月刊 ガバナンス 2006年6月号 (発売日2006年05月28日) 表紙
  • 雑誌:月刊 ガバナンス
  • 出版社:ぎょうせい
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • サイズ:A4
  • 参考価格:1,188円
月刊 ガバナンス 2006年6月号 (発売日2006年05月28日) 表紙
  • 雑誌:月刊 ガバナンス
  • 出版社:ぎょうせい
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • サイズ:A4
  • 参考価格:1,188円

月刊 ガバナンス 2006年6月号 (発売日2006年05月28日)

ぎょうせい
◆特集
地域の良さを自覚し、都市住民に熱く説くべきだ/島田晴雄
自治体の団塊世代移住政策の現状と課題/小川全夫
団塊世代と地域活性化/鈴木輝隆
取材リポート/団塊世代移住プロジェクトの現場から
道...

月刊 ガバナンス 2006年6月号 (発売日2006年05月28日)

ぎょうせい
◆特集
地域の良さを自覚し、都市住民に熱く説くべきだ/島田晴雄
自治体の団塊世代移住政策の現状と課題/小川全夫
団塊世代と地域活性化/鈴木輝隆
取材リポート/団塊世代移住プロジェクトの現場から
道...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
月刊 ガバナンスのレビューを投稿する
2006年05月28日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
1,188円 / 冊
送料無料
2025年07月01日発売号から購読開始号が選べます。
送料サービス!毎月お手元に届きます!

月刊 ガバナンス 2006年6月号 (発売日2006年05月28日) の目次

◆特集
地域の良さを自覚し、都市住民に熱く説くべきだ/島田晴雄
自治体の団塊世代移住政策の現状と課題/小川全夫
団塊世代と地域活性化/鈴木輝隆
取材リポート/団塊世代移住プロジェクトの現場から
道・市町村・民間の連携で戦略的に移住促進をねらう「北の大地」--北海道+伊達市
「定住促進」と「地域の仕事おこし」を一体的に推進--新潟県+東頸城地域
地域の活性化を目指して「南国土佐への移住促進事業」をスタート--高知県+四万十市
団塊世代等の総合的なUIターン支援を推進--島根県
時間をかけて「日本のふるさとの原風景」の魅力を体感--長野県飯山市+ふるさと回帰支援センター

◆わが志政方針14
「徳島スタンダード」を
ジャパン・スタンダードに
飯泉嘉門 徳島県知事
【「志政」リポート】「オンリーワン徳島」の魅力を全国に発信


アサノ・ネクスト6/浅野史郎 とうほく食文化応援団
自治の原点を求めて14/松本克夫 水俣病50年のもやい直し
童門冬二の日本列島・諸国賢人列伝62 枯れ木から復興する 小宮山楓軒(三)

スキルアップ特集
もっとよくなる!
「自治体ホームページ」
自治体HP活性化のチェック・ポイント/白旗保則
進化する自治体HP/小林 隆
【取材リポート】コンテンツで勝負する住民第一主義のHP--兵庫県西宮市

スキルアップ連載
できる人の仕事術?職場のキーマンになろう!3/伊藤章雄
青山やすしの政策創造塾3
交渉のプロを目指せ!3/若島孔文+吉田克彦
キーワードで読む地方自治3

Governance Focus
「骨太」視野に、出揃った地方財政の自立改革案

Governance Topics
動き出す道州制特区

ガバナンス・コラム
山田厚史の経済言論14
穂坂邦夫の地方自立塾3
NPO時評14/山岡義典

取材リポート
自治のチ・カ・ラ3
新たな支え合いの仕組みで、市民が主役のまちをめざす--東京都多摩市
検証! 市町村合併の現場を歩く14/葉上太郎
仕組みは「自治」を覚醒させられるか--合併特例区と地域自治区・宮崎市の場合

災害列島を生きる14/高橋士朗
松山市渇水問題 迷走する「水の安定確保」
協働&広域 エコ・ガバナンスの時代へ38/杉本裕明
地域の環境を再生させる視点を--環境に優しい公共鉄道の苦戦
環境ベンチャー最前線14/石渡正佳
中国最新リサイクル事情2--保緑塑料資源再生処理有限公司
議会改革リポート[変わるか!地方議会]61
二元代表制を明記した「議会基本条例案」を作成--三重県四日市市議会

連載
市民の常識VS役所のジョウシキ26/今井 照
電子自治体、進化のツボ3/廣川聡美
公務職場の人・間・模・様62/金子雅臣
自治体職員 冬の時代の「人事戦略」3/稲継裕昭
「経営・自治」へ展開する行政評価14/後 房雄
自治体コンプライアンス110番14/山口道昭
市民と行政を結ぶ情報公開・プライバシー保護59/奥津茂樹
徹底比較! 自治立法の動向を探る2/出石 稔
自治体議会の政策法務23/礒崎初仁
霞が関エクスプレス
リーダーズ・ライブラリ
[著者に訊く!/『山谷でホスピス始めました。』山本雅基]

連載●カラーグラビア
地域デザインの新展開3--「”終の栖”をめざして」[滋賀県近江八幡市]
美しきムラ--農に育まれる景観3--白川郷合掌造り
FACE 清水康之
自治アーカイブス18
ひと・島に暮らす3 柱島[山口県]
全国FC活動記 埼玉県ロケーションサービス
CLOSE UP 21世紀臨調など
全国地域ブランド案内3 「さぬきうどん」[香川県]

DATA・BANK2006 自治体の最新動向をコンパクトに紹介!

月刊 ガバナンスの内容

  • 出版社:ぎょうせい
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • サイズ:A4
これからの地方自治を創る実務情報誌
新しい地方自治の姿や地域づくりに携わるすべての読者に役立つ情報を提供。行政改革や災害対策、地方創生、社会保障、まちづくりなど自治体の重要テーマを取り上げています。また実務に役立つ仕事術もわかりやすく紹介!各自治体の最新施策のデータ収集は「DATA BANK」で!連載記事も充実のラインナップです。

月刊 ガバナンスの目次配信サービス

月刊 ガバナンス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

月刊 ガバナンスの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.