- 出版社:地域活性プランニング
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:奇数月15日
- サイズ:A4
ロケーションジャパン 発売日・バックナンバー
地域を応援するロケツーリズムマガジン
■表紙・巻頭インタビュー■
山崎賢人
映画『キングダム2遥かなる大地へ』
■巻頭特集■
世界が認めた邦画で、日本のいいとこ再発見!
海沿いの町を歩く
・映画『ドライブ・マイ・カー』×広島市/呉
湊町を歩く
・映画『おくりびと』×庄内エリア
川沿いを歩く
・映画『うなぎ』×香取市佐原
名作で辿るノスタルジック・ジャパン番外編
・映画『乱』×飯田高原(大分県)、阿蘇九重高原(熊本県)、御殿場(静岡県)
・映画『万引き家族』×大原海岸(千葉県いすみ市)
・映画『千と千尋の神隠し』×モデル地
・映画『影武者』×伊賀上野城(三重県伊賀市)
・映画『羅生門』×大映京都撮影所
鉄板ロケ地 物語と岬
気になるあのコにインタビュー 結木滉星 映画『凪の島』
ロケ地で再生 連続ドラマW『アキラとあきら』
海も山も楽しめる!夏旅におすすめの3地域
・静岡県西伊豆町 ロケ急増で遊べるスポット増加中!さあ、陽が落ちるまで何する?
・静岡県伊東市 伊東ロケ作品が豪華すぎ!夏旅は、今期最強のエンタメの街へ。
・神奈川県湯河原町 海も山も見どころがいっぱい!夏を満喫するなら湯河原へ
■エンタメトピックス■
撮れたて!おいシネマ
『キングダム2遥かなる大地へ』/『さかなのこ』/『GHOST BOOKおばけずかん』/
『モエカレはオレンジ色』/『TANG タング』/『アキラとあきら』
対談連載 教えて、先輩! ~はじめまして、辻凪子です。~
映画『今夜、世界からこの恋が消えても』三木孝浩監督
ドラマワイド特別編 『雪女と蟹を食う』現場レポート
名作を紐解く 湘南×映画『太陽の季節』・『蘇る金狼』ほか
鉄道写真家・櫻井寛の映画のロケ地を旅する 映画『大井川鐡道の旅』
人気番組ヒットの秘訣 『新婚さん、いらっしゃい!』
ドラマ解説者・木村隆志の「あなたに推し★ドラ」食べたくなるドラマ
トップランナーに聞く!MVの舞台裏
脚本家発掘プロジェクト
■ロケツーリズムトピックス■
ロケツーリズム協議会
「権利処理」の駆け込み部屋 Vol.31
ロケハンツアーで新発見!/長崎県島原市
DVD
誌上ロケーションハンティング
横浜ベイ/健康古民家かのう/JR横浜タワー
ロケなび!
編集長今はどちらへ?
編集部が通い続けるあの町この店 山梨県
インフォメーション
LJネット
編集後記
LJマルシェ
プレゼントページ
定期購読/BN
表紙の人のもっとキュンキュンロケ地ばなし
奥付/次回予告
地域を応援するロケツーリズムマガジン
■表紙・巻頭インタビュー■
ディーン・フジオカ/岩田剛典
映画『バスカヴィルの家の犬 シャーロック劇場版』
■巻頭特集■
ロケ地レストランのおいしい3拍子♪
編集部厳選のロケ地レストラン8選
・512カフェ×ドラマ『35歳の少女』『知ってるワイフ』 ほか
・104・5×映画『花束みたいな恋をした』 ほか
・アネアカフェ×MV「Feel so good」 ほか
・サンデー×映画『恋する寄生虫』・ドラマ『僕の姉ちゃん』 ほか
・リビエラ東京×ドラマ『会社は学校じゃねぇんだよ 新世代逆襲編』 ほか
・リバーサイドクラブ×ドラマ『嘘から始まる恋』『この恋あたためますか』 ほか
・エンカフェ×ドラマ『江戸モアゼル~令和で恋、いたしんす。~』 ほか
・パークサイドタブレス×ドラマ『理想のオトコ』 ほか
【特別インタビュー】ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』
知らなきゃ損! ロケ地でランチキャンペーン詳細
鉄板ロケ地 物語と料亭
ロケ地さんぽ 宮城県気仙沼市・登米市
気になるあのコにインタビュー 神尾楓珠 映画『20歳のソウル』
ドラマ『金田一少年の事件簿』謎解きの舞台を覗いてみよう
■エンタメトピックス■
撮れたて!おいシネマ
『流浪の月』/『はい、泳げません』/『大河への道』/『ホリック xxxHOLiC』/『極主夫道 ザ・シネマ』/『シン・ウルトラマン』/『バブル』/『メタモルフォーゼの縁側』/『死刑にいたる病』/『ツユクサ』/『劇場版 おいしい給食 卒業』
ドラマワイド 『ソロ活女子のススメ2』/『先生のおとりよせ』
人気番組ヒットの秘訣 『相葉マナブ』
名作を紐解く 時を超えて輝く“鎌倉物語”が色褪せない理由
鉄道写真家・櫻井寛の映画のロケ地を旅する
映画『DESTINY 鎌倉ものがたり』
ドラマ解説者・木村隆志の「あなたに推し★ドラ」食べたくなるドラマ
対談連載 教えて、先輩! ~はじめまして、辻凪子です。~ 映画『冬薔薇』阪本順治監督
トップランナーに聞く! MVの舞台裏
ロケ地で再生 ドラマ『ソロ活女子のススメ1』
■ロケツーリズムトピックス■
ロケツーリズム協議会
「権利処理」の駆け込み部屋 Vol.30
編集長‼ 今はどちらへ?
