• 別冊:艦船模型スペシャル
  • 出版社:モデルアート社
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:[紙版]2,5,8,11月の15日  [デジタル版]紙版の2週間後
  • 参考価格:[紙版]2,090円 [デジタル版]2,090円
  • 別冊:艦船模型スペシャル
  • 出版社:モデルアート社
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:[紙版]2,5,8,11月の15日  [デジタル版]紙版の2週間後
  • 参考価格:[紙版]2,090円 [デジタル版]2,090円

艦船模型スペシャル 最新号:No.95 (発売日2025年02月15日)

モデルアート社
●特集:多号作戦 オルモック輸送の駆逐艦と輸送船に迫る

艦船模型スペシャル 最新号:No.95 (発売日2025年02月15日)

モデルアート社
●特集:多号作戦 オルモック輸送の駆逐艦と輸送船に迫る

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
艦船模型スペシャルのレビューを投稿する
2025年02月15日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
2,090円 / 冊
送料無料
2025年02月15日発売号から購読開始号が選べます。
送料無料!季刊「艦船模型スペシャル」を毎号確実にお手元へお届けします!

艦船模型スペシャル 最新号:No.95 (発売日2025年02月15日) の目次
  • 紙版
  • デジタル版

  • 紙版
  • デジタル版
●特集:多号作戦 オルモック輸送の駆逐艦と輸送船に迫る

今回は特別記事と24ページ増の特別号でお届け!

1944年10月17日、連合軍はフィリピン・レイテ島周囲に上陸作戦を開始した。レイテ島地上戦に伴い、日本陸海軍は共同で同島西岸オルモックに増援部隊を輸送する「多号作戦」を発動する。今回の特集では第1次から第9次作戦の中から、際立った作戦と艦船にスポットを当てます。さらにルソン島防衛に向う陸軍第23師団を輸送したヒ81船団も紹介します。

【Contents】
003・・・多号作戦~捷号作戦の裏街道.敵制空権下で地獄の輸送作戦..鯨水庵八十八

レイテ島増援輸送
006・・・日本海軍.軽巡洋艦.鬼怒(タミヤ1/700 改造)打木進太郎
011・・・日本海軍.駆逐艦.浦波(ヤマシタホビー1/700)打木進太郎
014・・・艦首部と艦橋構造物再建後の不知火を考察する..津々浦廉太郎
016・・・日本海軍駆逐艦.不知火(アオシマ1/700 改造)佐藤美夫
022・・・一等/ 二等輸送艦概論..小高正稔
028・・・日本海軍.一等/ 二等輸送艦(タミヤ1/700.改造)鯨水庵八十八

第二次作戦
034・・・玉船団..酒井勇騎
036・・・日本陸軍.輸送船.金華丸.陸軍特殊船.高津丸(1/700.スクラッチビルド)酒井勇騎
040・・・日本海軍.駆逐艦.初霜(アオシマ1/700)光武.玲
044・・・日本海軍.駆逐艦.霞(ハセガワ1/700)光武.玲
048・・・日本海軍.駆逐艦.曙(ファインモールド1/350)チョートク・ヨシタカ

第四次作戦
058・・・空襲下の香椎丸.高津丸..酒井勇騎

第三次作戦
060・・・日本海軍.駆逐艦.島風(タミヤ1/700)koima
064・・・日本海軍.駆逐艦.若月(フジミ1/700 改造)koima
068・・・日本海軍.駆逐艦.長波.朝霜(ハセガワ1/700.改造)鈴木敦也

ヒ81船団
072・・・重要輸送船団を襲った悲劇..酒井勇騎
075・・・アメリカ海軍.潜水艦.SS-411.スペードフィッシュ(アオシマ1/700)改造)林.幹人
076・・・日本海軍.航空母艦.神鷹(1/700.スクラッチビルド)畑中省吾
084・・・日本陸軍.特殊船.神州丸(NIKO モデル1/700)林.幹人

第七次作戦
088・・・アメリカ海軍.駆逐艦.DD-695.クーパー(ピットロード1/700 改造)山科海軍工廠
094・・・日本海軍.駆逐艦.竹(ヤマシタホビー1/700.)山科海軍工廠
098・・・日本陸軍.機動艇(SS 艇)(ファイブスターモデル1/700)林.幹人

第八作戦
103・・・日本陸軍.輸送船.赤城山丸(1/700.スクラッチビルド)酒井勇騎

第九次作戦
108・・・日本海軍.駆逐艦.夕月(ヤマシタホビー1/700)村山弘之
   日本海軍.駆逐艦.卯月(ヤマシタホビー1/700.改造)村山弘之
113・・・日本海軍.駆逐艦.桐(ヤマシタホビー1/700.改造)村山弘之
115・・・日本陸軍.輸送船.美濃丸(1/700.スクラッチビルド)酒井勇騎
116・・・揚陸地点に遺棄された特二式内火艇を観察する..ニギニギ尊

【特別記事】
118・・・日本海軍の潜水艦救難と沈潜引き揚げ方法 瀬野有史
121・・・日本海軍.潜水艦救難艦.佐多(ピットロード1/700 改造)瀬野有史

連載
128・・・(新)ホビーランドスタッフ ネエサンのふねのみかた
130・・・世界の客船:「インデペンデンス」「コンステテューション」西村慶明
138・・・艦船ソリッド入門:「エンプレス・オブ・ブリテン」鎌倉.巧
144・・・日本海軍艦船図鑑:「照準演習機による照準発射訓練」佐藤邦彦
148・・・ラベールアーカイブス:フランス海軍ヘリコプター航空母艦「ジャンヌ・ダルク」(R97)河野義之

