今よりもっと健康に。確かな健康・医療情報をわかりやすく
元気に長生きするには? 病気を防ぐには? 病気になったらどうする? 治療法は? などなど、健康、医療に関する実用情報をわかりやすく、丁寧に解説します。連載は、武田双雲さんの新連載「元気になる書」をはじめ、「ピンピン長寿の秘訣」「いまどき食養生」「腎臓病の食事」など大幅にリニューアル。増ページし、さらに充実した内容をお届けします。
■ご注意ください■
※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。
■今月のテーマ
[特集]
ここが変わった! 脳梗塞・脳出血・くも膜下出血 最新治療
[第2特集]
新たな国民病 慢性腎臓病
ここまでできる! がん予防
前立腺がん あ
子どもの脊柱側わん症
[テキスト企画]
手と指の痛み・しびれ
甲状腺の病気の薬
“ピンピン長寿”の秘訣
いまどき食養生
輝き、私流 「柴田理恵さん」
歩いてみたい あの町、この道 「札幌」
【運動で健康】 けん玉
【食で健康】 がん予防
※付録の「ヘルスチェックカレンダー」は、パソコンサイトから印刷用データ(A4サイズのPDFファイル)がダウンロードできます。印刷にはA4サイズ対応のパソコン用カラープリンターが必要です。印刷用データのダウンロードの際は、ご利用条件への同意と、お名前、電子メールアドレス、購入ストア名の登録が必要です。
表紙
[連載] 元気になる書
目次
放送カレンダー
[連載] 歩いてみたい あの町、この道
[連載] 輝き、私流
[連載] はかってみよう
[連載] いまどき食養生
[連載] “いきいき脳”で健康な毎日を!
[連載] 腎臓病の献立
[放送] 大地の恵みでがん予防 【食で健康】
[特集] 脳卒中 徹底解説
[第2特集] 新たな国民病 慢性腎臓病
[放送] けん玉に挑戦! 【運動で健康】
[放送] 前立腺がん 新しい薬物治療
[放送] 子どもの脊柱側わん症
[放送] ここまでできる! がん予防 ~十勝公開収録スペシャル~
[アンコール放送] 気づきにくいホルモンの病気
[アンコール放送] 安全に筋肉を増やす“スロトレ” 【運動で健康】
[メディカルジャーナル] 心臓ホルモンで肺がん転移を防ぐ
[テキスト企画] 手と指の痛み・しびれ
[連載] 聞いて納得! お薬ガイド
[連載] なんでも健康相談
[連載] “ピンピン”長寿の秘訣
[連載] 生きてく工夫
[連載] 医心伝心
[連載] 私の愛しい「花ふきん」
[連載] 小さなコツ
[連載] 子どもの健康質問箱
[連載] 書で元気に
[連載] 中高年のためのセルフテーピング+1
[連載] “健康”の本棚/バックナンバー・関連書籍のご案内
[連載] 記事索引
[連載] 健康パズル
[連載] ちょこっとトレーニング/愛読者コーナー/編集部から
次号予告
アンケート用紙
[巻末付録] 医療情報入手のヒント/気になる検査値/ヘルスチェックカレンダー
付録ダウンロードのご案内
NHK きょうの健康の内容
- 出版社:NHK出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月21日
- サイズ:B5
わかりやすく確かな情報で、心身の健康をサポートします
各分野の専門家が、診断や治療の最新情報をわかりやすく解説。料理や運動からパズルまで、連載も豊富です。
■月刊21日発売
■電子版あり
NHK きょうの健康の目次配信サービス
NHK きょうの健康最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
NHK きょうの健康の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
NHK きょうの健康の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!