特集
「見えない危険」―電磁波・低周波音・化学物質―
最近あまり耳にしなくなったシックハウスという言葉、しかし、電磁波、低周波音、化学物質…など日常の中に潜む見えない危険はなくなっていないばかりか、経済的な豊かさや便利さの追求と引き換えに深刻化している。現代の暮らしを蝕む文明社会の副産物とも言える問題を追う。
■聞こえない音―低周波音被害|井坂和広 14
■電磁波、シックハウス、化学物質…過敏症はみなつながっている「専門外来」医師の視点から|水城まさみ 18
■電磁波測定士の仕事|土田直樹 20
■第2の安全神話? リニアの電磁波問題|樫田秀樹 23
■相談窓口 26
<連載>
「悪」のコルビュジエ[ 5 ]一つのピリオド サヴォア邸|倉方俊輔 2
五十嵐太郎の先読み編集局[100]空間として音楽を体験する|五十嵐太郎 11
小さな町 川尻の震災報告 その9 古川保の伝統構法万歳【震災編】|古川 保 27
日本の超空間―原点と現代をつなぐもの[5]浄瑠璃寺本堂「仏の住まい」|冨永祥子 28
空調の哲学 環境の言語[5]環境建築設計の主役と(仮称)空調心理学|伊藤 剛 30
業界を読む[35]「助産師」のトピック7
産後の母子を支えられるのは助産師 田中佳子|上田 隆 36
お城と日本人─木造化論争の行方─[新連載]尾張名古屋城 動き出すか天守の木造化|毛利和雄 43
進撃の建築家 開拓者たち[9]開拓者06 魚谷繁礼
開拓者07 魚谷みわ子〈後編〉嶋原のシェアハウス|布野修司 44
まちの胃袋[65]徳南製糖の純黒糖 鹿児島県伊仙町|山崎 亮 50
兼松紘一郎が巡る建築家模様[53]この地の郷を慈しんで 佐久川 一|兼松紘一郎 9
建築のこれからを話そう[21]建て主を育てる建築家 垣内光司さん 4
シリーズ年間テーマ|居住の夢・都市の記憶 [5]
都市に刻む庶民の夢 看板建築|大川正明 32
仕事場[29]誰もが立ち寄れる商店街の空白地帯 オープンサイト建築設計事務所/双木洋介 48
<情報ポスト>
【読者の視点】東京建築カレッジの卒業制作に込めた思い[高野展昌|長野智雄設計工房] 39
【新潟】糸魚川市大規模火災直後の惨状と考察[三舩康道|ジェネスプランニング] 40
【名古屋】名古屋大学のジェンダー・リサーチ・ライブラリ[佐藤俊郎|環境デザイン機構] 42
【作品】 ※以下は、それぞれ地域版ごとの掲載になります
東日本版
<建築最新事情>
大妻女子大学 大学校舎G棟|日建設計
特別養護老人ホーム 島町花の郷|坂倉建築研究所
ハビウル西新橋・馬込新社宅|入江三宅設計事務所
昭和女子大学9号館・昭和女子大学80 年館西棟|古橋建築事務所
神戸元町こども専門学校・名古屋スイーツ&カフェ専門学校
大宮ビューティアート専門学校|ウイングスペース一級建築士事務所
<建築集>
現代建築研究所(東京都新宿区)
ライブ環境建築設計(群馬県前橋市)
中部版
<建築最新事情>
神戸元町こども専門学校・名古屋スイーツ&カフェ専門学校
大宮ビューティアート専門学校|ウイングスペース一級建築士事務所
<西日本版>
<建築特集|住宅最新作4題>
堺の家/マニエラ建築設計事務所
美加の台の家/横関正人+横関万貴子/NEO GEO
ならまちの家/エム・アイ・エー・アーキテクツ
橋波東之町の家/山中恵子建築設計室
九州版
<建築集>
福永博建築研究所(福岡市中央区)
建築ジャーナル
2017年5月号 (発売日2017年05月01日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
特集
「見えない危険」―電磁波・低周波音・化学物質―
