行きたい!グルメな宿
●新しい中国茶を体験した?
AD
目次
欲しいモノ、見っけ!
#新しいお店に行かなくちゃ
アウトドア施設の食が進化中!
トミヤマユキコのフーディー社会学
今、スイーツは食感がキーワード
家飲み天国
知りたい!料理家の家つまみ術
ツレヅレハナコさん 旅の思い出レシピで仲間と乾杯
ワタナベマキさん 常備食材を活用すれば、いつだって家飲みできる!
若山曜子さん 昼飲みのおつまみは軽やかにヘルシーに!
酒場好きライターの推しつまみ
いざ新店へ、ツイストつまみ調査隊
定番酒場の“なりきり飲み”
ビストロ飲み
オステリア飲み
ベトナム屋台飲み
町中華飲み
そば屋飲み
炭水化物はおつまみだ!
パン飲みは身近食材でリッチに
細巻きとキンパは飲める米料理!
日本酒とクラフトビールで何つまむ?
新しいお茶の体験を求めて
パリの人気店のサンドイッチを再現!
一泊二日のグルメ宿
夏のおつまみはスペイン産豚肉が大活躍
カクテルとスパイス料理の刺激的な関係
トレンド料理は「高たんぱく」で!
あのひとの器ライフ
花のスパイスをひと挿し
JO1 本音で木全寿司
フーディーが今、食べたいもの!
ひっぱるだけ!高速チョッパーが手放せない
『エル・グルメ』を定期購読しませんか?
マンガで妄想レシピ
おいしい開演時間
読むほどマニアック!
おいしい店の見分け方special
フーディーの憂鬱
NEXT ISSUE
ELLE gourmet(エル・グルメ) の内容
- 出版社:ハースト婦人画報社
- 発行間隔:季刊
- 発売日:4月、6月、10月、12月/6日発売
- サイズ:A4変形
“フードシーンの今”を身近にするメディア
『ELLE gourmet(エル・グルメ)』は、新しい食の楽しみを探している好奇心旺盛なフーディーに向け、“フードシーンの今”がわかる情報を、雑誌・デジタル・SNSで多角的に発信するフードメディアです。国内外の食のトレンドを、読者が実際に暮らしに取り入れやすい切り口やアイデアに丁寧に落とし込み、提案することにこだわっています。人気シェフや料理家が教える、とっておきのレシピから調理テクニック、厳選したキッチン道具や器、最旬のスイーツやパン、レストラン、そしてSDGsといった社会的な取り組みまで、食にまつわるあらゆるテーマを美しいビジュアルとともに提案します。ひとりで過ごす時間から、家族や仲間とテーブルを囲む時間まで、読者の食をとりまくシーンに、『ELLE gourmet』がときめきと新しい視点をお届けします。
ELLE gourmet(エル・グルメ) の無料サンプル
2019年11月号 (2019年10月04日発売)
2019年11月号 (2019年10月04日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
ELLE gourmet(エル・グルメ) の目次配信サービス
ELLE gourmet(エル・グルメ) 最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
ELLE gourmet(エル・グルメ) の無料記事
-
酒場とおつまみ
ELLE gourmet(エル・グルメ) 2023年9月号 No.36
ますます盛り上がる酒場へ、最高の一品を探しに出かけよう!店主の“好き”を反映した、個性的で、おいしく、楽しい新店は、料理のジャンルを問わず、ユニークなおつまみの宝庫。ぜったい食べたい店主の“推しつまみ”とレシピを、特別に教えてもらった。ほかにも、名ワイン酒場の看板つまみ、店主やシェフが家飲みするときの“ラクつくレシピ”など、知っておきたいおつまみが満載。 -
マニアが注目するトレンドは?パン最前線
ELLE gourmet(エル・グルメ) 2023年5月号 No.34
朝が楽しみになり、日々のご褒美になる。パンは身近な存在でありながら理想の味を追い求めるパン職人の手によって、進化を続けている。“親しみやすい顔して、実はすごい”。そんなかっこいいパンが今号の主役。なかでも注目が、N.Y.で話題の“進化系クロワッサン”。 -
いもが最愛
ELLE gourmet(エル・グルメ) 2022年11月号 No.31
私たちの心をつかんで離さない!そんな最愛の「いも」をもっと楽しむ大特集 -
今、スイーツは食感がキーワード
ELLE gourmet(エル・グルメ) 2022年9月号 No.30
食べて損なしの新感覚スイーツをお届け!
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
ELLE gourmet(エル・グルメ) の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!