新潮 5月号 (発売日2011年04月07日) の目次
〈芥川賞受賞第一作〉
■寒灯/西村賢太
同棲する女との蟠りの日々。
現代私小説の旗手が放つ負のオーラは一層光り輝く!
--------------------------------------------------------------------------------
〈新潮新人賞受賞第一作〉
■いこぼれのむし/小山田浩子
大企業オフィスに張り巡らされた人間関係の巣。
そこには奇妙な「虫」が蠢いていた。
--------------------------------------------------------------------------------
■祖母の大事(100枚)/中上 紀
子宮がなくとも母になれる。
血を越えた命の絆。
--------------------------------------------------------------------------------
■梨の花咲く町で/森内俊雄
--------------------------------------------------------------------------------
■バックベルトの付いたコート
/ミハイル・シーシキン 沼野恭子/訳・解説
--------------------------------------------------------------------------------
■連載小説
・空に梯子(十六)/角田光代
・フィルムノワール/黒色影片(十六)/矢作俊彦
・慈雨の音(十八)/宮本 輝
・幸福の森(四十一)/加賀乙彦
--------------------------------------------------------------------------------
■新潮
・鉄道と帰宅――3月11日のこと/青木淳悟
・長い記憶とこれからの対話/間宮 緑
・ファッションの批評の可能性/蘆田裕史
・世界をセルフビルド化する/藤原徹平
--------------------------------------------------------------------------------
◆第44回《新潮新人賞》応募規定
--------------------------------------------------------------------------------
◆◆ 特別付録CD ◆◆
[音声劇]瘋癲老人日記
[原作・主演]谷崎潤一郎
あの大谷崎が代表作の瘋癲老人役を熱演!
約半世紀前に収録・放送された幻の音声劇を初CD復刻!
[試聴記]
河野多惠子/町田 康/多和田葉子/いとうせいこう
/桐野夏生/湯浅 学/朝吹真理子/サイモン・マクバーニー
◇音声劇「瘋癲老人日記」台本
--------------------------------------------------------------------------------
■交換日記/岸本佐知子+赤染晶子
--------------------------------------------------------------------------------
■独裁と錯視
二十世紀小説としての『巨匠とマルガリータ』
/加藤典洋
--------------------------------------------------------------------------------
【追悼】
谷沢永一さんの思い出、そしてMさんのこと
/坪内祐三
--------------------------------------------------------------------------------
■往復書簡 再会と別離(第四回)
/四方田犬彦+石井睦美
--------------------------------------------------------------------------------
■批評時空間 第五回・HERE AFTERについて
/佐々木 敦
--------------------------------------------------------------------------------
■正岡子規(五)
/ドナルド・キーン 角地幸男/訳
--------------------------------------------------------------------------------
■アメリカスケッチ2.0
ウェブと文化の未来を考える/池田純一
第十二回 ソーシャル化した電子書籍
--------------------------------------------------------------------------------
■生き延びるためのアメリカ文学(三十八)
/都甲幸治
黄色いシボレーと蛇たち
――オラシオ・カステジャーノス・モヤ『蛇と踊る』
--------------------------------------------------------------------------------
■本
・ジュノ・ディアス『オスカー・ワオの短く凄まじい人生』
/円城 塔
・野田秀樹『21世紀を信じてみる戯曲集』
/岡田利規
・桐野夏生『ポリティコン(上・下)』
/佐藤 優
・青山七恵『わたしの彼氏』
/古谷利裕
・高橋源一郎『さよなら、ニッポン ニッポンの小説2』
/宮沢章夫
新潮の目次配信サービス
新潮最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!