誌上ロケーションハンティング
八芳園/SWITCH STAND ODAIBA
表紙の人のもっとロケばなし ディーン・フジオカ/岩田剛典
インフォメーション
LJネット
編集後記
LJマルシェ
プレゼントページ
定期購読/BN
奥付/次回予告
地域を応援するロケツーリズムマガジン
■表紙・巻頭インタビュー■
坂口健太郎・赤楚衛二
オリジナルドラマW『ヒル』
■巻頭特集■
春ソングをここで聞こう♪
・ランキングで見る、「春の歌」
・青春の舞台で、主題歌を聞く。
①「贈る言葉」×海援隊 ②「空も飛べるはず」×スピッツ ③「ソラニン」×ASIAN KUNG-FU GENERATION
・MVのロケ地で、聞いて撮る♪01
「S.A.K.U.R.A.」×三代目J Soul Brothers/「桜が降る夜は」×あいみょん/「サヨナラの意味」×乃木坂46
・MVのロケ地で、聞いて撮る♪02
「緑酒」×東京事変 /「まっさら」×吉岡聖恵/「たたかわないらいおん」×リーガルリリー
トップクリエイターに聞く! MVの舞台裏
MVで見つけた、編集部おすすめ春のスポット
気になるあの人にインタビュー 加藤清史郎
■地域特集■
第12回ロケーションジャパン大賞発表
・審査員総評
・授賞式レポート
・グランプリ
・準グランプリ
・特別賞支持率部門
・特別賞地域の変化部門
・特別賞撮影サポート部門
・審査員奨励賞
ロケーションジャパン大賞のあのまちへ
人気企画カムバック! 物語と学校2
鉄道写真家・櫻井寛の映画のロケ地を旅する
映画『スウィングガールズ』
■エンタメトピックス■
撮れたて! おいシネマ『とんび』/『劇場版ラジエーションハウス』/『余命10年』/『HOMESTAY』/『ハザードランプ』/福井県若狭湾エリアPR動画紹介
知れば10倍、楽しくなる!“韓流”を紐解く
ドラマワイド 連続テレビ小説『ちむどんどん』
ドラマ解説者・木村隆志の「あなたに推し★ドラ」
人気番組ヒットの秘訣 『ヒロシのぼっちキャンプ』
対談連載 教えて、先輩! ~はじめまして、辻凪子です。~ 映画『ウェディング・ハイ』大九明子監督
シンガポール
ロケなび!会員登録
とにかくロケが多い! 注目のビル&ホテル特集
・秋葉原の顔は実はロケ地のメッカ! 秋葉原UDXビル
・デキる仕事人が集まるビル 田町グランパーク
・話題作はここから生まれる 品川シーズンテラス
・開業早々問い合わせ殺到! アーバンネット内幸町
・スターが訪れ続けるホテル ホテルスプリングス幕張
ふるさと甲子園
■ロケツーリズムトピックス■
ロケツーリズム協議会
『今はちょっと、ついてないだけ』
「権利処理」の駆け込み部屋 Vol.29/撮影実績活用事例
地域活性化センター
編集長‼ 今はどちらへ?
観光回復の準備はOK?コロナ後を見据えた伊東市に注目!
スペシャルレポート!愛知県幸田町
誌上ロケーションハンティング
平楽園/RIMATE A STUDIO/和室すたじお天野屋
インフォメーション
LJネット
編集後記
LJマルシェ
プレゼントページ
定期購読/BN
奥付/次回予告
永瀬廉(Prince & King)
映画『真夜中乙女戦争』
■巻頭特集■ パスワードいらずで、世界の旅
・海外に見える日本のロケ地ランキング
・海外の“海辺”に見える!
静岡県堂ヶ島エリア(西伊豆町)×アニメ『ゆるキャン△』/
岩手県浄土ヶ浜(宮古市)×映画『トラック野郎 一番星北へ帰る』/
高知県仁淀川×アニメ映画『竜とそばかすの姫』/
鹿児島県百合ヶ浜(与論町)×ドラマ『恋する母たち』/
福井県水島(敦賀市)『三宅裕司のふるさと探訪』
・海外の“都市”に見える!
北海道ニッカウヰスキー余市蒸溜所×連続テレビ小説『マッサン』/
北海道スウェーデンヒルズ×バラエティ『スクール革命』/
京都府ドゥリムトンヴィレッジ(亀岡市)×情報番組『おはよう朝日』/
富山県内川(射水市)×映画『人生の約束』
・海外の“秘境”に見える!
長野県下栗の里(飯田市)×映画『アルビノの木』/
大分県耶馬渓(中津市)×旅番組『鶴瓶の家族に乾杯』/
千葉県屛風ヶ浦(銚子市)×ドラマ『彼女はキレイだった』/
福島県浄土平(福島市)×映画『TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ』/
滋賀県マキノ高原(高島市)×映画『君の膵臓をたべたい』
・海外を感じる名スポット
ブリティッシュヒルズ(福島県)×ドラマ『花より男子』/
ロックハート城(群馬県)×映画『翔んで埼玉』/
リビエラ逗子マリーナ(神奈川県)×映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』/
ザ・ミーツマリーナテラス(千葉県)×ドラマ『レンアイ漫画家』/
ラ・ヴィータ(自由が丘)×ドラマ『主に泣いてます』
・日本地図
・鉄道写真家・櫻井寛の映画のロケ地を旅する 映画『アイガー北壁』
・映画『コンフィデンスマンJP 英雄編』
・ロケ地で再生★配信動画 映画『コンフィデンスマンJP』@KITTEガーデン
■地域特集■
・春旅の計画におすすめの編集部厳選5つのコース
静岡県伊東市/千葉県館山市/長崎県島原市/愛知県幸田町/千葉県茂原市
・物語とお屋敷
・気になるあのコにインタビュー
■エンタメトピックス■
・撮れたて!おいシネマ『嘘喰い』/『ノイズ』/『前科者』/『大怪獣のあとしまつ』/『ちょっと思い出しただけ』
・若狭湾エリアロケ地マップ 映画『ハザードランプ』
・”韓流”を紐解く
・ドラマワイド 大河ドラマ『鎌倉殿の13人』/ドラマ『ミステリと言う勿れ』
・ドラマ解説者 木村隆志の「あなたに推し★ドラ」
・人気番組ヒットの秘訣 紀行番組『美しい日本に出会う旅』
・辻凪子対談連載 教えて、先輩!濱口竜介監督
・LJ大賞ノミネート
・編集長!! 今はどちらへ?
