いい感じです
★★★☆☆
2012年05月09日 GSXRV11 医者
完全にフリーペーパーの域は超えていますね。いい感じです。特集のテーマも既存の雑誌にはないもので大変良いと思います。これからも愛読させていただきます。
新しい視点
★★★★☆
2011年02月08日 あっちん 自営業
日常生活に溶け込んでいる自動車やモーターサイクルを、プロ・アマ、女性・男性両方の目線から切り取ってスタイリッシュに紹介してくれる雑誌だと思います。
ahead
★★★★★
2010年08月08日 なば 会社員
男の視点、女の視点の両面からで車やバイクを読み解く興味深い雑誌です。早くデジタル化してくれると有難い。
近所でも評判です。
★★★★☆
2010年07月07日 オバQ 会社員
クルマ&バイクと周辺を取巻く環境・ファッションに興味津々の中年です。バイク用品店で手にしてから毎号楽しみにしてきました。お金を払っても購入したい紙面に満足してます。普通の雑誌と比べ、遥かにオトナの内容だと思います。広告もセンスが良いので全ページ読んいます。3冊を定期購読し、近所の趣味人にお届けしてます。期待することは・・隔週刊行ですかね!
楽しく購読してます
★★★☆☆
2009年12月09日 チョビ 自営業
HV以外は盛り下がっている車業界。モーターショウも寂しい限りでした・・・そんな中いろんな角度からの内容はエンジン音が聞こえてきそうなくらい、毎回楽しみにしています。エコも大事ですが、乗って走って楽しい車がいっぱい出てくることを望みます。
ahead
★★★★☆
2009年08月13日 明日へのツアラー 会社員
記事の内容は各分野で深く突っ込みすぎず軽く読め、広く乗り物の話題で楽しめる雑誌はこれまで無かったと思います。移動中に気軽に取り出せる厚みもうれしいです。ところで女性紙面があることは、視点の違う読み物として当初は楽しんでいたのですが、このところ内容に「乗り物のを楽しむ」という観点では楽しめない記事が多いと感じます。これまでほとんどの記事を読んでいたものとしては、楽しめない記事があることが少々残念です
ahead
★★★★☆
2009年06月28日 オーちゃん 会社員
車とバイクの両方の記事が読め、エッセイも読み応えがあり、無料誌としては非常にクオリティが高いと思います。昨年度の編集方針変更については、マイルドになり、取っ付き易く女性も楽しめる記事が増え、個人的には好ましいと思います。
カミさんにも読んでもらっています
★★★★☆
2009年03月15日 くうちゃん 会社員
ゲストやコラムにモータースポーツ関係の人が多く、マニアではないがレース好きなうちのカミさんにもなかなか好評。女性版のFemmeページも楽しんでいるようだがいくら読んでも自分で運転しようとしない…。ぶつけて欲しくないからそれでもいいけど。アウトドアで使える料理レシピが欲しい。
クルマとバイクの両方が読める
★★★★★
2009年03月03日 KPGC10 自営業
先日都内の本屋さんで入手しました。無料とは思えない誌面作りに驚きました。クルマとバイク、両方の情報が読めるので、どちらも好きな私には嬉しい雑誌です。よく読むライダースクラブの竹田津編集長がコラムを書いていたり、女性版があって夫婦で読めるのも○。まずは1年間楽しませてもらいます。
最近ちょっと...
★★☆☆☆
2009年02月24日 SHUNN 会社員
昨年の後半から誌面の方針転換があったようで、やや記事の内容がおとなしくなってしまったのは残念です。市販の車雑誌と違い、趣味を満喫している方々のインタビューや、レポートをまたさらに増やしていかれることを期待しています。