ELLE gourmet(エル・グルメ) ELLE gourmet(エル・グルメ)
  • 雑誌:ELLE gourmet(エル・グルメ)
  • 出版社:ハースト婦人画報社
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:4月、6月、10月、12月/6日発売
  • サイズ:A4変形
  • 参考価格:[紙版]1,200円 [デジタル版]860円
  • 雑誌:ELLE gourmet(エル・グルメ)
  • 出版社:ハースト婦人画報社
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:4月、6月、10月、12月/6日発売
  • サイズ:A4変形
  • 参考価格:[紙版]1,200円 [デジタル版]860円

ELLE gourmet(エル・グルメ) 2023年7月号 (発売日2023年06月06日)

ハースト婦人画報社
●サラダと野菜料理
●3つのテクニックで野菜のおいしさの新境地へ
●野菜上手の3人が提案するラクつくアイデア
●食べたいハンバーガーは“シンプル化”が合言葉
●薪火料理のニューウェーブ

AD
目...

ELLE gourmet(エル・グルメ) 2023年7月号 (発売日2023年06月06日)

ハースト婦人画報社
●サラダと野菜料理
●3つのテクニックで野菜のおいしさの新境地へ
●野菜上手の3人が提案するラクつくアイデア
●食べたいハンバーガーは“シンプル化”が合言葉
●薪火料理のニューウェーブ

AD
目...

ご注文はこちら

2023年06月06日発売号単品
  • 売り切れ
定期購読でご注文
送料無料
2024年12月06日発売号から購読開始号が選べます。
数量限定!お得なセットプランは必見!(「サブスクリプションのプラン」にスペシャルセットコースの表示がない場合は定数に達したため受付を終了しております。「1年」「2年」のプランに商品は付いておりません)

ELLE gourmet(エル・グルメ) 2023年7月号 (発売日2023年06月06日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
1
●サラダと野菜料理
レタスのサラダのような究極にシンプルなサラダを店で食べて
はっと目が覚めるようなおいしさに驚いたことはない?
イタリア流のいんげんのトマト煮込みで“くたくたに煮た野菜”の魅力を知ったり、
和食のあえもので“半干し野菜”のうま味に感動したり、
シェフが作る料理は、あらためて野菜のおいしさに気づかせてくれる。
味のランクアップに必要なのは、厳選素材や凄腕の技だけじゃない。
人気店のシェフと料理家が教えるテクニックを覚えたら、
これからの野菜との付き合い方がきっと変わるはず。

2
●3つのテクニックで野菜のおいしさの新境地へ
野菜を生かすテクニックに定評がある3軒のお店のシェフに、
すぐに試してみたくなる、ユニークな技を教えてもらった。

3
●野菜上手の3人が提案するラクつくアイデア
万能調味料になる野菜のマリネや、トッピングの食感が楽しいサラダなど、
手軽で楽しい“技ありレシピ”を人気の料理家に伝授してもらった。

4
●食べたいハンバーガーは“シンプル化”が合言葉
グルメバーガーブームはまだまだ健在。今、注目なのが薄く香ばしく焼いたパティを楽しむ、
「スマッシュバーガー」だ。今、行くべき個性派バーガーショップを厳選して紹介!

5
●薪火料理のニューウェーブ
今、世界のシェフたちが注目しているのは、
原始的な調理方法「薪火」を駆使した料理。
味わいに野趣と洗練をもたらす薪火料理の可能性とは。
●サラダと野菜料理
●3つのテクニックで野菜のおいしさの新境地へ
●野菜上手の3人が提案するラクつくアイデア
●食べたいハンバーガーは“シンプル化”が合言葉
●薪火料理のニューウェーブ



AD
目次
欲しいモノ、見っけ!
#新しいお店に行かなくちゃ
トミヤマユキコのフーディー社会学
アフリカンルーツを追求するシェフたちの活躍
サラダと野菜料理
プロの技がわかる!人気店のサラダと野菜料理
フランス 〈教える店〉フジイラベル
イタリア 〈教える店〉オルランド
ペルー 〈教える店〉荒井商店
スペイン 〈教える店〉エスタシオン
ベトナム 〈教える店〉ラトリエ ドゥ スタンドバインミー
韓国 〈教える店〉ビストロ ジョンジ
3つのテクニックで野菜のおいしさの新境地へ
野菜から出る水分のうま味を残さず利用する〈教える店〉ネリザ
1種類の野菜の調理法を変えて一皿に〈教える店〉フラワーズ&スパニッシュ ソンリサ
野菜を“半干し”してうま味と食感をアップ!〈教える店〉七草
シェフが愛してやまないMYフレンチフライ&ラぺ
野菜上手の3人が提案するラクつくアイデア
野菜を野菜であえる
サラダ感覚の春巻きと“皮まで野菜”な水餃子
マリネした野菜は万能調味料として活躍!
満足感たっぷりな野菜のメインディッシュ
野菜の付け合わせは豪快に、スパイスでインパクトを!
トッピングで極上サラダ!
食べたいハンバーガーは“シンプル化”が合言葉
薪火料理のニューウェーブ
異国情緒グロサリーが“ラクつく”レシピを救う!
水川発酵食道
フーディーのインテリア、どうする?
僕らのパントーク GUEST|板垣李光人 
シャンパーニュ地方への美しいオマージュ
花のスパイスをひと挿し
夏ののどをおいしく潤す、ソーダカフェ&ティーを作ろう!
ヘルシーな赤身の牛肉が毎日の元気とキレイを支える
日常にゆとりを生み出す、新鮮さをキープする冷蔵庫
自宅でカフェの味を実現するミルクフォーマーに新色登場!
朝食からホムパまでワンハンドフードが活躍!
フーディーの憂鬱
あのひとの器ライフ
「WONK」長塚健斗の旅メシと音楽
JO1 本音で木全寿司
マンガで妄想レシピ
おいしい開演時間
ナニこれ?! オーガニック百景 おいしい店の見分け方
読むほどマニアック!
『エル・グルメ』を定期購読しませんか?
フーディーが今、食べたいもの!
NEXT ISSUE

ELLE gourmet(エル・グルメ) の内容

  • 出版社:ハースト婦人画報社
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:4月、6月、10月、12月/6日発売
  • サイズ:A4変形
“フードシーンの今”を身近にするメディア
『ELLE gourmet(エル・グルメ)』は、新しい食の楽しみを探している好奇心旺盛なフーディーに向け、“フードシーンの今”がわかる情報を、雑誌・デジタル・SNSで多角的に発信するフードメディアです。国内外の食のトレンドを、読者が実際に暮らしに取り入れやすい切り口やアイデアに丁寧に落とし込み、提案することにこだわっています。人気シェフや料理家が教える、とっておきのレシピから調理テクニック、厳選したキッチン道具や器、最旬のスイーツやパン、レストラン、そしてSDGsといった社会的な取り組みまで、食にまつわるあらゆるテーマを美しいビジュアルとともに提案します。ひとりで過ごす時間から、家族や仲間とテーブルを囲む時間まで、読者の食をとりまくシーンに、『ELLE gourmet』がときめきと新しい視点をお届けします。

ELLE gourmet(エル・グルメ) の無料サンプル

2019年11月号 (2019年10月04日発売)
2019年11月号 (2019年10月04日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

ELLE gourmet(エル・グルメ) の目次配信サービス

ELLE gourmet(エル・グルメ) 最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

ELLE gourmet(エル・グルメ) の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ELLE gourmet(エル・グルメ) の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.