■ロケツーリズムトピックス■
・知って得するWithコロナ期のPR!!
・ロケツーリズム協議会
・「権利処理」の駆け込み部屋 Vol.28/撮影実績の活用事例
・補正モニターツアーレポート
・誌上ロケーションハンティング
・インフォメーション
・編集後記
・ロケなび!リニューアル
・LJマルシェ
・プレゼントページ
・奥付/次回予告
生田斗真
映画『土竜の唄 FINAL』
■巻頭特集■
とっておきのご馳走を届けよう。
・“おいしい”物語4選
・2021“エンタメグルメ”ニュースまとめ
・編集部のエンタメ★グルメセレクト
・撮影現場の定番“はずさない”おもたせ
・LJマルシェ贈る、全国のとっておきグルメ
・あなただけのエンタメセットを!全国お取り寄せMAP
・プレゼント&購入方法
・物語と純喫茶
・ロケ地で再生★配信動画 連続ドラマW 『いりびと-異邦人-』
■地域特集■
・“小さな旅”を盛り上げる3つのコースをご紹介
長野県千曲市/神奈川県湯河原町/千葉県茂原市
■連載■
・鉄道写真家・櫻井寛がロケ地を旅する
映画『糸』
・ドラマ解説者 木村隆志の「あなたに推し★ドラ」
■エンタメ特集■
・撮れたて!おいシネマ『99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE』/『私はいったい、何と闘っているのか』/『恋する寄生虫』/『あなたの番です 劇場版』
・司馬遼太郎作品『燃えよ剣』の舞台の地へ想いをはせる旅路
・人気番組ヒットの秘訣 紀行番組 『遠くへ行きたい』
西島秀俊/内野聖陽
映画『劇場版 きのう何食べた?』
■巻頭特集■
ホテル特集2021
・東野圭吾原作「マスカレード」シリーズ映像化最新作
映画『マスカレード・ナイト』×ロイヤルパークホテル
・憧れの国内ロケ地ホテルランキング
・リーガロイヤルホテル東京×ドラマ『半沢直樹』『恋はDeepに』ほか/
新富良野プリンスホテル×ドラマ『北の国から』ほか/
宙 SORA 渡月荘金龍×ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』
・ロケ地で再生★配信動画 映画『マスカレード・ホテル
■地域特集■
・静岡県西伊豆町/静岡県伊東市/神奈川県湯河原町
・ロケ地さんぽ 東京都府中市 『プロミスシンデレラ』 『かぐや様は告らせたい』
■連載■
・鉄道写真家・櫻井寛がロケ地を旅する
映画『かぞくいろ RAILWAYS わたしたちの出発 』
・ドラマ解説者 木村隆志の「推し★ドラ」
■新作紹介■
・『そして、バトンは渡された』/『護られなかった者たちへ』/『マイ・ダディ』
・司馬遼太郎作品『燃えよ剣』はなぜ不滅の傑作としてあり続けるのか。
・人気番組ヒットの秘訣! バラエティ 『もしもツアーズ』
平野 紫耀 (King & Prince)
映画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』
■巻頭特集■
私のナツ★イチストーリー
・私のナツイチはコレ!~映画・ドラマ1000名アンケート発表~
・”ナツイチ”で辿るあの頃のこと
映画1位 -青春の舞台-映画『ウォーターボーイズ』
ドラマ1位 -大人の夏の日-ドラマ『ビーチボーイズ』
・今こそ、湘南! ×映画『稲村ジェーン』
■地域特集■
・福井県若狭湾エリア/長崎県島原市/東京都 調布市・狛江市・日の出町
・ロケ地さんぽ 応援歌が響く街♪ 福島県福島市×連続テレビ小説『エール』
■連載■
・話題のあの人にインタビュー
城桧吏(映画『都会のトム&ソーヤ』)
・特別対談! 『エンタメ業界で今だからこそ、できること。』
監督・脚本家 上村奈帆 × 女優・監督 辻凪子
・ドラマ解説者 木村隆志の「推し★ドラ」
■新作紹介■
『竜とそばかすの姫』/『鳩の撃退法』 / 『ドライブ・マイ・カー』/『犬部』 /
『先生、私の隣に座っていただけませんか?』/『映画 太陽の子』
中村倫也
ドラマ『珈琲いかがでしょう』
■巻頭特集■
あのドラマの舞台はなぜ、おいしい?!
〇ロケ地レストランの“おいしい事実”
〇ロケ地レストランの“うまい演出力”
・白金・テンダーハウスドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』
・外苑前・KIHACHI ドラマ『この恋あたためますか』
・蔵前・en cafe ドラマ『姉ちゃんの恋人』
・表参道・ナプレドラマ『危険なビーナス』
・虎ノ門・CORE ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』ほか
■連載■
・話題のあの人にインタビュー
青木柚(ドラマ『きれいのくに』)
・女優・工藤綾乃が新進気鋭監督インタビュー
・ドラマ解説者木村隆志が人気ドラマをレポート
ロケ地盛り上がってる? ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』
■新作紹介■
映画『るろうに剣心シリーズ』特集
映画『キャラクター』/映画『明日の食卓』/映画『くれなずめ』/映画『大綱引の恋』/映画『地獄の花園』
新田真剣佑
映画『ブレイブ- 群青戦記- 』
■巻頭特集■
今年の春は「+ノスタルジー」で京を楽しむ
京都のロケ地も春は桜が満開です。
・【明治時代】 映画 『るろうに剣心 最終章』
・【大正時代】 連続テレビ小説 『おちょやん』
■地域特集■
・ロケーションジャパン大賞 受賞地域×作品を発表
・受賞式レポート/ロケツーリズムにつながる“4つの指標
・グランプリ 映画『浅田家!』 × 三重県 津市
・準グランプリ 連続テレビ小説『エール』 ×福島県 福島市
・特別賞 支持率 映画『糸』 × 北海道 上富良野町
・特別賞 行楽度 映画『弱虫ペダル』 ×静岡県 浜松市
・特別賞 地域の変化 映画『星屑の町』 × 岩手県 久慈市
・有識者コメント
・岐阜県飛騨市 ロケ地さんぽ
・次に行きたい“ふるさと” を発見!
