• 雑誌:日経ヘルス
  • 出版社:日経BP
  • 発行間隔:隔月刊
  • 雑誌:日経ヘルス
  • 出版社:日経BP
  • 発行間隔:隔月刊

日経ヘルス 2020年6月号 (発売日2020年04月30日)

日経BP
■特集1 老けない人のおうち習慣7

●老けない人のおうち習慣7すき間時間に、ちょっと変えるだけでカラダもココロもみるみる軽くなる! (012p)
●緑茶VSコーヒー アンチエイジング ダイエットのため...

日経ヘルス 2020年6月号 (発売日2020年04月30日)

日経BP
■特集1 老けない人のおうち習慣7

●老けない人のおうち習慣7すき間時間に、ちょっと変えるだけでカラダもココロもみるみる軽くなる! (012p)
●緑茶VSコーヒー アンチエイジング ダイエットのため...

ご注文はこちら

2020年04月30日発売号単品
  • 売り切れ
この商品は定期購読の取扱いがございません。

日経ヘルス 2020年6月号 (発売日2020年04月30日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
■特集1 老けない人のおうち習慣7

●老けない人のおうち習慣7すき間時間に、ちょっと変えるだけでカラダもココロもみるみる軽くなる! (012p)
●緑茶VSコーヒー アンチエイジング ダイエットのための効かせる飲み方朝はどちらか1杯を飲むのが正解! (016p)
●鼻すじ シュッ! ほうれい線消し 顔老け対策には 「鼻から」 が近道(020p)
●ビタミンDアップ! 魚&キノコふりかけ骨やせ、筋肉の減りを防いで、免疫力もサポート(026p)
● 「座り老け」 解決! 座ったまま 寝たまま ながらストレッチ2タイプのながらストレッチで 「座り老け」 を防ごう! (032p)
●コンビニやスーパーで買える アンチエイジングおやつ(038p)
●医師が薦める 4分 「ゆるHIIT」 で老化をStop! (040p)
●歯科医が考案! ふきとり歯みがきで歯と口のアンチエイジングゴシゴシ磨きはダメ! 口臭 ・ 虫歯 ・ 歯茎下がりストップ(046p)
●お風呂教授が考えた! アンチエイジング入浴法10更年期、腰痛、むくみ、、、 不調別入浴法も紹介(050p)
●お風呂で5分! ツヤ声筋トレ 声だけで印象が5歳若返る! 体幹も鍛えられる(054p)
●認知症にならない食事運動習慣 認知症専門医が教える元気脳のつくりかた(058p)
●フォロワー1万人超! 人気インスタグラマーの美習慣 美は1日にしてならず! (064p)


■特集2 最新! 新型コロナウイルス予防術

●最新! 新型コロナウイルス予防術 感染しない、させないための対策がわかる !! (087p)
●新型コロナウイルスによる 不安な心理状態の乗り越え方(094p)


■特集3 ワセリン美容術

●ワセリン美容術 ゆらぎ肌のお守り的存在! コスパ最高! 顔から全身までうるツヤに(102p)


■トレンドフォーカス

●BODY 過熱するサウナ人気 女性にも広がる健康上のメリットとは(006p)
●FOOD プロテインと一緒に運動内容に合わせてMCTオイル商品が多彩に(007p)
●BEAUTY おこもり美容にパーソナライズサービスが広がる(008p)
●PEOPLE ストレスからの月経や妊娠への影響をアプリのデータで解析社会医学研究者 三瓶舞紀子さん(009p)


■表紙の人に聞く 美しさの磨き方

●上戸 彩 チューブを使うトレーニングで産後の体づくりを始めています(010p)


■FOOD

●蒸し大豆はやっぱりすごい! 大豆の力がぎゅっと凝縮 話題の 「水溶性食物繊維」 も実は豊富だった! (066p)


■女性のお悩み相談室

●アトピーのかゆみに効く新薬登場 ステロイドは 「怖がらずに使う」 が大事保湿不足が症状を悪化させる(072p)


■いつまでも歩けるための健足術

●“歩く力”を落とさないためのストレッチと筋トレとは? (076p)


■女性のカラダと栄養基礎講座

●ビタミンD サプリも活用を 下 摂りにくい栄養素の代表 妊活にも、病気の予防にも(080p)


■Trend PickUp Medical

●下肢静脈瘤のグルー治療瞬間接着剤を用い、短時間で終了 負担の少ない下肢静脈瘤の治療 昨年12月から保険適用に(082p)


■Trend PickUp Report

● 「イスに座る」 より 「しゃがむ」 休むときも筋肉を使う姿勢がいい ほか(083p)


