●自然と建築は相思相愛 「庭」と響き合う家
更地には木も草花もありません。そこに家が建ち庭が生まれ、住み手は暮らしの中で自然の豊かさを享受できるようになります。
まさに設計力のたまものといえますが、ここ10年以上続いていた、庭を部屋のように過ごす場としてプランする傾向が変わりつつあります。
庭で過ごすだけでなく、庭を意識しなくても当たり前のように自然を身近に感じられる――。
庭と家が響き合い、自然と人が交わる事例が見られるようになりました。
建築家のアイデアが光る6軒の住まいから、自然と建築の相思相愛の関係を分析します。
●建築家と造園家の対話で生まれる家造り 建築と緑が共鳴する唯一無二の住まいができるまで
広島を拠点に活躍するUIDの前田圭介さんの建築にはいつも傍らに緑があります。
建物と植物が互いを引き立て、美しく響き合う家はどのようにして作られるのか?長きにわたり
前田さんの作品の造園を手掛ける荻野寿也さんとの対談から、そのプロセスを探りました。
●2021年に求められる、庭での過ごし方をかなえる「マルチ・チャーム」な屋外家具
庭と家が共鳴し人と自然が交わるためには、建築家のプランが要になります。さらに屋外ならではの心地良さを味わうために必須なのが屋外家具です。
そのバリエーションは屋内の家具と同レベルで多種多様。ここでは2021年に求められる屋外での7つのシーンをモダンリビングが想定し、
それに合う多くの魅力を備えた家具を「マルチ・チャーム」として厳選しました。
ショップや展示会で家具をチェックする機会が減ってしまった昨今、「GARDEN FURNITURE SALONE」と称し、植物や小物と共に誌面上で見本市を開催します。
●庭を楽しみ尽くすアウトドアアイテム20
庭ではいろいろな過ごし方ができます。リビングのように椅子に座ってくつろいだり、食事をしたり、ゆっくりとコーヒーを味わったり…。
ここでは庭時間の楽しみ方を広げる、おすすめアイテムを紹介します。
●いま、改めて考える“人・建築・環境の良い関係”自然の恩恵を未来の暮らしへ――
自然を眺めたり、植物に触れると、人はリラックスした気分になります。ではなぜ、自然に触れると心地よいと感じるのでしょうか。
長年、自然が人にもたらす効果について研究してきた宮崎良文さん、建築家の末光弘和さん、造園家の齊藤太一さんのお三方をお招きし、
これからの自然と人、建築の良い関係について考えました。
●バスルームから暮らしをデザインする 今、「HIDEO」が見つめる世界
2021年、ラグジュアリーな置き型のバスタブの新ブランド「HIDEO(ハイデオ)」の発表と、東京・赤坂に旗艦店「HIDEO TOKYO」がオープンしたニュースは、
コロナ禍で人々の住まいへの関心が高まる中、久しぶりの明るい話題として注目を集めました。その立役者となったのが、
世界のラグジュアリーなバスルームスタイルをけん引し、数々の秀逸なバスタブを創り出してきたデザイナーの清水秀男さんです。
今回、充電期間を経て、満を持して展開する新しいブランドへの思いや創造力の源を探ります。
●未来へつながる建築家との家造り 宮脇 檀さんと2つのボックスハウス
「かっこよければ、すべてよし」が口癖で、住宅設計を愛してやまなかった建築家の宮脇 檀さん。
1970年代から1980年代前半にかけて展開したのが「ボックスシリーズ」です。
初期作品の「ブルーボックスハウス」と「かんのぼっくす」は今年、竣工から50年を迎えます。
半世紀の間、住まいは家族とともにどのように成長してきたのでしょうか。
2つのボックスハウスの歩みには、未来へつながる家造りのヒントがありました。
●『モダンリビング』創刊70周年記念連載 建築家に訊く、これからの住居Vol.4
これからの理想の住居とは――?
全世界が予期せぬ新型コロナウイルスの脅威に見舞われた2020年。新しい年を迎えてもなお、いまだ不安に包まれています。
そんななか、2021年に『モダンリビング』は創刊70周年を迎えました。この70年間、人間の暮らしの根本にある住宅について考え続けてきたMLが
今だからこそ、建築家の方々に尋ねたいこと――。それが1行目の問いです。1年間、70周年記念企画に関わってくださる建築家の皆さんのお答えはいかに?
連載の第4回、今号も6名の方々からお話を伺いました。
モダンリビング(MODERN LIVING)
No.258 (発売日2021年08月16日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
●「庭」と響き合う家
●建築と緑が共鳴する唯一無二の住まいができるまで
●「マルチチャーム」な屋外家具
●アウトドアアイテム20
●宮脇檀 2つのボックスハウス
AD
目次
EDITOR’S LETTER
見えていないデザイン・91
織田コレクションVol.25
WHAT’S UP!
