XaCAR 86 & BRZ Magazine(ザッカー86アンドビーアールゼットマガジン) 発売日・バックナンバー

全91件中 1 〜 15 件を表示
受注が停止していたGR86がC型として間もなく発売される。
今号では、GR86/BRZのC型モデルの大胆予想と、発売が噂されているBRZ STI SPORTとGR86 40th Anniversary Editionについて、編集部が掴んだ情報をスクープとして提供する。
また、注目のサスペンションについて「自分に合ったサスペンション選び」をガイド。
過給機/NAのチューニング指南や、気になるオイルパンについても特集を組んでいる。
FRマシンに乗っているなら、ぜひともマスターしていただきたいということで、ドリフトレッスン企画もスタートした。
宮島花蓮さんというドリフト初心者ドライバーが、少しずつマスターしていく姿を楽しみにしていただきたい。その他、レースやイベントなど、楽しい内容盛りだくさんなので、最新号をどうぞよろしくお願いします。


主な内容
【サスペンション選びをガイド】MY BEST SUSPENSION SELECTION
【チューニング指南】パワーアップの美学
【気になるパーツ紹介】オイルパン・バッフルプレートの真実
【ドリフトレッスン企画】宮島花蓮の目指せドリフトスター!
創刊10周年・40号を迎えることができたザッカー86&BRZマガジン。今号では、クルマが発売されてから11年の歩みを振り返っている。現行型GR86&BRZがあるのは、先代モデルの歩みがあってこそ。ご存知の方は懐かしがりながら、ご存知でない方は、その歴史の重さを感じ取っていただきたい。また、現行型に向けた特集としては、ターボやスーパーチャージャーといった過給機チューンが盛り上がりを見せてきている。街乗りをもっと扱いやすくしたいという人から、300馬力オーバーのパワーを手に入れたいという人まで、楽しめるチューニングを紹介しているのでご覧ください。FA24の最高速アタックも見どころになっているので、こちらも注目してほしい。その他、レースやイベントなど、楽しい内容盛りだくさんなので、最新号をどうぞよろしくお願いします。



COLUMN
目次
TOPIC[さらば、銃よ]GR 86が捜査車両に抜擢!
TOYOTA 86/GR86 and BRZ HISTORY  進化の過程を振り返る 
XaCAR GARAGE CUSCO ダイレクトイグニッションコイル/GARAGE VARY インテークセルキット
TURBO and SUPERCHAGER 過給機装着で300馬力オーバーも夢じゃない!
DRIKIN 86 PROJECT 第10回壊れないターボ装着で300馬力を目指す
TAKUTY BRZ PROJECT しげる工業×タクティによるインテリア
PRO SHOP GUIDE ドライバーズカフェフォレスト/ノーティベアー/HKSテクニカルファクトリー
FA24の実力を測る 最高速アタック、一番時計への序章
86 and BRZ NEW ITEM Introduction 
PROFESSIONAL DRIFT REPORT D1/FDJ/CUSCO Racing
スポーツカー専門店 HMRの挑戦 第3回
DEALER REPORT GR Garage日進竹の山
スポーツカー誕生に関わるエンジニアたちの奮闘記
自社広告
GR 86/BRZ Cup SUGO RACE REPORT
モータースポーツ特捜班
[連載コラム]まんねんひろみつの『新・うし君号日記(仮)』
[連載コラム]DJ ピストン西沢“スポーツカーが好きだ!!”
[連載コラム]木下隆之のハビタブルゾーン
[連載コラム]86&BRZオヤジの独り言
GR 86/BRZ Cup KMS/神奈川トヨタ/TEAM TAKUTY/ADVAN Racing/WEDS SPORT/FUJITSUBO
EVENT REPORT
定期購読キャンペーン告知
USA便り
奥付
トヨタ86とスバルBRZ。このニッポン至高の2台のスポーツカーに特化した雑誌「XaCAR86&BRZ magazine」です。■水素/EV仕様のAE86からフルチューン仕様のGR86まで紹介■東京オートサロンで、豊田章男社長は、「トヨタはクルマ好きを誰ひとり置いていかない」という言葉とともにAE86 H2 Concept/AE86 BEV Conceptの2台を発表した。もちろんこの2台はコンセプトモデルだがハチロクで発表してくれたのは弊誌としては嬉しかった。今回は巻頭特集で車両の詳細をお伝えしているので、ご覧いただきたい。また「本気の超絶モディファイ」として、新型のワイドボディを中心に特集を組んでいる。NA/SUPER CHAGER/TURBO『POWER UP at TUNING』では、広がりつつあるコンピュータや過給機チューンを取りあげている。新型の最新情報から、初代のディープなネタまでが凝縮された1冊になっているので、86&BRZファンの人には、ぜひ読んでいただきたい。



