住民と自治 2018年6月号 (発売日2018年05月11日) 表紙
  • 雑誌:住民と自治
  • 出版社:自治体研究社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月11日
  • 参考価格:800円
住民と自治 2018年6月号 (発売日2018年05月11日) 表紙
  • 雑誌:住民と自治
  • 出版社:自治体研究社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月11日
  • 参考価格:800円

住民と自治 2018年6月号 (発売日2018年05月11日)

自治体研究社
21世紀を地方自治の時代に

住民と自治 2018年6月号 (発売日2018年05月11日)

自治体研究社
21世紀を地方自治の時代に

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
住民と自治のレビューを投稿する
2018年05月11日発売号単品
  • 売り切れ
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
800円 / 冊
送料無料
2025年03月11日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料で毎号お届けします。

住民と自治 2018年6月号 (発売日2018年05月11日) の目次

◆特集 観光、心に残る人と地域と自然
インタビュー 
由布院盆地のスピリッツ ―考えるまちづくりを次世代へ― ●桑野和泉 聞き手:岡田知弘
インタビュー
地域の宝物を守り生かす条件 ―「由布院が好き」が人を育てる― ●溝口薫平 聞き手:岡田知弘                         
インタビュー
地域の“自慢”を根っこのあるものに ●中谷健太郎 聞き手:岡田知弘
持続可能な観光まちづくりは多世代の出会いから ―由布院― ●米田誠司
インタビュー&解説
福島県いわき湯本温泉 東日本大震災からの復興・再生をめざす温泉街の挑戦 ●里見喜生 インタビュアー&解説:小松淳一、解説:朝岡幸彦

書評 上田道明 編著 『いまから始める地方自治』●西村 茂
天草市御所浦の土砂で、辺野古の海を汚させない ●生駒研二
長野県内の入湯税の動向からみる観光行政の姿 ●傘木宏夫 
京都市東山区 度を越えた呼び込み観光 住民の暮らしは置き去りに ●前田直人
国民のための公務員制度をめざす緊急院内シンポジウム ●編集部
第60回自治体学校in福岡からのお知らせ

◆連載 
おんなのRun61 大丈夫ですか 化学物質であふれている生活 ●巻 京子
@NEWS CV-22オスプレイ この夏、横田基地に配備 わたしたちは、許さないぞ! ●高橋美枝子
最終回 げんぎょうのタネ 市民生活を支える水道事業 ●藤原康泰
知らない☆知りたい憲法 第3回 自衛隊加憲論とは ●浦田一郎
最終回 いのちと健康を守るメンタルヘルス対策 健康な労働現場 ●天笠 崇
ス・ス・メ「議会改革」実践 第3回 議会改革の動機 三セクの経営破綻、議会も責任問われる ●寺島 渉
人口減少時代の地域政策 第3回 人口減少を利用した集権的な議会改革 ●坂本 誠
ローカル・ネットワーク
Jつうしん
史跡さんぽ36
おいでよ27 椎葉村 ●椎葉晃充
編集後記

住民と自治の内容

地方自治最前線の住民・自治体職員・地方議員・研究者に支えられ創刊40年超。
北海道から九州まで34を数える、独自の地域レベルの研究所ネットワーク(会員1万人)を持つ、1963年設立の自治体問題研究所編集。地方分権改革・道州制、地方税財政改革、公共サービス改革など地方自治分野のほか、福祉やまちづくりなど地域・自治体にかかわる諸分野の制度解説・先進事例を、タイムリーに分かりやすく紹介します。また、住民・自治体職員・地方議員・研究者の共同による、地域の課題解決に取り組む「まち研」や、わがまちの市町村財政分析活動を取り上げ、全国的な誌上交流の場ともなっています。地域活動・政策づくりに取り組む皆さんをサポートする地方自治の総合誌です。

住民と自治の目次配信サービス

住民と自治最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

住民と自治の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.