月額払いなら初回2号50%OFF!3号目以降も10%OFF!さらに購読中は実質無料でデジタル版が読み放題!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
SCUDERIA(スクーデリア)のレビューを投稿する

SCUDERIA(スクーデリア)の内容

フェラーリを知り、フェラーリを楽しみ尽くす
エンツォ・フェラーリが創業以来、常にレースとともに歩み続けたフェラーリ。数多くの栄光を勝ち取ってきたフェラーリ。そんなフェラーリのすべてと、フェラーリにまつわるライフスタイルを紹介する雑誌。

商品情報

商品名
SCUDERIA(スクーデリア)
出版社
ネコ・パブリッシング
発行間隔
季刊
発売日
[紙版]3,6,9,12月の30日  [デジタル版]紙版の発売日から2日後
サイズ
B4
参考価格
[紙版]2,860円 [デジタル版]2,860円

無料サンプル

No.138 (2022年10月01日発売)
No.138 (2022年10月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

vol.142 (発売日2023年09月29日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
【特集】
・Ferrari 296GTS ”日常”からの解放ドライブ
・Ferrari Roma Spider ローマ・ワールドの完成形
・Ferrari SF90XX Stradale & Spider 新定義スペチアーレ
・Ferrari KC23 跳ね馬の原点とは
・Ferrari Racing Days 2023 帰ってきた跳ね馬の祭典
・Le Mans Classic 2023 芸術品がル・マンを駆ける

【その他コンテンツ】
・Pietro Camardella & Ferrari F50 近年再評価された”スペチアーレ”、F50誕生の舞台裏
・Formula1:Rd.09 Canada-Rd.15 Italy スクーデリア・フェラーリが今できること
・World Endurance Championship:Rd.04 Monza-Rd.05 Fuji 499Pは耐久レースで伝説となりえるか?

ほか
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページ、付録が含まれない場合がございます。予めご了承ください。
「日常」からの解放ドライブ日常は、決して平坦ではない。いいこともあれば、わるいこともある。だからこそ、人は日常から自分を解放するための「何か」が必要だ。もしその何かがフェラーリ296GTSだとすれば、それは最善の選択肢となるだろう。「GTスパイダー」 、296GTSを150kmほどのドライブで味わうことができた。



目次/CONTENTS
自社AD:『スクランブル・アーカイブV8フェラーリの全て』のご案内
コラム:編集長より
296GTS:日常からの解放ドライブ
ローマ・スパイダー:ロ ーマ・ワールドの完成形
SF90XXストラダーレ & スパイダー:新定義スペチアーレ
KC23:跳ね馬の原点とは
フェラーリ・レーシングデイズ2023:帰ってきた跳ね馬の祭典
ル・マン クラシック2023:芸術品がル・マンを駆ける
コラム:正規認定中古という選択肢
ウォッチトレンド:最新モデルとニューファミリーたち
ホテル:豊かで贅沢な時間が流れる熱海の特等席
ボート:ヤマハらしい「快速」ジェット
ブック:50年ぶりの復帰を祝して
ミュージック:気流が見える男を訪ねて
コラム:VERY REAR WATCHES
コラム:レストラン & カフェ
近年再評価された「スペチアーレ」、F50誕生の舞台裏
F1:スクーデリア・フェラーリが今できること
WEC:499Pは耐久レースで伝説となりえるか?
清水草一のフェラーリ地味トリップ:ローマで訪れる成田空港反対闘争の史跡
ボンジョルノ西川の「モノスペッキオ」再生記:メインディッシュを前にして
SCUDERIAウィークエンドミーティング
クラシック・フェラーリ価格動向
ユーズド・フェラーリ価格相場
ニュース & トピックス
価格表 & スペック
スタッフ/次号予告
自社AD:『スクランブル・アーカイブ』シリーズのお知らせ

2023年09月29日発売号掲載の次号予告

スペチアーレ新時代
今号でプロフィールをご紹介したSF90XXだが、次号ではサーキットインプレッションをお届けできそう。
ということで、新時代に突入したフェラーリのスペシャルモデル、いわゆる"スペチアーレ"をテーマとした特集を展開予定。
新旧織り交ぜて、濃密にお届けしたい。

