定期購読の特典

定期購読のお申込み・予約

STEP1 雑誌の形式を選択

今すぐ使える500円割引
初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
ポリスマガジンのレビューを投稿する

ポリスマガジンの内容

ポリスマガジンは警察官を応援する雑誌です!警察官の活躍を市民に――警察 写真 満載!
本誌は一般市民の手によって、市民の立場から編集制作された国内唯一の警察雑誌です。本誌は政府、自治体、警察、および関係団体からの補助金、寄付行為を辞退しています。本誌は現場警察官が家庭に持ち帰ることのできる警察官応援雑誌です。

商品情報

商品名
ポリスマガジン
出版社
バック・アップ
発行間隔
月刊
サイズ
A4判変形
参考価格
458円

無料サンプル

2023年7月号 (2023年06月20日発売)
2023年7月号 (2023年06月20日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

2023年11月20日発売号 の目次

犯罪被害者支援キャンペーン2023開催
~犯罪被害者等基本法公布から20年~

OPINION/風適法

いじめ防止対策推進法成立から10年
~未だ無くならない「いじめ」、教育者は躊躇わずに警察に相談を~

教育機会確保法に基づくフリースクールを切り捨てた首長の暴言
~滋賀県東近江市の小椋市長は元警察官、長浜警察署長、滋賀県防災危機管理監~

過去の事例に見る「雑踏警備の教訓」
~明石花火大会歩道橋事故から22年、韓国・ソウル梨泰院の雑踏事故から1年~

2024年「治安の課題」
~日本社会の目下の3大犯罪は詐欺、泥棒、性犯罪である~

防犯ボランティア微減状態続く
~50~70歳代85%、10~40歳代15%、世代交代が進まない~

検証「薬物汚染の中心に蔓延る大麻」
~麻薬、覚醒剤、MDMA、そして大麻~

何故、いまライドシェア議論が沸騰しているのか
~既得権はタクシー業者にあり、職業運転手を増やすための便宜を~

2023年重大ニュースを振り返る
~「戦争と飢餓の世紀」、その兆候が見えてきた~

2つの戦争と日本
~米国の懸命の努力にもかかわらず、戦禍は拡大するばかり~

戦後78年、世界が共有する「力による現状変更を許さない」
~世界は「ロシアもイスラエルも同じ侵略者」と考えている~

国民保護と防衛力強化を考える
~選挙権のある18歳以上の国民全員を議論の主役に~

何とかせねば!/国民の嗜好、メディアが完全に変化

水の世紀
~国連「水会議」が暗示するもの~

宗教団体の功罪
~国家の礎は宗教と無縁ではない~

ニュースプラザ

ポリスマガジンの目次配信サービス

ポリスマガジン最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

レビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.50
  • 全てのレビュー: 6件
警察の活動がよくわかります
★★★★★2019年04月22日 Mako 公務員
写真を多く使い、わかりやすい記事で読みやすく、警察の活動がよくわかります。 全国的な話題も取り上げていただければいいと思います。
拙著書評掲載への感謝
★★★★★2010年07月19日 拾得 医者
ポリスマガジン昨年12月号45頁に、私の編著書「善きかな、寒山と歩む医の道―須磨先生との交信録から―」の書評を掲載して戴きまして誠に有難う御座いました。
デジタル化の残念
★★★☆☆2010年07月07日 将来正社員へ・・・ パート
デジタル化したのがとても残念です。また、できれば制度やイベントのみでなく科学技術の紹介などもあればもっとすばらしいと思います。
ポリスというより・・・
★★★★★2009年04月30日 ENTAMAN 無職
警察関係というよりは新聞の社説よりです。そして驚くのは下手な論文よりも内容がしっかりしていて「おやっ」と思うことよりも「そうか」と思うことが多く「きちっ」とした文章だと思いました。ただ、ポリスなので採用する全ての広告についての印象にも少し気を使うとさらに良いと思いますが、そんなちっぽけなことなど別にどうでもよくなる知的価値のある雑誌だと思います。
おもしろいです。
★★★★★2008年06月29日 ジョニー 会社員
マニアックな雑誌なので、一般の人はあまり読まないかもしれませんが、興味のある人にとってはすごく楽しい雑誌です。またひとつ、その世界が広がったように思います。
普段の見えない部分や考え方と出会える
★★★★☆2008年04月18日 村々 アルバイト
ポリスマガジンは写真だけでなく「警察はこうであるべき」等の記事もあり、新鮮な情報や考え方が入手できます。

ポリスマガジンの所属カテゴリ一覧

今すぐ読める無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.