-------------------------------------------------------------
最 新 内 容 2022年8月号 Vol.456(2022年7月10日 発行)
-------------------------------------------------------------
◆巻頭特集◆
強い組織づくりに欠かせない!
コスト最適化の新視点
新型コロナウイルス感染症の影響もあり、多くの病院で収入が減少傾向にある一方、人件費アップや物流の混乱に伴い委託費や材料仕入費などの高騰で費用は増加傾向にあります。これまでは主に収入面の増加に重点が置かれてきましたが、診療報酬改定や患者数に大きく左右されるため、対応できる範囲は限定的でした。このため、今後は各病院の主体的な取り組みによって経営改善が期待できるコスト削減が重要テーマになります。医療の質を保ちつつ、経営改善につなげる「コスト最適化」のポイントや、具体的な手法を紹介します。
●専門家の視点1
人心掌握
デロイト トーマツ グループ
マネジャー
植村 亮
●専門家の視点2
モノの制御
GUTS株式会社
代表取締役
清水 仁
●事例1
異なる組織が一枚岩に
社会福祉法人恩賜財団
済生会横浜市東部病院
(横浜市鶴見区)
●事例2
共同作業で合理化推進
社会医療法人財団互恵会
大船中央病院
(神奈川県鎌倉市)
●事例3
エネルギー費削減とSPD導入
市立室蘭総合病院
(北海道室蘭市)
●提案1
メディアスソリューション株式会社
●提案2
東邦薬品株式会社
●提案3
株式会社パイプドビッツ
◆特集2◆
どうなる? 急性期入院医療
2022診療報酬改定を振り返る
2022年度診療報酬改定は高度急性期医療を高く評価する一方で、一般急性期病院には厳しい内容となりました。トピックとなった重症度、医療・看護必要度のA項目「心電図モニターの管理」の削除をはじめ、内科系疾患を中心とした病院では、「急性期一般入院料1を維持できない」とささやかれています。改定を受け、今後の病床機能の適材適所を考えます。
病院トップの経営者魂
渡部洋一
日本赤十字社
業務執行理事
医療事業推進本部長
(東京都港区)
全国で91病院を運営する日本赤十字社。その病院事業のかじ取りをするポストに今年4月、就任しました。身上とする現場第一主義を継続し、グループ全体の経営基盤の強化という重要課題に取り組みます。医療者としての根底には、度重なる災害や、新型コロナウイルス感染症で大きな影響を受けた地域医療への温かいまなざしがあります。
病院新時代
病床数38床と小規模ながら、手術件数は約800件。
甲状腺・副甲状腺の外科的・内科的治療の設備を完備し、
院内で治療が完結できる盤石な体制を築いています。
医療法人福甲会 やました甲状腺病院
(福岡市博多区)
ケーススタディから考える診療報酬【第1回】
「経営トップが知っておきたい病棟マネジメントと診療報酬」がリニューアル!
ケースに基づき診療報酬の算定ポイントを解説します。
医学書書店員による病院経営者のためのBook Selection
医学書を担当する書店員さんがオススメしたい書籍をセレクト。
毎号2冊ずつご紹介します。
事務長の目
社会医療法人弘仁会大島病院
事務長
井関惣浩
病院とスポーツ【第12回】
医療法人静和会 浅井病院
(千葉県東金市)
-------------------------------------------------------------
次 号 予 告 2022年9月号 VOL.457(8月10日発行)
-------------------------------------------------------------
◆特集◆
自治体との協働が経営を支える!
まちづくり視点を活かした
病院づくり(仮題)
超高齢社会を迎え、特に地方では高齢者を含めた人口減少が病院経営を揺るがすことになります。10年後、20年後に地域で生き残るためには病院が地域の中核となって人を集める、地域づくりをしていく視点が欠かせません。また、自治体との協働したまちづくりはどう進めていけばいいか。先進事例を紹介しつつ、その可能性を探ります。
最新医療経営PHASE3(フェイズ・スリー) の内容
- 出版社:日本医療企画
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月10日
- サイズ:A4変
1984年創刊、わが国初の“病院経営”専門情報誌
現場第一主義に徹し、医療現場で培われた知恵・ノウハウから、医療政策への提言まで、実践に役立つ内容を盛り込み、激動の医療界における病医院経営の羅針盤として、常に一歩先を行く情報提供を行う姿勢には定評がある、いま最も注目されている最新医療経営戦略マガジンです。
行政・患者動向を多角的に分析し、多数の先進事例・経営手法を紹介。病院経営者の視点・視野・視座のレベルが上がります。
最新医療経営PHASE3(フェイズ・スリー) の無料サンプル
2017年12月10日発売号
2017年12月10日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
最新医療経営PHASE3(フェイズ・スリー) の目次配信サービス
最新医療経営PHASE3(フェイズ・スリー) 最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
最新医療経営PHASE3(フェイズ・スリー) の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!