この商品は現在休刊となっております。

臨床と微生物のバックナンバー

臨床と微生物の内容

感染症の最新トピックスをわかりやすく解説する専門誌
本誌は、臨床微生物および感染症の専門誌として1974年に創刊され、感染症・微生物研究者、実地医家、保健所・衛生研究関係者、臨床検査技師、獣医学者と、幅広い皆様にご購読いただいております。SARSやインフルエンザをはじめとする感染症の猛威に対処するため、up to dateな情報満載の本誌をぜひご購読ください。

臨床と微生物の商品情報

商品名
臨床と微生物
出版社
近代出版
発行間隔
隔月刊

臨床と微生物取扱い開始コール♪

「臨床と微生物」定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

臨床と微生物 51巻6号 (発売日2024年11月25日) の目次

■「臨床と微生物」休刊にあたって/牛島廣治
■はじめに/高梨さやか
◇消化管感染症の現況と問題点
 消化管感染症の最近の疫学的特徴/髙橋琢理
 消化管感染症の病原体検査/藤田拓司ほか
 腸管感染症の治療/大西健児
◇注目されている消化管感染症 
■細菌性消化管感染症 
 腸管出血性大腸菌感染症/伊豫田 淳
 Clostridioides difficile感染症(CDI)/山岸由佳
 カンピロバクター感染症/工藤孝広
 コレラ/大谷可菜子ほか
■ウイルス性消化管感染症 
 ヒト小腸オルガノイドを用いたノロウイルス
  培養増殖系における創薬研究の展開/村上耕介ほか
 ロタウイルス感染症/津川 毅
 アストロウイルス感染症/アイチウイルス感染症/沖津祥子
 パレコウイルス感染症/渡邉香奈子ほか
■真菌性消化管感染症/副島裕太郎ほか
■寄生虫性消化管感染症/中村(内山)ふくみ

【地衛研だより】
長崎県環境保健研究センター/吉川 亮
【心と体の健康管理】
高齢化時代の腫瘍マーカー/堀江 裕

臨床と微生物のレビュー

  • 総合評価: ★★★★★ 4.50
  • 全てのレビュー: 2件
臨床微生物
★★★★☆2021年09月27日 saikinn 会社員
中々日常検査で身近に質問できる方がいない職場でいつも大変勉強になります。新しい情報や詳しい内容で助かっています。
感染症
★★★★★2016年03月26日 ふか~い青 無職
いわゆる性感染症の種類にもいろいろあることが知れたので、大きな収穫であり、あの感染症があんなにも危機的状況にあることが、驚きであり、自分も含め、気をつけなければならないと思わされた。

臨床と微生物の所属カテゴリ一覧

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.