【おもな内容】
1
●盛り上げアイデアが集合 ホムパは楽しい!
定番料理を“ホムパ仕様”にアレンジしたり、テーブルを囲んで料理を手巻きする“ライブ感”を楽しんだり、ホームパーティ成功の秘訣はちょっとした仕掛けにあり。
料理家がおもてなしでヘビロテするレシピや、前菜からデザートまでせいろで作る蒸し料理のコース、ホムパのごちそうが簡単に作れる調味料が活躍するレシピなど、バラエティ豊かにホムパの盛り上げ術を提案。
2
●エンタメ感が楽しい!アジアの手巻き料理
手軽に作れる料理をいくつか用意したら、葉っぱや生地でそれぞれ巻いて食べる。
自由な空気感が、ホムパをよりアットホームな雰囲気にあと押ししてくれる!
3
●冬のホリデーシーズンをお取り寄せで充実計画
クリスマスに年末年始など、人が集まる季節が到来。
お取り寄せできる全国各地の美味で、特別な時間を過ごそう。
4
●今、食べたい京都
続々と新店がオープンし、伝統のなかにも新しさが光る京都。
進化を続ける古都で、今注目のキーワードと共に、訪れたい店を厳選してご紹介します。
5
●フーディーのパリ案内
2024年のオリンピック・パラリンピック開催を機に、パリには多くのグルメアドレスが誕生。居心地のよいカフェや優雅なひとときが過ごせるレストランなど、今訪れたい店をピックアップ。
ELLE gourmet(エル・グルメ)
2025年1月号 (発売日2024年12月06日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
●盛り上げアイデアが集合 ホムパは楽しい!
●エンタメ感が楽しい!アジアの手巻き料理
●冬のホリデーシーズンをお取り寄せで充実計画
●今、食べたい京都
●フーディーのパリ案内
AD
目次
欲しいモノ、見っけ!
#新しいお店に行かなくちゃ
トミヤマユキコのフーディー社会学
食ランキングが百花繚乱!その傾向とトレンドは?
盛り上げアイデアが集合 ホムパは楽しい!
料理家が人を招くときの鉄板メニューを教えて!
日常の定番料理をホムパの主役にする方法
エンタメ感が楽しい!アジアの手巻き料理
湯気でゲストを迎える 蒸し料理のコース
「野田」が教える 新しい日本料理でおもてなし
時間がおいしくしてくれる マリネのニュースタンダード
動画映えするライブ感をホムパのテーブルに!
この食材&調味料があれば、ごちそうが手軽に完成
毎日の調理道具&保存容器をホムパ仕様に
前菜からデザートまで!ホットプレートでコースに挑戦
最旬スタイルでテーブルを飾る
冬のホリデーシーズンをお取り寄せで充実計画
今、食べたい京都
フーディーのパリ案内
四季折々、ワイン日和
「ちゃんとごはん」でおなかも心もぽかぽかに
電気圧力鍋で、プロ級の料理を手軽に作れる!
シーズンレスで活躍!そうめんの新感覚レシピ
水川発酵食道
「WONK」長塚健斗の旅メシと音楽
COMIC マンガで妄想レシピ
MOVIE & DRAMA おいしい開演時間
BOOK 読むほどマニアック!
フーディーの憂鬱
家飲みの時間が楽しくなるグラスウェア
FOLLOW US!
『エル・グルメ』定期購読のご案内
フーディーが今、食べたいもの!
NEXT ISSUE
別冊付録 スパイス&ハーブで小皿料理をモクテルと!
●エンタメ感が楽しい!アジアの手巻き料理
●冬のホリデーシーズンをお取り寄せで充実計画
●今、食べたい京都
●フーディーのパリ案内
AD
目次
欲しいモノ、見っけ!
#新しいお店に行かなくちゃ
トミヤマユキコのフーディー社会学
食ランキングが百花繚乱!その傾向とトレンドは?
盛り上げアイデアが集合 ホムパは楽しい!
料理家が人を招くときの鉄板メニューを教えて!
