●第1特集
10万円で何を買おう?
10万円、これが私の使い方。(生形三郎/榎本憲男/澤村 信/鈴木裕/田中伊佐資/矢口 誠)
10万円であの製品・この製品が射程距離!
10万円でお釣りが来る! デスクトップ・オーディオの新提案(土方久明)
国民ケーブル ~ニッポンの定番ケーブルって何だ?~ (井上千岳)
一点特化でタップを作る(高橋慎一)
●第2特集
在宅ヘッドフォンのススメ
自宅で快適高音質♪ ステイホームのお供にヘッドフォンはいかが?(小岩井ことり×岩井 喬)
大きな音が出せない時は本格ヘッドフォンがある(生形三郎)
超高音質の極み!特別なLP登場 ベルリンフィル/ダイレクトカット盤(山之内正)
[特別企画]音楽本に耽る時、それは今
(編集部/生形三郎/榎本憲男/鈴木裕/田中伊佐資/菅野 聖/高橋慎一/藤木TDC/矢口 誠)
[特別レポート]エソテリックの強化電源GrandiosoPS-1を導入しました(岩田由記夫)
付録マークオーディオのスピーカーユニットは8月発売に決定!
試聴室のGTラックをキレイに補修する(炭山アキラ)
ONTOMO Shop情報
ONTOMO MOOK「音の最終調整 グラフィックイコライザーの調べ」発売中!
●stereo試聴室 話題の新製品を聴く
(石田善之/生形三郎/鈴木 裕/須藤一郎/角田郁雄/福田雅光/藤岡 誠/山之内 正:遠藤正奥[解説])
[フォノイコライザー]アキュフェーズ C-47
[SACDプレーヤー]ラックスマン D-10X
[スピーカーシステム]タンノイ Tannoy Platinum F6/ダリ DALI MENUET SE
●注目製品ファイル
モニターオーディオ Monitor 50(井上千岳)
プロジェクトXⅡ(潮 晴男)
on and on Luft Eu★S2(小林 貢)
マッキントッシュ MA352(井上千岳)
エアパルス A80(岩井 喬)
オーディオテクニカAT-LPW50PB(小林 貢)
アクセサリーファイル
ナノテックシステムズ Cayenne-T-W-M(小澤隆久)
光城精工 Crystal E(林 正儀)
オヤイデ OCB-1 DXsⅡ(炭山アキラ)
新製品ニュース(遠藤正奥/峰尾昌男)
●連載
ザ・グレート・コンポーネント「構想2年、トップエンドレコードプレーヤーを完成」(潮 晴男)
音の見える部屋 オーディオと在る人 今月の人:守屋良介さん(田中伊佐資)
いい音いい場所いいお店「CMJ」(上田高志)
音楽人巡礼~音のプロフェッショナルをたずねて~巡礼先:鈴木 裕邸(今津 甲)
サウンドフォーカス 東野真哉[マスタリングエンジニア](炭山アキラ)
ポップ・ロック イワタ塾(岩田由記夫)
今月の変態ソフト選手権(炭山アキラ+高崎素行)
オーディオを科学する「トーンコン&GEO」(柴崎 功)
使い方を知る~オーディオの新常識~(福田雅光)
ヴィニジャン~アナログの壺~(田中伊佐資)
クラフト・ヴィンテージ(キヨトマモル)
火の鳥電機(峰尾昌男)
テラシマ円盤堂(寺島靖国)
音の余白「レコード磨き続編」(岩出和美)
……ほか
Stereo(ステレオ)の内容
- 出版社:音楽之友社
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月19日
音楽とオーディオの世界を深く探求する、あなたのバイブル。
「Stereo(ステレオ)」は、オーディオのハード・ソフトを網羅する総合誌です。クラシックからポピュラーまでの新譜レビューや、国内外の最新オーディオ機器情報を提供。初心者からマニアまで楽しめる内容で、豊富な特集記事が魅力です。音楽とオーディオの世界を深く探求し、リスニング体験を一段上へと導きます。音の違いを感じたいあなたに、最適な一冊です。
Stereo(ステレオ)の目次配信サービス
Stereo(ステレオ)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Stereo(ステレオ)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!