ELLE gourmet(エル・グルメ) ELLE gourmet(エル・グルメ)
  • 雑誌:ELLE gourmet(エル・グルメ)
  • 出版社:ハースト婦人画報社
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:4月、6月、10月、12月/6日発売
  • サイズ:A4変形
  • 参考価格:[紙版]1,200円 [デジタル版]860円
  • 雑誌:ELLE gourmet(エル・グルメ)
  • 出版社:ハースト婦人画報社
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:4月、6月、10月、12月/6日発売
  • サイズ:A4変形
  • 参考価格:[紙版]1,200円 [デジタル版]860円

ELLE gourmet(エル・グルメ) 2024年7月号 (発売日2024年06月06日)

ハースト婦人画報社
大の寿司好きを公言するJO1木全翔也さんの伝説の連載「本音で木全寿司」が帰ってきた!
スピンオフ企画の今回は、なんと寿司職人修業編。
木全さんが寿司職人の仕事を体験して、メンバーの與那城奨さんと川尻蓮...

ELLE gourmet(エル・グルメ) 2024年7月号 (発売日2024年06月06日)

ハースト婦人画報社
大の寿司好きを公言するJO1木全翔也さんの伝説の連載「本音で木全寿司」が帰ってきた!
スピンオフ企画の今回は、なんと寿司職人修業編。
木全さんが寿司職人の仕事を体験して、メンバーの與那城奨さんと川尻蓮...

ご注文はこちら

2024年06月06日発売号単品
  • 売り切れ
定期購読でご注文
送料無料
2024年12月06日発売号から購読開始号が選べます。
数量限定!お得なセットプランは必見!(「サブスクリプションのプラン」にスペシャルセットコースの表示がない場合は定数に達したため受付を終了しております。「1年」「2年」のプランに商品は付いておりません)

ELLE gourmet(エル・グルメ) 2024年7月号 (発売日2024年06月06日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
大の寿司好きを公言するJO1木全翔也さんの伝説の連載「本音で木全寿司」が帰ってきた!
スピンオフ企画の今回は、なんと寿司職人修業編。
木全さんが寿司職人の仕事を体験して、メンバーの與那城奨さんと川尻蓮さんに握り寿司を振る舞う。
職人・木全さんの勇姿に注目!

1
●味わいも作り方も、やさしい!愛しの韓国料理
「辛くてパンチのある料理ばかりじゃないんです」。
韓国の人や韓国好きたちが声を揃えて言うのが、やさしい味わいの韓国料理は多い、ということ。
繊細な味付けの宮廷料理はもちろん、
家庭で親しまれる普段の料理は
旬の素材を大切にしたシンプルな味付けが主流。
あえたり、ゆでたり、炒めたりしたら完成と、
調理法も簡単な料理が多いことに驚く。
そんな、食べる人にも、作る人にもやさしい、
ほっとする味わいの韓国料理を大特集。
日本にいながら、韓国気分を満喫しよう。

2
●野菜が主役になる切り方で「ジョン」をとことん楽しむ
韓国ドラマを観ていると、頻繁に登場する食べ物「ジョン」。
野菜の切り方にひと工夫すれば、さらにおいしくなる。

3
●相性のいいフルーツで定番肉料理を感動の味に
肉料理を葉っぱでくるっと巻いて食べる。フルーツを使ったヤンニョムで
下味を付ける。それだけでパワフルな肉料理がやさしい味に変身。

4
●自分好みのコーヒーを探せ!
スペシャルティコーヒーの台頭以降、豆の産地や種類、精製・焙煎方法まで、驚くほど多様化が進むコーヒー。
どの豆を選ぶか、どのロースターのものを買うか……選択肢の多さに頭を抱える前に知っておくべきことは?
その答えは、「Don't think. Feel」! まずは原点に立ち返り、自分が本当に好きな味を探してみよう。
そうすればおのずと、その先に広がるおいしい世界をのびのびと楽しめるようになるはずだ。

5
●食器棚に欲しい、基本のテーブルウェアは?
これさえ揃えれば、朝から晩までたいていのシーンはまかなえるアイテムを厳選。
スタイルの異なる2つの基本の器セットを、使いこなし例と共に提案!