■連載■
・話題のあの人にインタビュー
飯島寛騎(代表作:「仮面ライダーエグゼイド」主役)
映画『ブレイブ- 群青戦記-』
・女優・工藤綾乃が新進気鋭の監督に突撃! うちらの名前を覚えとけ! vol.14
監督 森田和樹 映画『 されど青春の端くれ』
・ドラマ解説者木村隆志が人気ドラマをレポート
ロケ地盛り上がってる? ドラマ『この恋あたためますか?』
■新作紹介■
『『キネマの神様』/ 『 まともじゃないのは君も一緒』『劇場版 シグナル 長期未解決事件捜査班』/『 騙し絵の牙』
劇場版『劇場版 奥様は、取り扱い注意』
岡田准一
映画『ザ・ファブル2』
■巻頭特集■
主人公が歩いたまちで「新・旅体験☆」
・主人公のタイプ別で選ぶ最新ドラマ
・大河ドラマ『麒麟がくる』 ドラマ『歩くひと』
・鉄板ロケ地 屋上/雪景色
■地域特集■主人公が歩いたまち
・ロケ地で謎解き体験☆ 東京都調布市
・週末に行きたい小さな旅 栃木県茂木町
・アニメ&実写でアツイまち 岐阜県多治見市
・津山国際環境映画祭で注目! 岡山県津山市
■連載■
・話題のあの人にインタビュー
俳優 松村 北斗(SixTONES) 映画『 ライアー×ライアー』
・女優・工藤綾乃が新進気鋭の監督に突撃!うちらの名前を覚えとけ! vol.13
監督 大森歩 映画『 春『』リッちゃん、健ちゃんの夏。』
・ドラマ解説者木村隆志が人気ドラマをレポート
ロケ地盛り上がってる? ドラマ『半沢直樹』
■新作紹介■
『さんかく窓の外側は夜』、『ファーストラヴ』、『夏への扉-キミのいる未来へ-』、『すばらしき世界』、『大コメ騒動』
大泉洋&ムロツヨシ
映画『新解釈三國志』
●巻頭特集
・珠玉のエンタメ2020
・奄美大島×映画『男はつらいよ』
・北海道美瑛町ほか×映画『糸』
・年末年始に楽しめる「エンタメ×〇〇」
ドラマ『のだめカンタービレ』×クラシック鑑賞
ドラマ『MIU404』×ご当地うどん
~これから注目のロケ地2020~
千葉県 茂原市/神奈川県 湯河原町/長野県千曲市
●連載
・話題のあの人にインタビュー 女優 小川紗良
・女優 工藤綾乃の新進気鋭監督インタビュー
・ドラマ解説者 木村隆志が人気ドラマをレポート
・配信系ドラマのご紹介 Netflix
●撮れたて!おいシネマ
『約束のネバーランド』/『ばるぼら』/『さくら』/『ホテルローヤル』/『フード・ラック! 食運』/『ジオラマボーイ・パノラマガール』
二宮和也
映画『浅田家!』
●巻頭特集
いつか行きたい!ロケ地ランキング2020発表!
【ザ・日本のロケ地Part2】
ランキング1位のあの町へ。
・北海道富良野市/ドラマ『北の国から』
そろそろ行きたい!名シーンが生まれる街
・静岡県西伊豆町/ドラマ『愛していると言ってくれ』ほか
今週末、行きたい!テレビで人気のあのエリア
・静岡県伊東市/情報番組で人気の町
~これから注目のロケ地2020~
神奈川県綾瀬市/千葉県茂原市/長崎県島原市
東京都調布市・狛江市・日の出町
●連載
・女優工藤綾乃の新進気鋭監督インタビュー
・ドラマ解説者木村隆志が人気ドラマをレポート
●新作紹介
『きみの瞳が問いかけている』、『望み』、『罪の声』、『ソワレ』
『宇宙でいちばんあかるい屋根、』『弱虫ペダル』、『朝がくる』
伊藤健太郎
映画『劇場版 今日から俺は!!』
●巻頭特集
全国47都道府県から、今こそ、歩いてみたい場所がある
【祝! 100号 ザ・日本のロケ地 Part1 】
名作に恋して旅を思う
・広島県尾道市/映画『時をかける少女』、『東京物語』
・北海道夕張市/映画『幸福の黄色いハンカチ』
・香川県庵治町/映画『世界の中心で、愛をさけぶ』
~これから注目のロケ地2020~
ロケ地人気NO.1北海道から上富良野町
移住で人気NO.1の長野県から千曲市
■学園モノ新作紹介
『弱虫ペダル』、『劇場版 今日から俺は!! 』、
『青くて痛くて脆い』、『私がモテてどうすんだ』
大倉忠義(関ジャニ∞)
●巻頭特集
・穴場も名所も全部見せます!
ここは、いつでもヒロインになれる街『東京ロケ地2020』
□恵比寿・代官山
□隅田川周辺
□銀座
ドラマ『恋はつづくよどこまでも』、
ドラマ『孤独のグルメ』ほか
●好評連載
・女優 工藤綾乃の新進気鋭監督インタビュー
・ドラマ解説者 木村隆志のドラマのロケ地と裏側
・話題の若手俳優インタビュー 鈴木仁
・撮れたて!おいシネマ
『水曜日が消えた』、『HOKUSAI』、『騙し絵の牙』、
『ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~』、
『劇場版 奥様は取り扱い注意』
のん
●巻頭特集
・人気の旅先で発見!