最近あまり耳にしなくなったシックハウスという言葉、しかし、電磁波、低周波音、化学物質…など日常の中に潜む見えない危険はなくなっていないばかりか、経済的な豊かさや便利さの追求と引き換えに深刻化している。現代の暮らしを蝕む文明社会の副産物とも言える問題を追う。
■聞こえない音―低周波音被害|井坂和広 14
■電磁波、シックハウス、化学物質…過敏症はみなつながっている「専門外来」医師の視点から|水城まさみ 18
■電磁波測定士の仕事|土田直樹 20
■第2の安全神話? リニアの電磁波問題|樫田秀樹 23
■相談窓口 26
<連載>
「悪」のコルビュジエ[ 5 ]一つのピリオド サヴォア邸|倉方俊輔 2
五十嵐太郎の先読み編集局[100]空間として音楽を体験する|五十嵐太郎 11
小さな町 川尻の震災報告 その9 古川保の伝統構法万歳【震災編】|古川 保 27
日本の超空間―原点と現代をつなぐもの[5]浄瑠璃寺本堂「仏の住まい」|冨永祥子 28
空調の哲学 環境の言語[5]環境建築設計の主役と(仮称)空調心理学|伊藤 剛 30
業界を読む[35]「助産師」のトピック7
産後の母子を支えられるのは助産師 田中佳子|上田 隆 36
お城と日本人─木造化論争の行方─[新連載]尾張名古屋城 動き出すか天守の木造化|毛利和雄 43
進撃の建築家 開拓者たち[9]開拓者06 魚谷繁礼
開拓者07 魚谷みわ子〈後編〉嶋原のシェアハウス|布野修司 44
まちの胃袋[65]徳南製糖の純黒糖 鹿児島県伊仙町|山崎 亮 50
兼松紘一郎が巡る建築家模様[53]この地の郷を慈しんで 佐久川 一|兼松紘一郎 9
建築のこれからを話そう[21]建て主を育てる建築家 垣内光司さん 4
シリーズ年間テーマ|居住の夢・都市の記憶 [5]
都市に刻む庶民の夢 看板建築|大川正明 32
仕事場[29]誰もが立ち寄れる商店街の空白地帯 オープンサイト建築設計事務所/双木洋介 48
<情報ポスト>
【読者の視点】東京建築カレッジの卒業制作に込めた思い[高野展昌|長野智雄設計工房] 39
【新潟】糸魚川市大規模火災直後の惨状と考察[三舩康道|ジェネスプランニング] 40
【名古屋】名古屋大学のジェンダー・リサーチ・ライブラリ[佐藤俊郎|環境デザイン機構] 42
【作品】
<建築最新事情>
大妻女子大学 大学校舎G棟|日建設計
特別養護老人ホーム 島町花の郷|坂倉建築研究所
ハビウル西新橋・馬込新社宅|入江三宅設計事務所
昭和女子大学9号館・昭和女子大学80 年館西棟|古橋建築事務所
神戸元町こども専門学校・名古屋スイーツ&カフェ専門学校
大宮ビューティアート専門学校|ウイングスペース一級建築士事務所
<建築集>
現代建築研究所(東京都新宿区)
ライブ環境建築設計(群馬県前橋市)
福永博建築研究所(福岡市中央区)
<建築特集|住宅最新作4題>
堺の家/マニエラ建築設計事務所
美加の台の家/横関正人+横関万貴子/NEO GEO
ならまちの家/エム・アイ・エー・アーキテクツ
橋波東之町の家/山中恵子建築設計室
「見えない危険」―電磁波・低周波音・化学物質―
最近あまり耳にしなくなったシックハウスという言葉、しかし、電磁波、低周波音、化学物質…など日常の中に潜む見えない危険はなくなっていないばかりか、経済的な豊かさや便利さの追求と引き換えに深刻化している。現代の暮らしを蝕む文明社会の副産物とも言える問題を追う。
■聞こえない音―低周波音被害|井坂和広 14
■電磁波、シックハウス、化学物質…過敏症はみなつながっている「専門外来」医師の視点から|水城まさみ 18
■電磁波測定士の仕事|土田直樹 20
■第2の安全神話? リニアの電磁波問題|樫田秀樹 23
■相談窓口 26