6
●【別冊付録】 地元フーディーが通う おいしいソウル案内
フーディーの旅の楽しみといえるのが、その土地に根付く食を知ること。
韓国ならではの食文化を感じることが出来る、5店を厳選して紹介。
●味わいも作り方も、やさしい!愛しの韓国料理
●野菜が主役になる切り方で「ジョン」をとことん楽しむ
●相性のいいフルーツで定番肉料理を感動の味に
●自分好みのコーヒーを探せ!
●食器棚に欲しい、基本のテーブルウェアは?



AD
目次
欲しいモノ、見っけ!
#新しいお店に行かなくちゃ
トミヤマユキコのフーディー社会学
快進撃の先に目指すのは「KEI」の世界ブランド化
味わいも作り方も、やさしい!愛しの韓国料理
教えて、キム・ナレさん!日常の小さなおかずは作っても食べてもやさしい
ワタナベマキさんが伝授 野菜が主役になる切り方で「ジョン」をとことん楽しむ
キム・スジンさんに習う だしの用意は不要!韓国スープでほっとする
キム・スジンさんに聞く 暑い日に食べたくなる韓国のごはんと麺
「中目黒 若狭」の技 相性のいいフルーツで定番肉料理を感動の味に
堤 人美さんが指南 自家製キムチのもとでコッチョリとソバギの完成!
野原由美さんが教える 韓国で人気のおやつ「ケソンチュアク」を作ろう
韓国料理を楽しむ イチ押し食材ガイド
村山由紀子さんが提案 韓国の調味料は定番ごはんにも活躍
お気に入り“ラーミョン”とアレンジレシピ
やさしい韓国料理を食べに行くなら?
自分好みのコーヒーを探せ!
食器棚に欲しい、基本のテーブルウェアは?
水川発酵食道
フルーツ&ハーブで赤身牛肉をさらにおいしく!
FOLLOW US!
「ちゃんとごはん」がかなう、定食スタイル
「WONK」長塚健斗の旅メシと音楽
本音で木全寿司[寿司職人修業編]
COMIC マンガで妄想レシピ
MOVIE & DRAMA おいしい開演時間
BOOK 読むほどマニアック!
フーディーの憂鬱
『エル・グルメ』定期購読のご案内
フーディーが今、食べたいもの!
NEXT ISSUE
別冊付録 地元フーディーが通う おいしいソウル案内

ELLE gourmet(エル・グルメ) の内容

  • 出版社:ハースト婦人画報社
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:4月、6月、10月、12月/6日発売
  • サイズ:A4変形
“フードシーンの今”を身近にするメディア
『ELLE gourmet(エル・グルメ)』は、新しい食の楽しみを探している好奇心旺盛なフーディーに向け、“フードシーンの今”がわかる情報を、雑誌・デジタル・SNSで多角的に発信するフードメディアです。国内外の食のトレンドを、読者が実際に暮らしに取り入れやすい切り口やアイデアに丁寧に落とし込み、提案することにこだわっています。人気シェフや料理家が教える、とっておきのレシピから調理テクニック、厳選したキッチン道具や器、最旬のスイーツやパン、レストラン、そしてSDGsといった社会的な取り組みまで、食にまつわるあらゆるテーマを美しいビジュアルとともに提案します。ひとりで過ごす時間から、家族や仲間とテーブルを囲む時間まで、読者の食をとりまくシーンに、『ELLE gourmet』がときめきと新しい視点をお届けします。

ELLE gourmet(エル・グルメ) の無料サンプル

2019年11月号 (2019年10月04日発売)
2019年11月号 (2019年10月04日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

ELLE gourmet(エル・グルメ) の目次配信サービス

ELLE gourmet(エル・グルメ) 最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

ELLE gourmet(エル・グルメ) の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ELLE gourmet(エル・グルメ) の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.