■Special Interview

●丸山隆平[関ジャニ∞] “今”を、すべて受け止めて(096p)


■体と心をときほぐすマッサージ

●お腹の 「深部リンパマッサージ」 (108p)


■東西栄養学が認めたスター食材

●ゴマ 小さな粒に体にいい成分がぎっしり 肌や髪のアンチエイジングに(112p)


■藤井恵さんの体にやさしい献立

●筋肉、骨、肌の健康を支える たんぱく質のおかず(116p)


■ChatChat読者クラブ

●オススメのヘルシードリンク(120p)


■読者プレゼント

●PRESENT(121p)


■特別付録

●自宅でできる「経絡ヨガ」ポーズ図鑑
※電子版でも紙版の付録「「経絡ヨガ」ポーズ図鑑」がお読みいただけます。
※SPECIAL INTERVIEW 丸山隆平さん(関ジャニ∞)の掲載はございません。予めご了承ください。
※電子化にあたり、著作権・使用権のない記事、写真、図表は掲載しておりません。

トレンドフォーカス 過熱するサウナ人気 女性にも広がる健康上のメリットとは
トレンドフォーカス プロテインと一緒に運動内容に合わせてMCTオイル商品が多彩に
トレンドフォーカス おこもり美容にパーソナライズサービスが広がる
トレンドフォーカス ストレスからの月経や妊娠への影響をアプリのデータで解析
表紙の人に聞く 美しさの磨き方 上戸 彩
特集1 老けない人のおうち習慣7
特集1 緑茶VSコーヒー アンチエイジング ダイエットのための効かせる飲み方
特集1 鼻すじ シュッ! ほうれい線消し
特集1 ビタミンDアップ! 魚&キノコふりかけ
特集1 「座り老け」解決! 座ったまま 寝たまま ながらストレッチ
特集1 コンビニやスーパーで買える アンチエイジングおやつ
特集1 医師が薦める 4分「ゆるHIIT」で老化をStop!
特集1 歯科医が考案! ふきとり歯みがきで歯と口のアンチエイジング
特集1 お風呂教授が考えた! アンチエイジング入浴法10
特集1 お風呂で5分! ツヤ声筋トレ
特集1 認知症にならない食事運動習慣
特集1 フォロワー1万人超! 人気インスタグラマーの美習慣
FOOD 蒸し大豆はやっぱりすごい!
女性のお悩み相談室 アトピーのかゆみに効く新薬登場 ステロイドは「怖がらずに使う」が大事
いつまでも歩けるための健足術 “歩く力”を落とさないためのストレッチと筋トレとは?
女性のカラダと栄養基礎講座 ビタミンD サプリも活用を 下
Trend PickUp Medical 下肢静脈瘤のグルー治療
Trend PickUp Report 「イスに座る」より「しゃがむ」 休むときも筋肉を使う姿勢がいい ほか

特集2 最新!新型コロナウイルス予防術
特集2 新型コロナウイルスによる 不安な心理状態の乗り越え方
特集3 ワセリン美容術
体と心をときほぐすマッサージ お腹の「深部リンパマッサージ」
東西栄養学が認めたスター食材 ゴマ
藤井恵さんの体にやさしい献立 筋肉、骨、肌の健康を支える たんぱく質のおかず
ChatChat読者クラブ オススメのヘルシードリンク

【特別付録】自宅でできる「経路ヨガ」ポーズ図鑑
  経路の流れを整えて悩みの不調を改善!
  経路ヨガの効果的な取り入れ方
  手の経絡
  足の経絡
  不調別ツボ押し経絡オフィスヨガ
  手の太陰肺経 手の陽明大腸経
  手の少陰心経 手の太陽小腸経
  手の厥陰心包経
  手の少陽三焦経
  足の太陰脾経 足の陽明胃経
  足の少陰腎経 足の太陽膀胱経
  足の少陽胆経
  足の厥陰肝経
  経絡太陽礼拝

日経ヘルスの内容

  • 出版社:日経BP
  • 発行間隔:隔月刊
もっと健康に、もっと楽しく。アナタの健康をデザインする
肥満、肌の老化、ストレス、疲労―現代人の健康にまつわる悩みは切実です。「日経ヘルス」は、「ダイエット」「サプリメント(栄養補助食品)」「スキンケア」「生活習慣病予防」など健康に関わるすべてのテーマを取り上げ、最新科学が明らかにした“ベスト”な健康づくりを提案します。毎号、編集スタッフ自ら実験・実証した「納得」の実用情報を満載。セルフケア時代の到来をリードする健康情報誌です。

日経ヘルスの目次配信サービス

日経ヘルス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

日経ヘルスの無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

日経ヘルスの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.