父へのプレゼント
★★★★★
2010年07月02日 おはぎ 無職
3年前に父の誕生日のプレゼントに定期購読を申し込みました。休日に庭で色んな作業をするのが大好きな父はドゥーパをとても気に入ってくれたようでそれ以来毎年誕生日のプレゼントはドゥーパです。読んでいて色んなイメージが沸いてくるそうで届くのを楽しみにしています。
今度は何を作ろう
★★★★★
2009年11月07日 村のあんちゃん 会社員
これからDIYを始められる方の役に立つ雑誌です。写真もきれいでとても分かり易い、これから何でも自作してやろうと思う人の参考になること間違いなしです。
趣味が一変!!
★★★★★
2009年10月10日 キャップ 教職員
B社の家を建てるのをきっかけに、DIYにチャレンジ!その際に、実に役だったのが「ドウーパ」です。まずは形から…!?電動工具を購入。その際も、工具の情報や使い方等の記事を読みふけりました。で、本棚や薪だなや…いろいろな実例、体験談も大いに役立っています。見て楽しむ、チャレンジして楽しむ…その人なりの楽しみ方がある雑誌です。
読み続けます
★★★★☆
2009年09月21日 ラッキーママ 専業主婦
DIY大好きな夫のバイブルです。ところが転勤で社宅住まいになり、今までのようにガンガン音を立てるわけにもいかなくなり、今のところ本を読んで我慢状態です。早く自分の家に戻って思う存分腕をふるえますように。
買わないといけない気が。。。
★★★★☆
2009年09月13日 かっちゃん 会社員
確かに他の方の言われるとおり毎号ガーデニングやデッキの作成記事が多くマンション住まいや都会暮らしには作っても・・・といった記事は?ですが、コラムのハウツーがDIYerをくすぐり立ち読みではこと足らず、購入となる雑誌です。私はあきらめて定期購読してますが、もう長いな。。。(遠い目・・・
DIYの参考書
★★★★☆
2009年08月13日 ドゥーーパ 会社員
ちょこちょこ立ち読みしていましたが保存して読み返したい記事が結構あり、購読しようと決めました。
DIY大好き!
★★★★★
2009年07月20日 伊藤プロ その他
このDOPAを見ていると自分もこんなの作ってみたい!自分の庭にこんな感じのも良いかも・・・と見ているだけでもワクワクしてきます。隔月なので定期購読しておかないと何時発売か買い忘れしないのが良いですね!
愛読書
★★★☆☆
2009年07月07日 なお。 主婦
日曜大工が趣味のダンナ様の誕生日に、定期購読のプレゼントをしました!ここまで内容が充実しているのは他にないと、暇さえあれば何度も何度も読み返してます。
マンネリ部分と新鮮さ
★★★★☆
2009年07月06日 nnishi 会社員
2x4材のデッキなどの大物が掲載され参考になりますが、大味でアメリカンなDIYが主で、内容の繰り返しが多く、別冊とも重複します。 ところが、新鮮で良いのは読者や業者の最近の実例が紹介されていることです。他人の作品や工房の工夫、新しい道具の紹介、ガーデン関連で、レンガ敷き、石窯作り、水栓作り,庭キッチンなどの流行も取り入れています。結果、立ち読みでは足らず、毎月購読し、別冊も、となっています。
ついつい定期購読
★★★☆☆
2009年07月03日 とんかつとんかち 自営業
作りたいものやジャンルでムックになった別冊があるし、特集も何年かごとの繰り返しだから、わざわざ定期購読しなくても、と思うけどDIYにはまると、ついつい買ってしまう本。ほかに競合誌がないのが少し残念かな。
テーブルと椅子
★★★★☆
2009年07月03日 toro 無職
骨粗しょう症を患った母親が、庭でくつろげるテーブルと椅子を製作しようと奮闘中です。腰が曲がっていますので、少し深く腰掛けられて、腕力だけで立ち上がれるよう、肘掛付き。そして傍に、手を伸ばせば、飲み物が利用できるテーブルです。
DIYに役立ちます
★★★★★
2009年06月23日 DIYダイスキ 会社員
これからの季節、庭いじりについて、特集で載っていて役立ちます。
DIY入門書として
★★★★★
2009年05月07日 あかんたれ 会社員
各種工具の種類や使いこなしまで書かれており、DIYの入門書としても活用できる雑誌です。
最高の雑誌
★★★★★
2008年11月03日 日立のインパクト 自営業
定期購読を始めて気がつけば3年。この本はすでに生活の一部になってます。でもあまりハマり過ぎないように気をつけないと、私のように仕事を辞めてしまうことなりますのでご注意!
DIYにはまった犯人?!
★★★★★
2008年10月31日 みゆパパ 会社員
ここ3年…ドゥーパの魅力にとりつかれて、子供のシーソーに始まり立水栓、仕舞いには小屋まで建ててしまいました…。一生、楽しめる趣味を見つけてもらえて感謝!!