“映画で歩く、世界の街角”
□ハワイ・オアフ島/映画『ジュラシック・パーク』、
『50回目のファーストキス』、『アバター』ほか
□イタリア/映画『ローマの休日』(ローマ)、
『ライフ・イズ・ビューティフル』(シチリア)ほか
□台湾/映画『千と千尋の神隠し』ほか
●好評連載
・女優 工藤綾乃の新進気鋭監督インタビュー
・ドラマ解説者 木村隆志のドラマのロケ地と裏側
・話題の若手俳優インタビュー 醍醐虎汰朗
・撮れたて!おいシネマ
『糸』、『一度死んでみた』、『弥生、三月-君を愛した30年-』、
『海辺の映画館―キネマの玉手箱』
ロケーションジャパン 雑誌の内容
+ ロケーションジャパンの目次配信サービス
ロケーションジャパンを買った人はこんな雑誌も買っています!
芸能・音楽 雑誌の売上ランキング
集英社
明星(Myojo)
2022年07月22日発売
目次:
[表紙]美 少年
[ウラ表紙]IMPACTors
[ピンナップ]ジャニーズWEST/藤原丈一郎
[Snow Man写真館]目黒 蓮
[10000字インタビュー]藤原丈一郎
[厚紙Wピンナップ]ジャニーズJr.メッセージカード
[とじ込み付録32P]ジャニーズJr.データBOOK vol.5
King & Princeは、メンバーだから知っている魅力的なギャップを語る!
SixTONESは、あなたの日常に寄り添う格言を6人が考案。
Snow Manは、理想のバカンスを思い浮かべながら、プールサイドで夏を先取り!
なにわ男子は、幼なじみ感たっぷりのグラビアを展開してくれたよ。
50年以上の歴史を持つアイドル・タレントの写真情報雑誌『Myojo』
-
2022/06/22
発売号 -
2022/05/20
発売号 -
2022/04/21
発売号 -
2022/03/22
発売号 -
2022/02/21
発売号 -
2022/01/21
発売号
ダイヤモンド社
TV Station (テレビステーション) 関東版
2022年08月17日発売
目次:
■ピープル
「24時間テレビ45」
メインパーソナリティー「ジャにのちゃんねる」
二宮和也、中丸雄一、
山田涼介(Hey! Say! JUMP)、菊池風磨(Sexy Zone)
■特集
8/27(土)・28(日)3年ぶりの有観客放送!
「24時間テレビ45」見どころガイド
スペシャルドラマ「無言館」監督・脚本 劇団ひとり×主演 浅野忠信etc.
10月期ドラマ情報&最速現場ルポ
山田涼介(Hey! Say! JUMP)「親愛なる僕へ殺意をこめて」
「NICE FLIGHT!」2ショットグラビア
玉森裕太(Kis-My-Ft2)&阿部亮平(Snow Man)
夏ドラマ、中推し企画は2本立て!
特集1 お仕事バディの必勝法
「オールドルーキー」
「石子と羽男」etc
コラムインタビュー
「競争の番人」野田悠介P、「魔法のリノベ」脚本・上田誠(ヨーロッパ企画)
特集2 学園ドラマ2022
「トモダチゲームR4」
「新・信長公記」etc.
秋ドラマ「君の花になる」から誕生! ドラマ発ボーイズグループ
8LOOM Special Interview Vol.1
(高橋文哉、宮世琉弥、綱啓永、八村倫太郎、森愁斗、NOA、山下幸輝)
Catch the J/現場ルポ
「キスマイ超BUSAIKU!?」「King & Princeる。」「トークィーンズ」
エンタメニュース Station’s Eye
秋のドラマ&新番組 速報、映画『百花』舞台あいさつリポートetc.
特集ドラマ「風よあらしよ」グラビア
吉高由里子
ジャニーズルポ
KinKi Kids 「24451~君と僕の声~」
なにわ男子 「Debut Tour 2022 1st Love」
NEWS 最新アルバム『音楽』リリース
小山慶一郎
「トニセンロード~とりあえず行ってみよ~」SPグラビア&収録密着
20th Century
(坂本昌行・長野博・井ノ原快彦)
■レギュラー&連載
月イチ・朝ドラ連載「ちむどんどん」⑥
Girls Pop ANTENNA
乃木坂46(樋口日奈&筒井あやめ)
The レジェンド 光石研
セルフィー#115 畑芽育
Voice! Voice! Songs!!+α 蒼井翔太
パズル
HIT HIT HIT ランキング5&ヒッコレ
CM調査隊が行く!
CINEMA 新作ガイド
DVD/MUSIC 新作ガイド
裏方チャンネル MBSほか「高良くんと天城くん」
プロデューサー 上浦侑奈・O
TSN2022 TS超絶ニュース解説
NET★TIME
プレゼント/次号予告
12星座占い
■ジャンル別プログラムガイド
今号のイチオシ
「ほんとにあった怖い話」「ももさんと7人のパパゲーノ」ほか
ドラマ
連続テレビ小説「ちむどんどん」
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」
連続ドラマ
単発ドラマ
海外ドラマ
エリア別ドラマ
バラエティ
深夜エリア別
アニメ&ヒーロー
音楽
スポーツ
カルチャー&ドキュメント
料理番組のレシピ
BSデジタル
BSアジアドラマライブラリー
映画 8/20~9/2
TV映画OAリスト
特選シネマ
「耳をすませば」
「ミッション:インポッシブル」
「トータル・リコール」
-
2022/08/03
発売号 -
2022/07/20
発売号 -
2022/07/06
発売号 -
2022/06/22
発売号 -
2022/06/08
発売号 -
2022/05/25
発売号
東京ニュース通信社
デジタルTVガイド全国版
2022年07月23日発売
目次:
●表紙&巻頭
「テッパチ!」
町田啓太&佐野勇斗
●夏ドラマ徹底研究
「六本木クラス」竹内涼真 「晩酌の流儀」栗山千明 「雪女と蟹を食う」重岡大毅 「初恋の悪魔」林遣都&仲野太賀&松岡茉優 「プリズム」杉咲花etc.
