送料無料で毎号確実にお届け!

定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
COMPASS(コンパス)のレビューを投稿する

COMPASS(コンパス)の内容

海運・造船・舶用工業を対象分野とした海事総合誌
各業界の現況・将来を分析・解説し、業界人の羅針盤(コンパス)として、強い影響力を持っています。巻頭特集にタンカー・不定期船などの海運市況や、エネルギー・自動車・鉄鋼などのカーゴ動向、現地取材による海外レポートなどの掲載をはじめ、業界トップのインタビューや対談、技術革新や新製品開発の動向、新製品の紹介、国際競争力問題と、タイムリーな企画が好評です。

COMPASS(コンパス)の商品情報

商品名
COMPASS(コンパス)
出版社
海事プレス社
発行間隔
隔月刊
発売日
毎偶月25日
サイズ
A4
参考価格
1,650円

「デジタル版の取扱い開始のお知らせ」を希望の方はこちら

「COMPASS(コンパス)」デジタル版定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

COMPASS(コンパス) 3月号 (発売日2025年02月25日) の目次

■特集
地政学リスクと海事産業

■特集
高度化する案件対応で増す存在感
海外船舶管理会社

■船のみどころみせどころ
内航輸送に最適化した最大コンテナ船
“かこ” 井本商運/旭洋造船

■海運企業レポート
ハンディ船社買収で船隊を拡充
パンゲア・ロジスティクス・ソリューションズ

■海事レポート
造船舶用16社が設備投資
ゼロエミ船建造に対応、GX債の補助事業に採択

■羅針盤
ダークフリート、制裁強化で縮小進むか

■CLOSE UP
・昨年はトンマイル伸長で市況下支え フーシ派の商船攻撃、停戦合意の行方に注目

・供給価格と運転開始時期は横並びに 国内洋上風力公募、ルール改定で次のステージへ

・中国が売船・買船・建造の三冠 24年のバルカー中古船市場

■トピックス
・川崎汽船、新社長に五十嵐専務
「持続的成長と競争力確保を達成」と抱負

・“TRANS HARMONY GREEN”就航披露
トヨフジ海運、東南アジア航路初LNG燃料自動車船

・洋上風力向けCTVの船舶管理会社設立
日本郵船、秋田県に秋田曳船と合弁で

・大洗―苫小牧にLNG燃料フェリー初就航
商船三井グループの“さんふらわあ かむい”

■トレンドワードを読む
VLAC

COMPASS(コンパス)の目次配信サービス

COMPASS(コンパス)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

COMPASS(コンパス)のレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.56
  • 全てのレビュー: 9件
初めて購入します
★★★★☆2024年03月12日 とおりすがり 会社員
業界のことをきちんと把握したくて 購入しました
海事について
★★★★★2024年02月27日 よね5555 自営業
海事代理士登録をしました。 色々と把握するには業界誌が良いと判断しました。
海運業界の動向
★★★★★2022年06月11日 ちゃたろう 自営業
海運業界のアウトラインをつかみ、最新のトレンドをつかむために購読しました。海事新聞、海事プレスの見出しも毎日見ています。速報性ではそちらに劣ります。また、各企業の最新動向については、上場企業であれば、HPやIRを利用できます。ただ、こういうかたちで全体を俯瞰するのも悪くないと思います。
海運業界の基礎情報
★★★★★2021年12月10日 元·後悔士 会社員
船具商社で勤務しているので、海運業界の情報収集のために定期購読しています。 業界のトレンド、基礎情報はしっかり得られると思います。島国なので欠かせないはずなのに、なぜか海運は陽の当たらない産業で、一般に得られるニュースは事故が起こった時だけと思います。そういう中で、業界に身を置くものとしては貴重な雑誌です。 一般の方でも十分面白い内容だと思います。
情報収集に使っています
★★★★★2021年11月12日 丸 経営者
雑誌ゆえ新聞のように速報性はないが、中長期的な話題についての理解を深めることができる。
海運界の今がよく分かる!
★★★★★2021年09月29日 テツジ 会社員
海運に関する数少ない情報誌です。 ビジュアル、文章ともわかりやすく、海運の今を丁寧に解説してくれてます。
海運関係、全体を把握をするには
★★★★☆2020年05月04日 やっさん 会社員
海運関係、全体を把握をするには、非常にいいと思います。
手ごろな記事数と充実した内容
★★★★☆2020年01月29日 どーんとこい 教職員
ページ数は多くはないがとても充実した記事内容となっており、海事関係に無縁だった私が、海事に関するビジネスに関わるようになって、読んでとても良かったと思っている雑誌です。
海運関係のエンジニアの方にも
★★★★☆2007年12月31日 海運関係のエンジニア 会社員
「総合海事誌」の名に恥じない、幅広い内容を扱っている。普段経済紙とは無縁のエンジニアの方でも十分読みこなせる内容。欲を言えば、もう少し技術的な解説も欲しいところか。

COMPASS(コンパス)の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.