A Fortune subscription includes unlimited access to Fortune.com, business rankings,must-read newsletters, conference videos featuring too executives and notable figures,plus archival stories dating back to out founding.
Annual Digital+Print subscribers also receive Forutune magazine in print and full website access.
<Full website access について>
アクセスは即時有効になるわけではなく、新規でご購読頂いた方や再契約されたユーザーの方は、Fortune社にて定期購読の登録処理が完了した時点からご利用が可能となります。登録完了後に、Fortuneサイドよりメールが届きますので、しばらくお待ちいただく必要がございます。
登録が完了しアクセスが有効になりますと、ご購読者様宛てにメールが送信され、そのメール内に下記の通り、fortune.comの記事にアクセスする方法に関する指示が含まれています。
1.
ご利用を開始するには、www.fortune.comに遷移し、ページTOPにある [Sign In] をクリック
2.
Emailアドレスを入力後、[Forgot Password] を選択し、案内に沿って進めて下さい
FORTUNE(フォーチュン)
FORTUNE(フォーチュン)の内容
米国最大の英文ビジネス誌FORTUNE(フォーチュン)アジア版
発行部数102万部、米国最大の英文ビジネス誌。国際派ビジネスマンの必読の一冊!年に一度のFORTUNE Global 500やWorld’s Most Admired Companiesのリストは世界の優良企業の代名詞となっており、全世界のビジネス界から注目を集めていたます。さらにビジネス社会でのさまざまな出来事を人間的な視点からお伝えします。そのニュースはあなたとあなたのビジネスの将来に役立つケーススタディです。- FORTUNE covers the entire field of business, including specific companies and business trends, tech innovation prominent business leaders, and new ideas shaping the global marketplace. FORTUNE is particularly well known for its exceptionally reliable annual rankings of companies. FORTUNE furthers understanding of the economy, provides implementable business strategy and gives you the practical knowledge you need to maximize your own success.
FORTUNE(フォーチュン)の商品情報
- 商品名
- FORTUNE(フォーチュン)
- 出版社
- Fortune Media IP Limited
- 発行間隔
- 月刊
- 発売日
- 毎月1日(但し、不定期の合併号があり発売のない月もあります。毎年流動的な刊行数になります。)
- サイズ
- A4変形
- 参考価格
- 1,650円
「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら
「FORTUNE(フォーチュン)」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
FORTUNE(フォーチュン)のレビュー
- 総合評価: ★★★★☆ 3.89
- 全てのレビュー: 19件
届いていない
★☆☆☆☆2020年11月30日
ハム 会社員
11月号からの定期購読を申し込みました。 11月が終わろうとしても雑誌は届かず、御社から何も連絡も無いので、この週末に問い合わせさせて戴きました。 状況のお返事待ちです。
勉強になる英字雑誌
★★★★★2019年09月28日
かいふー 学生
英語力向上のために利用しているのですが、すごく勉強になり、ビジネス知識も増えます。
FORTUNE(フォーチュン)
★★★★★2019年05月26日
konishi 専門職
長い小説とかより、1ページから数ページの記事のほうが気軽に読める。ビジネス誌の中で技術系の情報を中心に読みたい。アメリカの著明な大企業に関するカバレージが多いので、外資系のビジネスマンあるいは日系企業でアメリカの企業とのやり取りが多いビジネスマンの情報源としておすすめ。
継続したい雑誌
★★★★★2019年01月09日
ヒーミー 大学生
興味深い最新のテーマが多く情報収集するのに最適です。
新鮮な情報が届きます
★★★☆☆2014年05月16日
ITベンチャー情報収集家 会社員
北米のビジネス誌の中で、米国在住の友人にお勧めを聞いたところ、Foruneを進める人が多かったので、定期購読を開始しました。私は特に北米のIT系の情報を中心に読みたかったのですが、ビジネス誌にもかかわらずIT系の記事が毎週掲載されており、ビジネス誌の中でIT系の情報を欲しい方にはお勧めです。
読みやすい英文ビジネス誌
★★★★☆2010年11月07日
massadon 部長
テーマを持って書かれている英文ビジネス誌だと思います。アメリカのビジネスの見方がきちんと書かれていると思います。比較的親日的。
読みやすく深い内容
★★★☆☆2009年04月08日
gang 会社員
これまでもNewsweek、Time等読んできた中で、特別文章の難易度が高いとは感じないものの、内容1つ1つが非常に考えさせられる、レベルが高い雑誌だと思います。
来年も購読する予定
★★★★☆2009年02月14日
geldqb 会社員
毎日通勤の時に電車で呼んでいます。様々な情報を読むことで、視野が広げられるともない、英語力にも勉強になりました。
非常にすばらしい内容
★★★★★2008年10月26日
学生兼コンサル 大学生
学生ながら診断士として企業にコンサルタントをする立場として、世界情勢を知っておくためにFORTUNEはFTやBWと並んで役に立っています。特に経営者の切り口の豊富さは格別のものがあります。特に失敗を犯した経営者達の座談会などは珍しくもあり、また日本の新聞や雑誌のものと比べて知性さを感じます。
気軽に読めることがいい
★★★★★2008年10月14日
えいちゃん 会社員
英語の復活のため、フォーチュンを定期購読することにしました。長い小説とかより、1ページから数ページの記事のほうが気軽に読める。分からない単語とかよくあるが、文法は難しくないので、辞書を引かなくても粗筋を把握できる。読むのに記事のジャンルが多く、楽しく読める。先月TOEICを受け、リーディングが400点にアップした。
FORTUNE(フォーチュン)の所属カテゴリ一覧
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!