SCUDERIA(スクーデリア)の目次配信サービス

SCUDERIA(スクーデリア)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

メルマガサービス

SCUDERIA(スクーデリア)よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

レビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.30
  • 全てのレビュー: 20件
SCUDERIA
★★★★☆2022年08月17日 かめくん 会社員
フェラーリのブランドを中心とした雑誌で、車はもちろんのこと生活のランクを上げてくれる様な情報が満載されている雑誌で毎号楽しみに購読させて頂いております。
ひさびさに読みました
★★★★★2022年03月31日 scuderia308 専門職
以前は定期的に購入していましたが、今回久々に購入しました。楽しめました。
いつかはフェラーリ
★★★★★2022年03月04日 石焼芋 会社員
人間誰しもスーパーカーに憧れたものです。特にフェラーリはかっこいいクルマです。 いつかはフェラーリに乗れたらって思いつつ楽しみにしています。 よろしくお願いします。
スクーデリア
★★★★★2021年09月01日 アンディ 経営者
フェラーリ最高の車についている。最高の品質が欲しい。
スクーデリア
★★★★☆2020年03月20日 ヒデキ 会社員
最新のフェラーリの車両だけでなく、クラシックフェラーリの状況も把握できて、とても充実しています。
SCUDERIA(スクーデリア)の感想
★★★★★2019年12月07日 群馬県の不動産屋さん 社長
雑誌【SCUDERIA(スクーデリア)】を初めて読んでみましたが、フェラーリの歴史や価値観が良く記載されており、フェラーリファンにはもってこいの雑誌です。 定期購読したい位ですね。 是非フェラーリ好きは読んでみて下さい。
全てがFerrari・・・だといいなぁ
★★★★☆2019年09月30日 えんぞう 自営業
No.1からずっと購読しています。最初の頃は内容が全てFerrariに関するものだった。ただここ数年は、出版業界も厳しいためか、豪華クルーザーや時計などコマーシャル的要素が増えてきて少し残念です。とはいえこれはこれで楽しいではありますけど。。 出版のネコパブ社の方が見ていたら、よりVintage Ferrariの記事や古めのFerrariのメンテナンス情報など充実していただけると、より嬉しいです。
フェラーリ最高
★★★★★2019年06月30日 ほたるのひかり711 社長
フェラーリの情報満載でワクワクします。前回号から定期購読し始めましたが次が来るのが楽しみです。
Ferrari好きには是非
★★★★☆2019年01月31日 えんぞう 自営業
最新モデルだけでなくVintageを知るにも役立つ専門誌。これから乗ろうとしている方にもオススメです。個人的にはメンテナンス情報が不足しているので★4つで。。
究極のマニアから初心者まで幅広い層に真のフェラーリ伝える雑誌
★★★★★2019年01月24日 328おやじ 会社員
フェラーリに関する雑誌は数々あれど、究極のマニアから初心者までの幅広い層に対して、ここまで支持され、納得される雑誌は他にはない。それはフェラーリを知りたいという人それぞれが要求する知識に対する幅広さ、奥深さを兼ね備えたものであり、これこそがTHE Ferrariである。
レビューをさらに表示

SCUDERIA(スクーデリア)をFujisanスタッフが紹介します

SCUDERIA(スクーデリア)は、車・鉄道系メディアに強いネコ・パブリッシングによる自動車情報誌です。そして、モータースポーツ界でおなじみのイタリア系スポーツカーであるフェラーリ(Ferrari)の専門情報誌という位置づけになります。表紙に関してはフェラーリのイメージカラーである赤を基調にしているのが特徴です。日本国内に居住しているユーザーで創刊当初から愛されてきました。なお、SCUDERIA(スクーデリア)は男性のみをターゲットにしているという事はなく、フェラーリ好きの女性も楽しく読める雑誌です。

気になる号を全部読んでみましたが、この雑誌はフェラーリの新作や注目車、またはパーツなどの紹介に特化した完全な自動車情報雑誌ではありません。例えば、ファッション誌という側面があって、編集部がおすすめする高級ブランドのバッグ(鞄)・腕時計の紹介コーナーが設けられています。また、モータースポーツ誌としての顔も持ち併せており、F1のスクーデリア・フェラーリチームやその他カテゴリのレースレポートもありました。その他、スクーデリア・フェラーリチーム関係者だけでなくその他のチームを含めてF1のレジェンドドライバーがインタビューが掲載されたりします。

そんなSCUDERIA(スクーデリア)という雑誌は、フェラーリの事が好きで仕方ない人にとってはたまらない雑誌と言えそうです。

SCUDERIA(スクーデリア)の所属カテゴリ一覧

今すぐ読める無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.