●夏の必見特番ガイド
●連続テレビ小説「ちむどんどん」連載
仲間由紀恵&原田美枝子
●大河ドラマ「鎌倉殿の13人」連載
●インタビュー
大泉洋
錦鯉&森本慎太郎&渡辺大知
8LOOM
etc.
●見やすい!使いやすい!1日6ページ番組表
[地上波][BS][4K][8K] 7・29金→8・31水
[CS]8・1月→8・31水
●ジャンル別おすすめプログラム
映画、スポーツ、音楽、エンターテインメント、国内ドラマ、海外ドラマ、アジアドラマ、紀行・ドキュメンタリー、アニメ
●巻末企画
BS・4K・8K・CS 全放送映画インデックス
多チャンネル時代の“オールインワン”TV情報誌
-
2022/06/23
発売号 -
2022/05/24
発売号 -
2022/04/22
発売号 -
2022/03/24
発売号 -
2022/02/24
発売号 -
2022/01/24
発売号
KADOKAWA
ダ・ヴィンチ
2022年08月05日発売
目次:
表紙★ルフィ&シャンクス(『ONE PIECE』)
●特集
ぶちぬき大特集
祝・25周年!『ONE PIECE FILM RED』8月6日公開!
再発見!『ONE PIECE』
◎映画最新作! シャンクスの“娘”の物語──
『ONE PIECE FILM RED』作品ガイド
◎[キャスト鼎談]田中真弓×池田秀一×名塚佳織
◎[監督インタビュー]谷口悟朗
◎彼らの魅力と出会い直す。『ONE PIECE』キャラクターガイド
◎何度も出会いたい言葉がある 心震わす『ONE PIECE』名言集
◎累計発行部数5億部突破! 記録で振り返る『ONE PIECE』が歩んだ道
◎キャラクターに世界に魅せられて『ONE PIECE』を愛するものたちの宴
[インタビュー・寄稿]鈴木おさむ/武田綾乃/中村文則/宮木あや子/オカモトショウ(OKAMOTO'S)/シルクロード(フィッシャーズ)/古田新太
◎今こそ読みたい!
『ONE PIECE』第1話を丸っと掲載!
●ノベルダ・ヴィンチ
この夏は「短編」を読まれたし!!
短編小説の愉しみ
杉江松恋(マンガ・オノユウリ)
●コミックダ・ヴィンチ
TVアニメ10月放送開始!
『うる星やつら』
[インタビュー]神谷浩史/上坂すみれ
●インタビュー・対談・鼎談
小池真理子、村山由佳、貫井徳郎、凪良ゆう、澤村伊智、佐原ひかり、飯島寛騎、南 沙良、瀬戸康史、杉野遥亮、三月のパンタシア、工藤梨穂、空気階段、すずしょうと、伊坂幸太郎×フワちゃん、川村壱馬×吉野北人×三山凌輝 ほか
●好評連載中
荒木経惟「男 ―アラーキーの裸ノ顔―」山口 晃
北尾トロ「走れ!トロイカ学習帳」
益田ミリ「スーパーマーケット宇宙」
櫻井孝宏「ロール・プレイング眼鏡」
穂村 弘「短歌ください」
和牛「和牛の一歩ずつ、一歩ずつ。」
メグ・シェリー「メグさんの読書占い」
弘中綾香「アンクールな人生」
長濱ねる「夕暮れの昼寝」
松下洸平「フキサチーフ」
星野 源「いのちの車窓から」
中村倫也「やんごとなき雑炊」
佐渡島庸平「今月の企画力大賞」
お化け友の会通信 from 怪と幽 『台湾の妖怪伝説』何 敬堯
コウイチ「スピンオフな町」
●新連載【あの町の本棚】
第1回「新宿」
本とコミックの情報マガジン『ダ・ヴィンチ』
-
2022/07/06
発売号 -
2022/06/06
発売号 -
2022/05/06
発売号 -
2022/04/06
発売号 -
2022/03/04
発売号 -
2022/02/04
発売号
近代映画社
SCREEN(スクリーン)
2022年07月21日発売
目次:
BIG SHOW開催!
恐竜シリーズついに終幕
『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』
〈インタビュー〉クリス・プラット、サム・ニール、ローラ・ダーン、ジェフ・ゴールドブラム
巨大生物パニック博覧会
イドリス・エルバvsライオン『ビースト』ほか
真夏の魅惑「海洋映画」の愉しみ
海洋映画と言えば「サメ映画」がド定番!
読者が選んだ「おススメ海洋映画」
家族全員で楽しめる2022夏のファミリー映画
『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』ほか
ジョニー・デップ新作『L.A .コールドケース』と裁判勝訴のその後
2022年秋冬の必見映画10
この夏をアツくする3人のクリス
真夏のHOTな男たち
『ブラック・フォン』 C.R. A.Z.Y.
イーサン・ホーク 単独インタビュー
6人の注目“ 新ヒーロー女優"
『ハウ』
田中圭 インタビュー
『この子は邪悪』
南沙良×大西流星 インタビュー
スーパーヒーローどもにお仕置きを!
「ザ・ボーイズ」入門ガイド
異端児大集合! 変わり種アメコミドラマ
杉山すぴ豊はこう見た! 『ソー:ラブ&サンダー』
名優研究 クリスチャン・ベール
進化を続ける香港の名匠 ウォン・カーウァイ
テーマで観る!
SUMMER ASIAN MOVIE
ロードムービー編『プアン/友だちと呼ばせて』
ラブストーリー編/名優堪能編 ほか
演技と筋肉が弾ける最強クロエ祭
『シャドウ・イン・クラウド』
外国映画をはじめ邦画やアニメなど話題のシネマ・カルチャーが満載!