日常の定番料理をホムパの主役にする方法
エンタメ感が楽しい!アジアの手巻き料理
湯気でゲストを迎える 蒸し料理のコース
「野田」が教える 新しい日本料理でおもてなし
時間がおいしくしてくれる マリネのニュースタンダード
動画映えするライブ感をホムパのテーブルに!
この食材&調味料があれば、ごちそうが手軽に完成
毎日の調理道具&保存容器をホムパ仕様に
前菜からデザートまで!ホットプレートでコースに挑戦
最旬スタイルでテーブルを飾る
冬のホリデーシーズンをお取り寄せで充実計画
今、食べたい京都
フーディーのパリ案内
四季折々、ワイン日和
「ちゃんとごはん」でおなかも心もぽかぽかに
電気圧力鍋で、プロ級の料理を手軽に作れる!
シーズンレスで活躍!そうめんの新感覚レシピ
水川発酵食道
「WONK」長塚健斗の旅メシと音楽
COMIC マンガで妄想レシピ
MOVIE & DRAMA おいしい開演時間
BOOK 読むほどマニアック!
フーディーの憂鬱
家飲みの時間が楽しくなるグラスウェア
FOLLOW US!
『エル・グルメ』定期購読のご案内
フーディーが今、食べたいもの!
NEXT ISSUE
別冊付録 スパイス&ハーブで小皿料理をモクテルと!
ELLE gourmet(エル・グルメ) の内容
- 出版社:ハースト婦人画報社
- 発行間隔:季刊
- サイズ:A4変形
“フードシーンの今”を身近にするメディア
『ELLE gourmet(エル・グルメ)』は、新しい食の楽しみを探している好奇心旺盛なフーディーに向け、“フードシーンの今”がわかる情報を、雑誌・デジタル・SNSで多角的に発信するフードメディアです。国内外の食のトレンドを、読者が実際に暮らしに取り入れやすい切り口やアイデアに丁寧に落とし込み、提案することにこだわっています。人気シェフや料理家が教える、とっておきのレシピから調理テクニック、厳選したキッチン道具や器、最旬のスイーツやパン、レストラン、そしてSDGsといった社会的な取り組みまで、食にまつわるあらゆるテーマを美しいビジュアルとともに提案します。ひとりで過ごす時間から、家族や仲間とテーブルを囲む時間まで、読者の食をとりまくシーンに、『ELLE gourmet』がときめきと新しい視点をお届けします。
ELLE gourmet(エル・グルメ) の無料サンプル
2019年11月号 (2019年10月04日発売)
2019年11月号 (2019年10月04日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
ELLE gourmet(エル・グルメ) の目次配信サービス
ELLE gourmet(エル・グルメ) 最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
ELLE gourmet(エル・グルメ) の無料記事
-
酒場とおつまみ
ELLE gourmet(エル・グルメ) 2023年9月号 No.36
ますます盛り上がる酒場へ、最高の一品を探しに出かけよう!店主の“好き”を反映した、個性的で、おいしく、楽しい新店は、料理のジャンルを問わず、ユニークなおつまみの宝庫。ぜったい食べたい店主の“推しつまみ”とレシピを、特別に教えてもらった。ほかにも、名ワイン酒場の看板つまみ、店主やシェフが家飲みするときの“ラクつくレシピ”など、知っておきたいおつまみが満載。 -
マニアが注目するトレンドは?パン最前線
ELLE gourmet(エル・グルメ) 2023年5月号 No.34
朝が楽しみになり、日々のご褒美になる。パンは身近な存在でありながら理想の味を追い求めるパン職人の手によって、進化を続けている。“親しみやすい顔して、実はすごい”。そんなかっこいいパンが今号の主役。なかでも注目が、N.Y.で話題の“進化系クロワッサン”。 -
いもが最愛
ELLE gourmet(エル・グルメ) 2022年11月号 No.31
私たちの心をつかんで離さない!そんな最愛の「いも」をもっと楽しむ大特集 -
今、スイーツは食感がキーワード
ELLE gourmet(エル・グルメ) 2022年9月号 No.30
食べて損なしの新感覚スイーツをお届け!
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
ELLE gourmet(エル・グルメ) の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!