ロゼッタストーン 表紙
※定期購読のイメージ画像
この商品は現在取り扱っておりません。

ロゼッタストーンのバックナンバー

ロゼッタストーンの内容

まわりの人の本音がわかる、新コミュニケーションマガジン
ロゼッタストーンのテーマは「コミュニケーション」。コミュニケーションの第1歩は相手を理解することです。 そこで、いろんな人の声を、なるべく多く紹介するようにしています。世代や性別が違っても、 相手のホンネを理解できれば、人間関係はうまくいくと信じているからです。
季刊「ロゼッタストーン」は、2000年4月に創刊した、人間同士のコミュニケーションをテーマにした雑誌です。 現代社会の問題について、毎号、さまざまな価値観を紹介しています。

コミュニケーション不足が原因で起きる事件も多いなか、他では見られないユニークな誌面づくりが注目され、マスコミにも何度も取り上げられました。おそらく日本一良心的で、世の中に必要な雑誌だと自負しております。

男と女」「ハンディキャップ」「教育」「少子化」「お金とモラル」等、内容は濃く深いものですが、どの号もインタビューを中心に、読みやすくまとめてあります。

2005年1月に第20号を発行したのを機に、現在は休刊し、充電期間をいただいているところです。復刊までは、どうぞバックナンバーをお読みになってみてください。




ロゼッタストーンとは?

創刊号ロゼッタストーンは、 世代・性別・職業などの違いを超えて、他人とのコミュニケーションを楽しみたい人のための雑誌です。2000年4月7日、さまざまな試練を乗り越え、無事、創刊号が発売されました。ロゼッタストーンは、ご存知のとおり、エジプト象形文字解読のきっかけになった石。私たちの雑誌も、異性・異世代の考え方を知る手がかりになればと思っています。

この雑誌は、有名人よりも、一般人の声(クチコミ)をメインに紹介していくつもりです。一旦ご購読頂きましたら、編集部宛に、日ごろ思っていることを、どしどしお寄せください。

ロゼッタストーンは、既存の出版社が発行する雑誌ではありません。一個人と、その夢を応援してくれる人々が創っています。正直言って、金持ちでもない個人が、出版社を創り、雑誌を発行しようというのは、かなり無謀な試みです。でも、こうした試みを面白がって助けてくださる方々が大勢いるのもまた事実です。これから地道に、少しずつ世の中に浸透していくように頑張りたいと思いますので、どうぞ暖かく見守ってください。

ロゼッタストーン(ロゼッタ石)......[参考]
ナイル河口の都市ロゼッタで、1799年ナポレオンのエジプト遠征軍が発見した石碑。 黒色の玄武岩にヒエログリフ(象形文字)・デモティク(古代民用文字)・ギリシア語の 三書体でエジプト王プトレマイオス五世の賛辞が刻まれている。エジプト文字解読の鍵に なった。(広辞苑より)

ロゼッタストーンの商品情報

商品名
ロゼッタストーン
出版社
ロゼッタストーン
発行間隔
季刊
サイズ
A4変

ロゼッタストーン取扱い開始コール♪

「ロゼッタストーン」定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

ロゼッタストーンのレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.00
  • 全てのレビュー: 1件
良質の雑誌
★★★★☆2010年01月12日 ともとも その他
こちらのサイトで雑誌を講読していてたまたま見つけました。既に休刊になっていたのですが山田ズーニーさんやてんつくマン・・・他私の大好きな人が登場していたし他の特集も興味を引くものばかりでした。2005年発行にも関わらず古さを感じさせない内容で、雑誌と言うより読み物としてバック№を調べる気になります。購入後編集部から送られてきた素敵なカードにも感心させられました。再開を楽しみにしています。

ロゼッタストーンの所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.