体感する建築vol.9 建築家が魅せられたホテル
藤森照信の「日本のモダン建築」20世紀の名作住宅 File.024 カプセルハウスK/黒川紀章
「庭」と響き合う家
1「 緑のカーテン」で囲んだ都心のマンションリノベーション―― 谷口幸平
2 どこにいても自然と一体になれる豊かな山の風景を溶かし込んだ庭と家―― 畑 友洋 + 吉村賢一
3 34mの大屋根が架かった光と緑に包まれる平屋―― 前田圭介
4 長方形の建物をくりぬいた3つの中庭がある“森の中の住まい”―― 桑原淳司
5 自然、建築、暮らしが渾然一体となるモダン・プリミティブな家―― 西口 賢
6 南北の庭へ抜けるトンネル状の空間が内外をグラデーションでつなぐ住まい―― 桐山啓一
建築と緑が共鳴する唯一無二の住まいができるまで
「マルチチャーム」な屋外家具
庭を楽しみ尽くすアウトドアアイテム20
アールデコ調の装飾が映えるRC造の家
無二の夢をかなえる「日本の美邸」
いま、改めて考える“人・建築・環境の良い関係” 自然の恩恵を未来の暮らしへ――
『モダンリビング』のスタイリングビジネス
次世代の建築家File:004 RUI Architects/板坂留五
今、「HIDEO」が見つめる世界
未来へつながる建築家との家造り――宮脇 檀さんと2つのボックスハウス――
『モダンリビング』のデジタル版を読もう
『 モダンリビング』創刊70周年記念連載建築家に訊く、これからの住居 Vol.4
「パビリオン・トウキョウ2021」開催
造園家・齊藤太一のWORLD GREENERY JOURNAL vol.13シアトル
身近な建築家vol.73
第17回「モダンリビング大賞」投票スタート
厳選強くて美しい木の家10
「ウィリアム・モリス」ファブリックの見せたくなるオリジナルPCケース
『モダンリビング』の定期購読特別キャンペーンのご案内
258号の建築家/取材協力店リスト
次号予告
●建築と緑が共鳴する唯一無二の住まいができるまで
●「マルチチャーム」な屋外家具
●アウトドアアイテム20
●宮脇檀 2つのボックスハウス
AD
目次
EDITOR’S LETTER
見えていないデザイン・91
織田コレクションVol.25
WHAT’S UP!
体感する建築vol.9 建築家が魅せられたホテル
藤森照信の「日本のモダン建築」20世紀の名作住宅 File.024 カプセルハウスK/黒川紀章
「庭」と響き合う家
1「 緑のカーテン」で囲んだ都心のマンションリノベーション―― 谷口幸平
2 どこにいても自然と一体になれる豊かな山の風景を溶かし込んだ庭と家―― 畑 友洋 + 吉村賢一
3 34mの大屋根が架かった光と緑に包まれる平屋―― 前田圭介
4 長方形の建物をくりぬいた3つの中庭がある“森の中の住まい”―― 桑原淳司
5 自然、建築、暮らしが渾然一体となるモダン・プリミティブな家―― 西口 賢
6 南北の庭へ抜けるトンネル状の空間が内外をグラデーションでつなぐ住まい―― 桐山啓一
建築と緑が共鳴する唯一無二の住まいができるまで
「マルチチャーム」な屋外家具
庭を楽しみ尽くすアウトドアアイテム20
アールデコ調の装飾が映えるRC造の家
無二の夢をかなえる「日本の美邸」
いま、改めて考える“人・建築・環境の良い関係” 自然の恩恵を未来の暮らしへ――
『モダンリビング』のスタイリングビジネス
次世代の建築家File:004 RUI Architects/板坂留五
今、「HIDEO」が見つめる世界
未来へつながる建築家との家造り――宮脇 檀さんと2つのボックスハウス――
『モダンリビング』のデジタル版を読もう
『 モダンリビング』創刊70周年記念連載建築家に訊く、これからの住居 Vol.4
「パビリオン・トウキョウ2021」開催
造園家・齊藤太一のWORLD GREENERY JOURNAL vol.13シアトル
身近な建築家vol.73
第17回「モダンリビング大賞」投票スタート
厳選強くて美しい木の家10
「ウィリアム・モリス」ファブリックの見せたくなるオリジナルPCケース
『モダンリビング』の定期購読特別キャンペーンのご案内
258号の建築家/取材協力店リスト
次号予告
モダンリビング(MODERN LIVING)の内容
- 出版社:ハースト婦人画報社
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:偶数月14日
- サイズ:B4
住宅やインテリアに関する様々な実用情報を、豊富な実例と美しいビジュアルで紹介します。
快適で自分らしい居住空間にこだわるあなたに。毎号異なるテーマで、豊富な実例と多彩なアイデアをご紹介。家具やインテリア小物についての情報も多数掲載しています。
モダンリビング(MODERN LIVING)の無料サンプル
No.247 (2019年10月07日発売)
No.247 (2019年10月07日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
モダンリビング(MODERN LIVING)の目次配信サービス
モダンリビング(MODERN LIVING)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
モダンリビング(MODERN LIVING)の無料記事
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
モダンリビング(MODERN LIVING)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!