これからの介護を牽引するリーダーたちが ビジョンを実現するためのヒントが満載

この商品は現在休刊となっております。

介護ビジョンのバックナンバー

介護ビジョンの内容

これからの介護を牽引するリーダーたちが ビジョンを実現するためのヒントが満載
「介護とは、ケアとは何か」を深く掘り下げるとともに、経営の実践に役立つ情報を発信。介護福祉分野の経営ならびに次世代育成を担うリーダー達が、自分のビジョンを描き、そのビジョンを実現するために役立つ、業界内外のトレンドや課題解決のヒントを、マクロ・ミクロの視点から取り上げています。

介護ビジョンの商品情報

商品名
介護ビジョン
出版社
日本医療企画
発行間隔
月刊
サイズ
A4変

介護ビジョン取扱い開始コール♪

「介護ビジョン」定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

介護ビジョンの無料サンプル

2017年12月20日発売号
2017年12月20日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

介護ビジョン 2025年5・6月号 (発売日2025年04月18日) の目次

読者の皆様へ
5・6月合併号発行と休刊のお知らせ

 いつも「地域介護経営 介護ビジョン」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
 小誌は2003年6月の創刊以来、介護事業に経営の概念を取り入れ、私たちみんなが安心して介護を受けられる環境づくりの一助となるべく、発行を続けてまいりました。これもひとえに皆様方のご協力の賜物と深く感謝しております。
 昨今の高齢者介護を取り巻く経営環境はより混迷をきわめており、介護施設・事業所経営においては従来の介護報酬の枠にとらわれない、柔軟な発想が求められています。小誌の編集方針もこれに沿うべく、従来の純粋な介護経営雑誌から脱皮し、これからの超高齢社会を生きていくための指針をより広い視点で考えていく内容への転換を図っていくことになりました。
 その準備期間を設けるべく、誠に勝手ながら、本号を5・6月の「合併号」に変更したうえで、7月号以降は休刊とすることにいたしました。
このような決定に至りましたことについて、皆様に多大なご迷惑をおかけすることを深くお詫び申し上げるとともに、ご理解を賜りますよう何卒お願い申し上げます。なお、定期購読のご契約期間中のお客様につきましては、別途ご連絡させていただきます。
 今後とも弊社刊行物をご愛顧いただけますよう、重ねてお願い申し上げます。

2025年4月20日
株式会社日本医療企画
ヘルスケア情報事業本部

-------------------------------------------------------------
最 新 号 2025年5・6月合併号(2025年4月18日 発行)
-------------------------------------------------------------

◆提供サイドの視点も確認
 “テクノロジー導入”の押さえどころ

介護テクノロジーを現場に導入・活用することは、事業者にとって避けて通れない課題の一つです。風潮やブームに流されず、皆が納得し効果を上げるための視点や進め方について、専門家が解説します。また、製品を提供するサプライヤーや施設の建設を担う施工業者に、現場に対して求めることなどを聞きました。
黒田 聡(株式会社情報システムエンジニアリング 代表取締役社長)
株式会社アマノ
株式会社タモツコーポレーション
シーホネンス株式会社

-------------------------------------------------------------

◆ケアのある風景
 社会福祉法人湘北福祉郷
 新戸デイサービスセンター

神奈川県相模原市の「新戸デイサービスセンター」を訪ねました。開設当初から「同性介助の徹底」「食事・活動内容の選択」など、利用者の尊厳やパーソナリティを重視したケアの提供に力を注いだことで、利用者だけでなく地域からも必要とされる存在となりました。

◆Top Interview
 株式会社らいふ 代表取締役社長 熊谷 敬

◆SPECIAL FOCUS
 グランクレール芝浦ケアレジデンス

介護ビジョンのレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.36
  • 全てのレビュー: 11件
介護の本質が見えてくる
★★★★☆2025年03月22日 huck その他
新たな視点を持って積極的に活動する介護施設が紹介され、とても刺激を受ける。どこに課題があり、どのように克服しようと取り組んだのか、その過程はどうだったのか、とても参考になる雑誌です。
連携事業所掲載
★★★★★2022年10月24日 いわお 社長
連携事業所さんに掲載で購読することに決めました。事業所さんの取り組みが明確にわかり参考になります。
介護の現場に合った、様々な課題への向き合い方を具体的に示してくれる本だと思います。
★★★★☆2021年12月28日 ちくわ 会社員
社会福祉法人の経営者の方への実際のインタビュー記事など、参考になります!
介護最高
★★★★★2020年02月20日 sk8 会社員
これから介護を志す人も、現在現場で奮闘している人も熱くなる一冊です。
雑誌の特色が、より分かりやすいものに
★★★★★2018年07月18日 介護・福祉事業運営会社 社員 会社員
全国的に関心が高まっている事柄に関して、その地域ごとの取り組みとして紹介されているので、知識が豊富でなくてもよく知る事が出来る。他の地域での類似の関心事、幅広い介護のヒントになりそう。地域色が以前と比べ濃くなって、各地域の特色が知れるのも良い。
経営者向け介護雑誌
★★★★★2012年03月16日 じん 自営業
私は訪問介護事業所で約8年管理者として勤めてきました。現在、その体験から得たものを活かし、介護事業に特化したHP制作サービスを行っています。そこで、これまで以上に介護業界の事を学んでいきたいと考え、まずは見本誌の方を読ませていただきました。本誌の中には様々な取り組みの成功事例だけでなく、失敗談なども含まれていたのが良かったです。『経営の発想の幅を広げる』そんな雑誌になるのではないかと思いました。
現場職員も注目
★★★★☆2009年02月04日 ふくさん 専門職
介護の現場に携わる職員にとって、「介護」を取り巻く大きな流れを読み取ることができます。また、現場で感じる様々な課題への向き合い方を具体的に示してくれる1冊です。
介護ビジョン
★★★★☆2008年07月04日 MIC 専門職
この「介護ビジョン」は雑多な情報のなかにたまにすごい“掘り出し物”がある「古着屋」のような雑誌だと思います。ブランド物と違うよさがそこにある。リニューアルして、少しまた傾向が変わりましたね。
介護ビジョン
★★★★★2008年06月19日 零戦 会社員
介護現場・専門職向けの雑誌は、多々あるが「経営・運営」の面から介護事業を捉えているので、非常に有益である。 これからも、医業経営とは違う介護事業を、差別化して編集をしていって下さい。
介護ビジョン
★★★☆☆2008年03月19日 さふらん 専門職
広く浅く様々な分野を網羅している雑誌ですね。経営面とサービス運営に関わる問題を適度に捉えているように思えます。文面、記事構成も読みやすさを感じました。個人的には、もう少し経営面を深く掘り下げていただければ、よりいっそう内容が深まる感じがしました。編集社側の社説、論評、最新雑誌の書評なども詳しくあってもいいかもしれません。
レビューをさらに表示

介護ビジョンの所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.