ahead(アヘッド)の読者レビュー

総合評価: ★★★★☆4.30
全てのレビュー:40件
★★★★★19件
★★★★☆15件
★★★☆☆5件
★★☆☆☆1件
★☆☆☆☆0件
全40件中 1 〜 15 件を表示
エッセイのような雑誌
★★★★★ 2025年06月11日 くみちょー 会社員
50代を想定した雑誌ですが、色々な車好きの方の描く記事が心に入ってきて、読むと車を走らせたくなります。 デジタルにはない手に取れる温かさがあります。 女性も含めた全世代の車好きにおすすめです!
雑誌というよりも読み物
★★★★☆ 2025年05月20日 ツネ 公務員
スバルの販売店で見かけたのがきっかけです。 1年間購読しましたが、新車の情報は簡潔ですが網羅されていますし、 様々な(若手が多い)執筆陣による記事もレースなどから企業のメセナ活動まで多岐に渡り、視点もいわゆる自動車誌のものとは一味違い、興味深いものです。今回は購読を延長させていただきました。
クルマと社会、将来を考えるキッカケになる雑誌
★★★★☆ 2025年05月18日 コウ 公務員
スバルディーラーで手に取ったのが始まりです。新車情報は簡潔ですが、きちんと網羅されていますし、元バイク乗りとしてはバイクの情報も有り難い。ですが、この雑誌ならではの多彩な執筆陣による幅広い(レースなどから自動車メーカーのメセナ活動など)の記事、ドライブ紀行ものでは出かけたくなり、戦後80年企画などでは考えさせられ、雑誌というより読みもののような誌面に惹かれ、今回購読延長いたしました。
自身とクルマと社会を見つめ直す雑誌
★★★★★ 2025年05月17日 ツネ 公務員
スバルのディーラーで手に取ったのがきっかけです。新車の情報等は簡潔ですがしっかり網羅されていますし、バイクの記事もかつてのライダーとしては興味を惹かれます。若手の方を含めて様々なライターの方が執筆されていて、特に自動車メーカーのメセナ活動などに深くフォーカスした記事は他ではなかなか読めないものですし、ドライブ紀行ものや戦後80年企画等も興味深いものです。 50代半ばを迎え、これからのカーライフについて考えるきっかけとなる雑誌です。 購読延長をさせていただきました。
多彩な内容
★★★★★ 2024年08月27日 とり 自営業
色々な人が、記事を書いているので興味が無い事でも知ることができる。 クルマもバイクの記事も載っているので楽しい。
50代以下にも読んでほしい
★★★★★ 2024年07月05日 くみちょー 会社員
いつの間にかover50と50代以上に向けたサブタイトルがつけられていますが、若い方にも是非読んでほしい雑誌です!
再出発したクルマの読み物
★★★★☆ 2023年06月12日 くみちょー 会社員
10年以上購読しています。コロナ禍もあり最近アーカイブばかりで心配していましたが、再出発したようで安心しました。読み物のように読めるクルマ雑誌で、読んだ後は走りに行きたくなります。
車の興味を湧き立てる雑誌
★★★★★ 2022年06月12日 くみちょー 会社員
以前から購読していますが、車を生業とする方々のお話が沢山掲載されていて、読むと車で走りたくなります!
楽しみ
★★★★★ 2021年08月02日 トリ 会社員
特集がいろいろあり、毎月到着を楽しみにしています。
エッセイのような車雑誌
★★★★★ 2021年06月10日 くみちょー 会社員
かつて無料で本屋に並んでいた時から購読していますが、ただの車情報誌とは違う書き手の思いが強く詰まった本です!女性にも読んでもらいたいです。
6 Wheels
★★★★★ 2020年12月22日 tadashi 会社員
バイクと車の6輪についての珍しい雑誌。さらにレースから日常までも網羅。中年ですが今後についても十分満足できる内容です。Go Ahead!
一冊で2度おいしい
★★★★★ 2020年12月09日 やーぴょん 会社員
クルマとバイクどちらも楽しめる構成なのにリラックスして読めるわかりやすい表現がいいです。
バイクとクルマ
★★★★☆ 2020年03月31日 インディ 会社員
バイクとクルマの両方の記事が上手くコンパクトにまとまっていて、持ち歩いても軽くて良かった!
深いいいー雑誌
★★★★☆ 2019年12月16日 セキセイインコ 経営者
JAFメイト並みに薄い雑誌ですが、中身は深い内容で、共感できることが多いです。特に大鶴儀丹氏のコラムは年代も近いので、感じるところが同じで、毎回興味深く読ませてもらっています。
丁度いい
★★★★★ 2019年07月27日 ポイ 自営業
珈琲のお供にオススメします。丁度いいボリュームです。

ahead(アヘッド)の内容

  • 出版社:レゾナンス
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月15日
一歩踏み出すためのCar & Motorcycle Magazine
「クルマやバイクを通して今よりも心が豊かになれる」ことをモットーにした「カー&モーターサイクル」誌です。スペックやインプレよりも人の気持ちに重点をおいた読み切り記事を中心に構成しています。約3割が女性読者であることもaheadの特徴です。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

ahead(アヘッド)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.