2025.02.15発売
A4判 160ページ
24増ページ! 新連載もスタートのNo.95は、駆逐艦と輸送特集:多号作戦 オルモック輸送の船に迫る!特別号 1944年10月17日、連合軍はフィリピン・レイテ島周囲に上陸作戦を開始した。レイテ島地上戦に伴い、日本陸海軍は共同で同島西岸オルモックに増援部隊を輸送する「多号作戦」を発動する。今回の特集では第1次から第9次作戦の中から、際立った作戦と艦船にスポットを当てます。さらにルソン島防衛に向う陸軍第23師団を輸送したヒ81船団も紹介します。

【レイテ島増援輸送】日本海軍.軽巡洋艦.鬼怒 他 

【第二次作戦】玉船団 他

【第三次作戦】日本海軍.駆逐艦.島風 他

【第四次作戦】空襲下の香椎丸.高津丸 

【ヒ81船団】重要輸送船団を襲った悲劇 他

【第七次作戦】アメリカ海軍.駆逐艦.DD-695.クーパー他

【第八作戦】日本陸軍.輸送船.赤城山丸 他

【第九次作戦】日本海軍.駆逐艦.夕月 他

【特別記事】日本海軍の潜水艦救難と沈潜引き揚げ方法・日本海軍.潜水艦救難艦.佐多


CONTENTS
特集:多号作戦 ── オルモック輸送の駆逐艦と輸送船に迫る
号作戦~捷号作戦の裏街道.敵制空権下で地獄の輸送作戦..鯨水庵八十八
【レイテ島増援輸送】日本海軍.軽巡洋艦.鬼怒(タミヤ1/700 改造)打木進太郎
日本海軍.駆逐艦.浦波(ヤマシタホビー1/700)打木進太郎
艦首部と艦橋構造物再建後の不知火を考察する..津々浦廉太郎
日本海軍駆逐艦.不知火(アオシマ1/700 改造)佐藤美夫
一等/ 二等輸送艦概論..小高正稔
日本海軍.一等/ 二等輸送艦(タミヤ1/700.改造)鯨水庵八十八
【第二次作戦】玉船団..酒井勇騎
日本陸軍.輸送船.金華丸.陸軍特殊船.高津丸(1/700.スクラッチビルド)酒井勇騎
日本海軍.駆逐艦.初霜(アオシマ1/700)光武.玲
日本海軍.駆逐艦.霞(ハセガワ1/700)光武.玲
日本海軍.駆逐艦.曙(ファインモールド1/350)チョートク・ヨシタカ
【第四次作戦】空襲下の香椎丸.高津丸..酒井勇騎
【第三次作戦】日本海軍.駆逐艦.島風(タミヤ1/700)koima
日本海軍.駆逐艦.若月(フジミ1/700 改造)koima
本海軍.駆逐艦.長波.朝霜(ハセガワ1/700.改造)鈴木敦也
【ヒ81船団】重要輸送船団を襲った悲劇..酒井勇騎
アメリカ海軍.潜水艦.SS-411.スペードフィッシュ(アオシマ1/700)改造)林.幹人
日本海軍.航空母艦.神鷹(1/700.スクラッチビルド)畑中省吾
日本陸軍.特殊船.神州丸(NIKO モデル1/700)林.幹人
【第七次作戦】アメリカ海軍.駆逐艦.DD-695.クーパー(ピットロード1/700 改造)山科海軍工廠
日本海軍.駆逐艦.竹(ヤマシタホビー1/700.)山科海軍工廠
日本陸軍.機動艇(SS 艇)(ファイブスターモデル1/700)林.幹人
【第八作戦】日本陸軍.輸送船.赤城山丸(1/700.スクラッチビルド)酒井勇騎
【第九次作戦】日本海軍.駆逐艦.夕月、日本海軍.駆逐艦.卯月(ヤマシタホビー1/700)村山弘之
日本海軍.駆逐艦.桐(ヤマシタホビー1/700.改造)村山弘之
日本陸軍.輸送船.美濃丸(1/700.スクラッチビルド)酒井勇騎
揚陸地点に遺棄された特二式内火艇を観察する..ニギニギ尊
【特別記事】日本海軍の潜水艦救難と 沈潜引き揚げ方法 瀬野有史
日本海軍.潜水艦救難艦.佐多(ピットロード1/700 改造)瀬野
【連載】ホビーランドスタッフ.ネエサンのふねのみかた
世界の客船:「インデペンデンス」「コンステテューション」西村慶明
艦船ソリッド入門:「エンプレス・オブ・ブリテン」鎌倉.巧
日本海軍艦船図鑑:「照準演習機による照準発射訓練」佐藤邦彦
ラベールアーカイブス:フランス海軍ヘリコプター航空母艦「ジャンヌ・ダルク」(R97)河野義之

艦船模型スペシャルの内容

  • 出版社:モデルアート社
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:[紙版]2,5,8,11月の15日  [デジタル版]紙版の2週間後
艦船プラを楽しもう!貴重な強力記事が満載!艦船模型を極めるならまずはここから!
毎回テーマを変えた特集記事を徹底的に解説します。特集に登場する艦船模型の製作及び塗装、改造工作やディテールアップのノウハウを多数の写真で順序を追って徹底解説!製作だけでなく、その船の変遷や性能など、豊富な写真やイラスト、図面を併せ詳しく紹介。定期刊行物でありなから、いつから読み始めても一冊々々が貴重な資料となるシリーズです。強力連載・情報ページなど、盛り沢山の内容で、どんなモデラーにも存分に楽しめる一冊です。

艦船模型スペシャル最新号の目次配信サービス

艦船模型スペシャル最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

艦船模型スペシャルの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.