-
2022/06/21
発売号 -
2022/05/21
発売号 -
2022/04/21
発売号 -
2022/03/19
発売号 -
2022/02/21
発売号 -
2022/01/21
発売号
玄光社
ビデオサロン
2022年07月20日発売
目次:
●特集●熱狂するeスポーツ!ゲーム配信&映像の世界
いま、eスポーツシーンが熱い。今年6月、人気ゲーム『VALORANT』公式大会に2万人を超える観客が集まった。まさに今、eスポーツが一大エンターテイメントとして確立しつつあることは間違いない。
今回はゲーム配信と映像に焦点を当て、eスポーツシーンの映像制作を探る。大会を成功に導く配信システム、熱気を生み出すゲーム内カメラマン、ゲーマーが輝くゲームの映像広告、さらに人気のゲームストリーマーの配信環境など、いま知っておきたい最前線の情報をお届けする。
eスポーツ仕掛け人に訊く
急成長する市場とeスポーツ映像の特徴
大友真吾(CyberZ RAGE総合プロデューサー)
今何が起きているか? をリアルタイムで伝えるために
デジタルスイッチャーとテロップPCが鍵になる競技シーンの配信
原田清士(ウェルプレイド・ライゼスト)
リアルタイムCGで変わるeスポーツ
進化を続けるeスポーツ映像演出の今
山畑裕嗣(フォトロン)
eスポーツの熱狂を生む!
ゲーム内カメラマン(オブザーバー)の舞台裏と仕事術
立石雄太(ウェルプレイド・ライゼスト)
富山における地域とゲームと映像の理想形
堺谷陽平(ZORGE)
ゲーム×映像
新時代を切り開く広告クリエイタ ーの仕事術
三原 和志、佐藤 一樹(CONTINUE)
調査!ストリーマーの配信ROOM
伊織もえ/おおえのたかゆき
ストリーマーなら意識しておきたいゲームの著作権
中島博之(弁護士)
独自のコンセプト&スタンスを貫くゲーム実況シリーズ
「ゲームさんぽ」が提示する新しいゲーム内世界の見方
なむ
録る・見る・創る!デジタル時代のAVマガジン。
-
2022/06/20
発売号 -
2022/05/19
発売号 -
2022/04/20
発売号 -
2022/03/19
発売号 -
2022/02/19
発売号 -
2022/01/20
発売号
日経BP
日経エンタテインメント!
2022年08月04日発売
目次:
■特集1 YouTube
●YouTube “20億人メディア”が広げる世界(034p)
●最新版 ・ YouTubeランキングショート動画のじゅんやが1位 VTuberやジャニーズが急伸(036p)
●2022年上半期 再生&登録者数ランキングショート動画勢が快進撃 新設の1位はVTuber(038p)
●インタビュー Kevin’s English Roomショート動画を長尺の本動画を見てもらう導線として活用(039p)
●INTERVIEW チョコレートプラネット面白そうだったら練らずにすぐ出すスピードと数とノリで勝負の実験場(040p)
●お笑い芸人 演技力で日常を切り取るコント芸人が高い支持(042p)
●CASE テレ東BIZテレビ局がニュース動画配信に注力している放送とは異なる方法論が求められている(043p)
●INTERVIEW がうる ・ ぐら 登録者数トップの新世代ヒロインに一問一答(044p)
●インタビュー 藤野義明元 『 「ぷっ」 すま』 ディレクター/インタビュー 平山勝雄 元 『秘密のケンミンSHOW』 プロデューサー(046p)
●CASE THE FIRST TAKE/インタビュー 葉一(048p)
●はじめしゃちょー(YouTuber)×仲條亮子(YouTube日本代表)YouTubeとクリエーターがともに歩んだ15年(051p)
●YouTube進化の歩み 15周年振り返り(054p)
●利用実態調査 テレビを超えるYouTubeの視聴頻度ニッチな関心も身近に(056p)
■特集2 深夜バラエティ新潮流
●攻めた“実験型企画”が急増中 深夜バラエティ新潮流(096p)
■特集3 ハリー ・ ポッターと呪いの子
●舞台 『ハリー ・ ポッターと呪いの子』 パーフェクトガイド(100p)
●ハリー ・ ポッター役 藤原竜也俳優が肉体で魅せる“演劇”戯曲のクオリティーにも感動(104p)
●ハリー ・ ポッター役 石丸幹二 子どもたちへの接し方で“年長者ハリー”らしさを(106p)
●ハリー ・ ポッター役 向井 理舞台で描くのは 「人間関係」 1人の親として共感する部分も(108p)
●アルバス ・ ポッター役 藤田 悠×福山康平父親との関係性に悩むアルバス その成長の過程をしっかり演じたい(111p)
●スコーピウス ・ マルフォイ役 門田宗大×斉藤莉生スコーピウスは尊敬できるキャラクター“ハリポタオタク”だからできる演技を(112p)
●翻訳 スタッフインタビュー 小田島恒志 ・ 小田島則子足しても引いても豊かな戯曲を 「微調整し続ける」 (113p)
●プロダクション ・ マネージャー/大道具製作会社代表 スタッフインタビュー 金井勇一郎日本側の窓口となり 「全部やる」 東京公演実現の要が語る激動の舞台裏(114p)
●衣裳補 スタッフインタビュー 阿部朱美役者ごとに細かくフィッティング舞台ならではの衣裳の役割にも注目(115p)
●美山加恋が案内するハリー ・ ポッター劇場 TBS赤坂ACTシアターを大改修(116p)
●広がる 「ハリー ・ ポッター」 の世界様々なイベントにテーマパーク2020年代もファンを増やし拡張(117p)
■特集4 最新ステージ&ミュージカル2022~2023
●必見! 最新ステージ&ミュージカル2022~2023(120p)
●柿澤勇人オリジナル 『東京ラブストーリー』 で主演 日本のミュージカルを世界へ発信する覚悟(122p)
●2022年秋以降も新作が相次ぐホリプロステージロングラン公演も実現 オリジナル作品で海外へ 「ホリプロステージ」 の挑戦(123p)
■巻頭インタビュー コムドット
●コムドット 5人が創り出す新しいエンタテインメント(008p)
