第49回 新潮新人賞
[受賞作]
蛇沼/佐藤厚志
沼の底に淀む鬱屈。炸裂する暴力。
虐げられた若者たちの生の光陰。
〈インタビュー〉答えのない問いの中で
百年泥/石井遊佳ゆうか
洪水の泥から百年の記憶が蘇る。
インド発、魔術×現実の新文学!
〈インタビュー〉インドから“けったいな”小説を目指して
【選評】大澤信亮 川上未映子 鴻巣友季子
田中慎弥 中村文則
--------------------------------------------------------------------------------
コロキタイマイ/筒井康隆
「気違い爺さんが出て来て申し訳ありません」
フランス文学・思想への文士の異常な愛情。
--------------------------------------------------------------------------------
バルパライソの長い坂をくだる話[戯曲]/神里雄大
坂をのぼりくだり、人はなぜ旅をするのか?
ペルーに生まれた劇作家の地球規模の想像力。
--------------------------------------------------------------------------------
ニューヨーク、二〇一六年十一月/柴崎友香
摩天楼の下、作家は大統領選を見届ける。
世界とずれながら漂う「特別な時間」の終わり。
--------------------------------------------------------------------------------
金字/円城 塔
アミダ・ドライブが迷える衆生を超光速で三千大千世界に案内する。
究極の言語の冒険テキストアドベンチャー!
--------------------------------------------------------------------------------
キュー[新連載・第二回]/上田岳弘
人類進化の未来を幻視する、超越系文学の圧倒的新展開!
(新潮×Yahoo! JAPAN共同企画)
--------------------------------------------------------------------------------
第50回《新潮新人賞》応募規定
【選考委員】 ●大澤信亮 ●川上未映子 ●鴻巣友季子
●田中慎弥 ●中村文則
--------------------------------------------------------------------------------
第25回 萩原朔太郎賞発表
[受賞作]絶景ノート/岡本 啓
【選評】佐々木幹郎 建畠晢 松浦寿輝 三浦雅士 吉増剛造
--------------------------------------------------------------------------------
野生の文学ワイルド・リットを追って[大型評論一三〇枚]
/古川日出男
地球規模化グローバリゼーションと保護主義に引き裂かれた世界で、
文学は「野生種ワイルド」に向かう。画期的小説リット論!
--------------------------------------------------------------------------------
小林秀雄[第四十九回]/大澤信亮
--------------------------------------------------------------------------------
地上に星座をつくる/石川直樹
第五十七回・ヒグマと一夜を過ごす
--------------------------------------------------------------------------------
見えない音、聴こえない絵/大竹伸朗
第一五七回・ビルとアボリジニ
--------------------------------------------------------------------------------
■本
・飴屋法水『彼の娘』/いしいしんじ
・高橋弘希『日曜日の人々サンデー・ピープル』/岩川ありさ
・古川日出男『非常出口の音楽』/倉本さおり
・中村文則『R帝国』/鴻池留衣
・佐藤 優『学生を戦地へ送るには――田辺元
「悪魔の京大講義」を読む』/福嶋亮大
・長野まゆみ『銀河の通信所』/文月悠光
・山下澄人『ほしのこ』/湯浅 学
--------------------------------------------------------------------------------
■新潮
・村上芳正さんの『コクトー詩集』――
『岩塩の女王』あとがきのあとがき――/諏訪哲史
・風の一撃――札幌国際芸術祭から/細馬宏通
・午前零時、首都高速六号線/高橋弘希
・語れなさを歩く/瀬尾夏美
・あんたが怪談/伊計 翼
--------------------------------------------------------------------------------
■■ 連載小説 ■■
エリザベスの友達(十)[連載完結]/村田喜代子
格闘(九)/高樹のぶ子
野の春(十三)/宮本 輝
TIMELESS(十九)/朝吹真理子
荒れ野にて(二十九)/重松 清
新潮の目次配信サービス
新潮最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!