遠近(をちこち) をちこち26号 (発売日2008年12月01日) 表紙
  • 雑誌:遠近(をちこち)
  • 出版社:山川出版社
  • 発行間隔:隔月刊
  • サイズ:B5判
遠近(をちこち) をちこち26号 (発売日2008年12月01日) 表紙
  • 雑誌:遠近(をちこち)
  • 出版社:山川出版社
  • 発行間隔:隔月刊
  • サイズ:B5判

遠近(をちこち) をちこち26号 (発売日2008年12月01日)

山川出版社
特集 イギリスの底力

巻頭鼎談
イギリスの「復活」をもたらす二枚腰のしたたかさ
…黒岩 徹×小林章夫×新井潤美

マイノリティがメインストリームに。「老大国」は、より成熟した…入江敦彦
ナ...

遠近(をちこち) をちこち26号 (発売日2008年12月01日)

山川出版社
特集 イギリスの底力

巻頭鼎談
イギリスの「復活」をもたらす二枚腰のしたたかさ
…黒岩 徹×小林章夫×新井潤美

マイノリティがメインストリームに。「老大国」は、より成熟した…入江敦彦
ナ...

ご注文はこちら

2008年12月01日発売号単品
この商品は定期購読の取扱いがございません。

遠近(をちこち) をちこち26号 (発売日2008年12月01日) の目次

特集 イギリスの底力

巻頭鼎談
イギリスの「復活」をもたらす二枚腰のしたたかさ
…黒岩 徹×小林章夫×新井潤美

マイノリティがメインストリームに。「老大国」は、より成熟した…入江敦彦
ナショナル・トラスト運動には英国人の郷土愛が息づく…小野まり
荒廃から再生へ、持続可能な街づくりが進む
――イギリス都市政策の30年…ニコラス・フォーク
ロンドン五輪は多民族都市の姿をアピールする…長野雅俊
文化交流を通して世界中に英国の友人をつくる
――ブリティッシュ・カウンシルの果たす役割…ジェイスン・ジェイムズ

インタビュー 野田秀樹
なぜロンドンで芝居を上演しつづけるのか…聞き手 長谷部 浩

グラビア 第11回 ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館展示
パーソン 1冊の本との出会いから日本研究者になったジョン・ブリーンさん

連続エッセイ「をちこち散歩」
欲からの解放…束芋
祝祭都市ヴェネチアの生きる道…五十嵐太郎
世界で一番美味しいコロッケ…テッサ・モーリス-スズキ

インタビュー アン・ホイ監督
現代香港に生きる多様な人生を撮りたい…聞き手 石坂健治

ジャパンファウンデーション事業ハイライト
リレーエッセイ(海外派遣専門家たより ウルグアイ、ブラジル)
南米のオタクたちはサムライLOVE!…吉田治幸
ネイティブなものから共振が生まれる――現代舞踊ブラジル公演より…加藤みや子
過激な美術表現が現代中国を映し出す――『アヴァンギャルド・チャイナ〈中国当代美術〉二十年』展より…中井康之

2008年度 国際交流基金賞授賞式 受賞のことば
イベントカレンダー(2008年12月~2009年1月)
読者からのメッセージ
バックナンバーのお知らせ

遠近(をちこち)の内容

国際交流がつなぐ彼方と此方
『遠近』は、日本語・日本文化を海外に知らしめ、さらに諸外国との相互理解を深めたい、また、「国家と国家」だけでなく「人と人」を結ぶ文化の掛け橋としての役割を果たしたいという想いを込め、場所と時を示す指示代名詞で、「あちらこちら・ここかしこ」「未来と現在」を意味するやまと言葉に由来しています。毎号、特集テーマを設けて文化交流に関する記事を組み、エッセイ、対談等のほか、当基金の活動紹介記事等を掲載しています。文化交流に携わるすべての人々の必読書として、ぜひご愛読いただきたいと思います。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

遠近(をちこち)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.