●YouTubeやSNSに加え、書籍、CMでも大成功(010p)
●関係者が語るコムドットの魅力(011p)
●YAMATO ネット発の革命家が語るエンタテインメントの新本質(012p)
●コムドット自身が語る自らの強み(016p)
●YAMATO×YUTA なぜYouTubeにこだわるのか? (018p)
●HYUGA×YUMA 客観的に見たコムドットの強さは? (019p)
●YAMATO×YUMA 就職活動(020p)
●YUTA×AMUGIRI ずっと変わらないところ(021p)
●YAMATO×HYUGA なぜ手を抜かず仕事を続けるのか(022p)
●AMUGIRI×YUMA 編集へのこだわり(023p)
●YAMATO×AMUGIRI 恋愛&結婚(024p)
●HYUGA×YUTA 売れなかった時期のメンタルバランスの取り方(025p)
●YUMA×YUTA コムドットはけんかするのか? (026p)
●HYUGA×AMUGIRI 昔からの関係性(027p)
●新世代YouTuber厳選6組 コムドットの同志たち(028p)
●いくつもの苦境を乗り越えてきた5人の絆(029p)
■VOV voice of virtual entertainer
●胡桃のあ 「CRカップ」 優勝歴もあるeスポーツゲーマー(059p)
■荒巻慶彦 2と3のあいだ
●僕が2.5次元に魅せられる理由(060p)
■研究
●&AUDITION -The Howling-HYBE日本法人による超大型プロジェクト“日本発 ・ 世界行”オーディションが進行中(062p)
■SKY-HI Be Myself, for Ourselves BE:FIRSTの1stAL
● 「全員をひいきする」 ことが今の僕の役割(064p)
■サンミュージックプロダクションの挑戦
●TOKYO FMと“夢の対決”番組 若手が世に出る第1歩に(066p)
■アジアエンタNOW
●キム ・ ジュンス3年3カ月ぶりの来日公演(067p)
■INSIDE REPORT
●新サービス ラジオ界初のサブスク 「オールナイトニッポンJAM」 が始動(068p)
●文学賞 全候補作がいち早く単行本化、変化の兆しを見せた芥川賞(069p)
■放送作家による月例雑談 テレビ業界メッセンジャー
●ドラマ 雑音と色眼鏡が砕け散った綾野剛の“情けない”演技 ほか(070p)
■ヒットチャート分析
●映画 『キングダム2』 が前作を大きく超える好発進 満足度1位は話題の韓国映画 『モガディシュ』 (072p)
●音楽総合1位はヒゲダンとセカオワが大接戦 アルバムは超レジェンドの男性3人がトップ10入り(073p)
■CMフォーカス
● 「GOする! 15分後/移動時間のない日」 篇他 Mobility Technologies竹野内豊演じる剛田部長を通してタクシーアプリを訴求。DL数2.3倍に(074p)
■エンターテック キーワード×キーパーソン
●recri 新作との出会いを演出 エンタメチケットの定期便(079p)
■エンタ! マンスリーセレクション
●今月の必聴&必見35作(083p)
●ドラマ 家庭教師のトラコミステリアスな家庭教師が3つの家庭を教育する“お金”を軸にした新しいホームドラマ(084p)
●バラエティ タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって! ほか(085p)
■ばらえてぃびと
●ZAZY リズムを交えたフリップ芸で目指すは世界 !? (086p)
■エンタ! マンスリーセレクション
●動画配信 ハウス ・ オブ ・ ザ ・ ドラゴン ほか(087p)
●邦画 さかなのこ ほか(088p)
●洋画 ソニック ・ ザ ・ ムービー/ソニックVSナックルズ ほか(089p)
●音楽 あいみょん 『瞳へ落ちるよレコード』 ほか(090p)
■海外ドラマはやめられない!
●ザ ・ オールドマン~元CIAの葛藤 ほか(091p)
■エンタ! マンスリーセレクション
●本&マンガ 石井光太国語力とは、社会に漕ぎ出す 「心の船」 現代日本が陥る“言葉の喪失”に絶句(092p)
●本&マンガ ツチノコと潮風 河野別荘地 ほか(093p)
●アニメ 風都探偵 ほか(094p)
●ゲームシニアアナリスト 前田栄二に聞く注目銘柄 Xenoblade3(ゼノブレイド3) ほか(095p)
■Z世代女子会
●注目は生ドーナツ&進化型カヌレ 人気カフェはレトロにボタニカル 最新スイーツ&カフェ事情(099p)
■望海風斗 Canta,vivi! special
●望海を形作るエンタテインメント(125p)
■櫻坂46 菅井友香 いつも凛々しく力強く
●初めて卒業した理佐のポジションでパフォーマンスをして気づいたこと(127p)
■乃木坂46 3期生 梅澤美波の清楚系熱血派
● 『好きというのはロックだぜ! 』 でセンターのかっきーはナチュラルな人間味が魅力です(129p)
■日向坂46 ・ 三期生 上村ひなののピュアで真っすぐな変化球
●渡邉美穂さんの卒業セレモニーは日向坂46の期を越えた絆が感じられました(131p)
■新 ・ ももクロ61分3本勝負
●玉井詩織 海外ロケに行けるなら行ってみたい国があるんです(132p)
■インタビュー
●橋本環奈 デビュー10周年を超え見えてきた理想像(134p)
■高橋文哉 未来へのスイッチ
●未知の世界だったドラマ2作目 苦悩も味わった 『先生を消す方程式。』 (138p)
■堂本光一 エンタテイナーの条件
●拓郎さんのそばにいると奇跡が生まれる(140p)
■INTERVIEW 北山宏光
●(Kis-My-Ft2) 気にせずにはいられない男(142p)
音楽・テレビ・映画・ゲーム…ヒットがわかる流行情報マガジン
-
2022/07/04
発売号 -
2022/06/03
発売号 -
2022/05/02
発売号 -
2022/04/04
発売号 -
2022/03/03
発売号 -
2022/02/04
発売号