I LOVE MAGAZINES!キャンペーン |500誌以上の雑誌が最大50%OFF!
  • 雑誌:建築ジャーナル
  • 出版社:建築ジャーナル
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • サイズ:A4
  • 参考価格:[紙版]990円 [デジタル版]990円
  • 雑誌:建築ジャーナル
  • 出版社:建築ジャーナル
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月1日
  • サイズ:A4
  • 参考価格:[紙版]990円 [デジタル版]990円

建築ジャーナル 2015年7月号 (発売日2015年07月01日)

建築ジャーナル
特集
どうしてますか?設計料 建築家の職能と報酬に関する国際比較 011
6月25日に施行された建築士法の一部改正は、設計監理業務の適正化を目的とし、設計監理契約の締結や設計報酬の明示を求めている。では...

建築ジャーナル 2015年7月号 (発売日2015年07月01日)

建築ジャーナル
特集
どうしてますか?設計料 建築家の職能と報酬に関する国際比較 011
6月25日に施行された建築士法の一部改正は、設計監理業務の適正化を目的とし、設計監理契約の締結や設計報酬の明示を求めている。では...

ご注文はこちら

2015年07月01日発売号単品
キャンペーン
定期購読でご注文
最大
23%
OFF
764円 / 冊
送料無料
2024年06月01日発売号から購読開始号が選べます。
毎号お手元にお届けします!

建築ジャーナル 2015年7月号 (発売日2015年07月01日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
特集
どうしてますか?設計料 建築家の職能と報酬に関する国際比較 011
6月25日に施行された建築士法の一部改正は、設計監理業務の適正化を目的とし、設計監理契約の締結や設計報酬の明示を求めている。では、海外で建築家の仕事内容や設計料はどうなっているのか?欧米・アジア・トルコ10カ国で働く、あるいは滞在する日本人がリアルな実情をレポートする保存版!

「どうしてますか?設計料 建築家の職能と報酬に関する国際比較」より

■「あるけどつくる」時代の建築家の職能を考える|村上 心 012
■建築家の職能と報酬に関する世界10カ国からのレポート 013
          元岡展久/田島則行/吉良森子/生田京子/田中大介/
          東 英樹/丁 志映/岩本昌樹/藤本健生/南 泰裕

■設計料に見る各国の建築事情と建築家の立場(スタンス) 023

シリーズ 年間テーマ
戦後建築の70年[7]
オリンピックレガシー1964 代々木編[下]|斎藤公男
「代々木オリンピックスタジアム」からのメッセージ 040

【連載】
建築家をめざす若い人に伝えたいこと[11]山崎泰孝さん
空間が人をつくる 建築の可能性 002

業界をよむ[13]「大学」のトピック8
未来ある大学には、学生の「居場所」あり!|山内大地 006

兼松紘一郎が巡る建築家模様[31]この地域とともに生きる―本間利雄|兼松紘一郎 009

古川保の伝統構法万歳![79]2030年に向けてのエネルギー消費量削減|古川 保 024

住宅医がゆく! 改修補強の現場から[7]劣化対策の相手は「水分」と「蟻」だと心得るべし|豊田保之 026

読者の視点 ネパール大地震による被害を調査して 報告[1]……世界遺産編三舩康道 032

「原発と建築家」その後 持続する意志[7]
新しいふるさと懐かしいみらい エネルギーも経済も地域内循環で考えよう|竹内昌義 033

建築雑誌がめざす役割[3]『都市住宅』元編集長・植田 実に聞く エディトリアルデザインという建築批評 034

五十嵐太郎の先読み編集局[78]だれも知らない建築のはなし|五十嵐太郎 039

前川國男の求めたもの[40]戦時下(1931~45年)の建築界|松隈 洋 044

仕事場[7]藤沢宿は「旧榎本商店」、蔵の仕事場 早田雄次郎/早田雄次郎建築設計事務所 048

まちの胃袋[43]ラモス家のバナナ インドネシア国メダン市|山崎 亮 050

【地域の話題】
<北海道>余市エコカレッジ6年の歩み 028
<東京>ご近所づきあいをデザインする 029
<愛知>「世界劇場会議フォーラム2015」劇場の天井は大丈夫か? 030
<大分>CLTの可能性に手応え 031


【作品】   ※以下は、それぞれ地域版ごとの掲載になります


東日本版
<建築最新事情>
金子設計:神奈川大学キャンパス3号館
■特別寄稿|及川清昭氏が考える 大学キャンパスの計画と設計5つのテーマ
東急設計コンサルタント:グランツリー武蔵小杉/ハーヴェストクラブ京都鷹峯& VIALA/グレイプスフェリシティ戸塚/コンフォリア目黒青葉台

<建築集>
石川設計(青森県十和田市) K計画事務所(東京都世田谷区)