<連載>
「悪」のコルビュジエ[ 5 ]一つのピリオド サヴォア邸|倉方俊輔 2
五十嵐太郎の先読み編集局[100]空間として音楽を体験する|五十嵐太郎 11
小さな町 川尻の震災報告 その9 古川保の伝統構法万歳【震災編】|古川 保 27
日本の超空間―原点と現代をつなぐもの[5]浄瑠璃寺本堂「仏の住まい」|冨永祥子 28
空調の哲学 環境の言語[5]環境建築設計の主役と(仮称)空調心理学|伊藤 剛 30
業界を読む[35]「助産師」のトピック7
産後の母子を支えられるのは助産師 田中佳子|上田 隆 36
お城と日本人─木造化論争の行方─[新連載]尾張名古屋城 動き出すか天守の木造化|毛利和雄 43
進撃の建築家 開拓者たち[9]開拓者06 魚谷繁礼
開拓者07 魚谷みわ子〈後編〉嶋原のシェアハウス|布野修司 44
まちの胃袋[65]徳南製糖の純黒糖 鹿児島県伊仙町|山崎 亮 50
兼松紘一郎が巡る建築家模様[53]この地の郷を慈しんで 佐久川 一|兼松紘一郎 9
建築のこれからを話そう[21]建て主を育てる建築家 垣内光司さん 4
シリーズ年間テーマ|居住の夢・都市の記憶 [5]
都市に刻む庶民の夢 看板建築|大川正明 32
仕事場[29]誰もが立ち寄れる商店街の空白地帯 オープンサイト建築設計事務所/双木洋介 48
<情報ポスト>
【読者の視点】東京建築カレッジの卒業制作に込めた思い[高野展昌|長野智雄設計工房] 39
【新潟】糸魚川市大規模火災直後の惨状と考察[三舩康道|ジェネスプランニング] 40
【名古屋】名古屋大学のジェンダー・リサーチ・ライブラリ[佐藤俊郎|環境デザイン機構] 42
【作品】
<建築最新事情>
大妻女子大学 大学校舎G棟|日建設計
特別養護老人ホーム 島町花の郷|坂倉建築研究所
ハビウル西新橋・馬込新社宅|入江三宅設計事務所
昭和女子大学9号館・昭和女子大学80 年館西棟|古橋建築事務所
神戸元町こども専門学校・名古屋スイーツ&カフェ専門学校
大宮ビューティアート専門学校|ウイングスペース一級建築士事務所
<建築集>
現代建築研究所(東京都新宿区)
ライブ環境建築設計(群馬県前橋市)
福永博建築研究所(福岡市中央区)
<建築特集|住宅最新作4題>
堺の家/マニエラ建築設計事務所
美加の台の家/横関正人+横関万貴子/NEO GEO
ならまちの家/エム・アイ・エー・アーキテクツ
橋波東之町の家/山中恵子建築設計室
建築ジャーナルの内容
- 出版社:建築ジャーナル
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月1日
- サイズ:A4
建築業界唯一のジャーナリズム誌。タブーなき報道姿勢が40年の年輪を刻む!
<建築ジャーナルの編集方針>1.市民、利用者にとっての建築・都市への問いかけと批評。2.中央集権主義から地域主義へ。地方自治、市民自治による「まちづくり」をめざす。3.人間環境を大切にし、地球環境に負荷をかけない建築づくりをめざす。4.市民=公共のための設計業務・建築プロフェッションの確立をめざす。
建築ジャーナルの無料サンプル
2023年3月号 (2023年03月01日発売)
2023年3月号 (2023年03月01日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
建築ジャーナルの目次配信サービス
建築ジャーナル最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
建築ジャーナルの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!