中部版
<建築最新事情>
大学施設特集 東海篇[静岡産業大学経営学部第3スポーツセンター/針谷建築事務所、愛知産業大学言語・情報共有センター/studio velocity一級建築士事務所、愛知県立芸術大学音楽学部校舎/日建設計(名古屋)、名古屋大学ナショナル・イノベーション・コンプレックス/日本設計中部支社]
■特別寄稿|及川清昭氏が考える 大学キャンパスの計画と設計5つのテーマ

<建築集>
サニー建築設計(岐阜県岐阜市)

西日本版
<建築集>
マニエラ建築設計事務所(兵庫県西宮市)

<建築最新事情>
大学施設特集 西日本篇
尾道市立大学:あい設計
九州大学(伊都)センター3号館:梓設計九州支社
九州大学伊都ゲストハウス:徳岡設計
■特別寄稿|及川清昭氏が考える 大学キャンパスの計画と設計5つのテーマ

九州版
<建築最新事情>
大学施設特集 西日本篇
尾道市立大学:あい設計
九州大学(伊都)センター3号館:梓設計九州支社
九州大学伊都ゲストハウス:徳岡設計
■特別寄稿|及川清昭氏が考える 大学キャンパスの計画と設計5つのテーマ
特集
どうしてますか?設計料 建築家の職能と報酬に関する国際比較 011
6月25日に施行された建築士法の一部改正は、設計監理業務の適正化を目的とし、設計監理契約の締結や設計報酬の明示を求めている。では、海外で建築家の仕事内容や設計料はどうなっているのか?欧米・アジア・トルコ10カ国で働く、あるいは滞在する日本人がリアルな実情をレポートする保存版!

「どうしてますか?設計料 建築家の職能と報酬に関する国際比較」より

■「あるけどつくる」時代の建築家の職能を考える|村上 心 012
■建築家の職能と報酬に関する世界10カ国からのレポート 013
          元岡展久/田島則行/吉良森子/生田京子/田中大介/
          東 英樹/丁 志映/岩本昌樹/藤本健生/南 泰裕

■設計料に見る各国の建築事情と建築家の立場(スタンス) 023

シリーズ 年間テーマ
戦後建築の70年[7]
オリンピックレガシー1964 代々木編[下]|斎藤公男
「代々木オリンピックスタジアム」からのメッセージ 040

【連載】
建築家をめざす若い人に伝えたいこと[11]山崎泰孝さん
空間が人をつくる 建築の可能性 002

業界をよむ[13]「大学」のトピック8
未来ある大学には、学生の「居場所」あり!|山内大地 006

兼松紘一郎が巡る建築家模様[31]この地域とともに生きる―本間利雄|兼松紘一郎 009

古川保の伝統構法万歳![79]2030年に向けてのエネルギー消費量削減|古川 保 024

住宅医がゆく! 改修補強の現場から[7]劣化対策の相手は「水分」と「蟻」だと心得るべし|豊田保之 026

読者の視点 ネパール大地震による被害を調査して 報告[1]……世界遺産編三舩康道 032

「原発と建築家」その後 持続する意志[7]
新しいふるさと懐かしいみらい エネルギーも経済も地域内循環で考えよう|竹内昌義 033

建築雑誌がめざす役割[3]『都市住宅』元編集長・植田 実に聞く エディトリアルデザインという建築批評 034

五十嵐太郎の先読み編集局[78]だれも知らない建築のはなし|五十嵐太郎 039

前川國男の求めたもの[40]戦時下(1931~45年)の建築界|松隈 洋 044

仕事場[7]藤沢宿は「旧榎本商店」、蔵の仕事場 早田雄次郎/早田雄次郎建築設計事務所 048

まちの胃袋[43]ラモス家のバナナ インドネシア国メダン市|山崎 亮 050

【地域の話題】
<北海道>余市エコカレッジ6年の歩み 028
<東京>ご近所づきあいをデザインする 029
<愛知>「世界劇場会議フォーラム2015」劇場の天井は大丈夫か? 030
<大分>CLTの可能性に手応え 031

建築ジャーナルの内容

建築業界唯一のジャーナリズム誌。タブーなき報道姿勢が40年の年輪を刻む!
<建築ジャーナルの編集方針>1.市民、利用者にとっての建築・都市への問いかけと批評。2.中央集権主義から地域主義へ。地方自治、市民自治による「まちづくり」をめざす。3.人間環境を大切にし、地球環境に負荷をかけない建築づくりをめざす。4.市民=公共のための設計業務・建築プロフェッションの確立をめざす。

建築ジャーナルの無料サンプル

2023年3月号 (2023年03月01日発売)
2023年3月号 (2023年03月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

建築ジャーナルの目次配信サービス

建築ジャーナル最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

建築ジャーナルの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.