COLUMN
目次
特集[GRの最先端]トヨタはクルマ好きを誰ひとり置いていかない
AE86 H2 Concept/AE86 BEV Concept
GR PARTS
86 RE:PROJECT
GAZOO Racing Driving experience
ドライビングシミュレーターで思い切り練習
本気の超絶モディファイ MODIFY Specialist
GR86&BRZ WHEEL COLLECTION
GR86&BRZ WHEEL COLLECTION
GR86&BRZ WHEEL COLLECTION
GR86&BRZ WHEEL COLLECTION
86&BRZ NEW ITEM Introduction
POWER UP at TUNING 先代型も現行型もパワーアップに限界はない
EVENT REPORT
あなたにマッチするクラッチの選び方
カザマオートのプロジェクトD
スポーツカー専門店 HMRの挑戦 第2回
Takuty Design BRZ
DEALER REPORT GR Garage日進竹の山
[D・STORY] 新連載 スポーツカー誕生に関わる人々の想いを込めた漫画スタート
自社広告
モータースポーツ特捜班
[連載コラム]まんねんサンの『新・うし君号(仮)日記』
[連載コラム]DJ ピストン西沢“スポーツカーが好きだ!!”
[連載コラム]木下隆之のハビタブルゾーン
[連載コラム]86&BRZオヤジの独り言
オーナーズファイル 86&BRZ愛
EVENT REPORT 東京オートサロン/大阪オートメッセ etc
86&BRZ NEW ITEM Introduction
もうすぐ Vol.40 キャンペーン告知
USA便り
読者プレゼント
トヨタ86とスバルBRZ。このニッポン至高の2台のスポーツカーに特化した雑誌「XaCAR86&BRZ magazine」です。新型が登場したことで、注目度はZN6/ZC6よりも新型に行きがち。ただし新型に乗り換える気持ちは無く、現状乗っているZN6/ZC6を愛してやまないという人が多い。今回は、そんなZN6/ZC6オーナーに焦点を当てて、それぞれの愛し方を取りあげていく。また、今号ではブレーキパーツ特集も行っている。気になるブレーキパッドは、プロドライバーがサーキットでテスト。それぞれの性格分析を行っている。旬のブレーキパーツの傾向が見えてくるはずだ。今号も、新旧86&BRZ情報が満載なので、オーナーのみなさんはもちろん、86&BRZに興味をお持ちの方にご覧いただきたい。新型の最新情報から、初代のディープなネタまでが凝縮された1冊になっているので、86&BRZファンの人には、ぜひ読んでいただきたい。



COLUMN
目次
特集 旧型なんて呼ばせない!!ZN6/ZC6の愛し方
ブレーキパッドテスト2023冬 新作だらけのパッドを一気に!!
GR86&BRZ WHEEL COLLECTION
GR86&BRZ WHEEL COLLECTION WORK WHEELS JACK
土屋圭市ハチロクはじめました
MORE POWER 速く走るための飽くなき探求01
MORE POWER 速く走るための飽くなき探求02
気にせずにはいられない NEW ITEM PICK UP!
アメリカ最大級のカスタマイズショー SEMA SHOW 2022
カザマオートのプロジェクトD
ドリフト練習会
PROFESSIONAL DRIFT REPORT
HRMの挑戦
DEALER REPORT GR Garage日進竹の山
GR86/BRZ Cup 2022レースレポート
NEW ITEM & INFORMATION
ピストン西沢 S耐への新たな挑戦!
モータースポーツ特捜班
[連載コラム]まんねんサンの『新・うし君号(仮)日記』
[連載コラム]DJ ピストン西沢“スポーツカーが好きだ!!”
[連載コラム]木下隆之のハビタブルゾーン
[連載コラム]86&BRZオヤジの独り言
GR86/BRZカップ
EVENT REPORT
大阪オートメッセ2023告知
竹田茂幸 この86&BRZ気に入った!
祝 新型誕生キャンペーン告知
USA便り
読者プレゼント
ついに発売から10周年!
GR86/BRZに特別仕様車が誕生
発売から10年が経過した86&BRZ。それを記念して、GR86とBRZそれぞれに10th Anniversary Limitedが発売された。
残念ながら、すでに完売してしまったが、今号ではその2台をピックアップ。
特別仕様のポイントを解説している。また、レースの話題としては、ニュルブルクリンクNLS Round4にGR86が参加したニュースを紹介。もちろんスタートしたばかりのGR86/BRZ Cupのレポートも掲載している。注目のパーツ特集は新型用マフラーだ。
パワーアップや音質向上など、特徴的なマフラーを数多く紹介しているので、新型オーナーのマフラー選びの参考になるだろう。
今号も、新旧86&BRZ情報が満載なので、オーナーのみなさんはもちろん、86&BRZに興味をお持ちの方にご覧いただきたい。

特別すぎる10周年記念モデル誕生!
GR86 RZ “10th Anniversary Limited”
BRZ S “10th Anniversary Limited”

ついにGR86がニュルのレースを走った!
2022 NLS Round 4

ZN8/ZD8
マフラー至上主義
・APEX’i
・FUJITSUBO
・HKS
・TRUST
・BLITZ
・POWER CRAFT

●Celebrity MyCar
・谷口信輝/井口卓人/マリオ高野

●DRIKIN 86 PROJECT
土屋圭市ハチロクはじめました

●ZN8/ZD8 NEW AERO PARTS
・VARIS
・GARAGE VARY
・BLITZ
・PRO COMPOSITE
・TOM’S
・ARTISAN SPIRITS
・Grazio&Co.

●GR86&BRZ WHEEL COLLECTION 
・Racing Service Watanabe
・RAYS

●86&BRZ POWER UP PROJECT

●HKSの新サスペンションのココが凄い!

●ZN6/ZC6の6MTを救え!
遂行せよ! ミッション・インポッシブル

●カザマオートのプロジェクトD

●PROFESSIONAL DRIFT REPORT

●DEALER REPORT GR Garage日進竹の山

●BRZ開発者インタビュー
車両運動開発部 伊藤和広さん

●GR86/BRZ Cup 2022レースレポート
・FSW/SUGO

●EVENT REPORT
・86 BRZ SONIC! 群馬県
・FUJI 86・BRZ STYLE 2022
もっと少なく読む
新型の登場とともにニュースが多い86&BRZ。今回は、そんな気になる新旧86&BRZのニュースを注目のトピック10として巻頭企画でまとめている。先代86を甦させるRe:PROJECT、GR86のTVCM撮影潜入レポート、HKS GR86タイムアタック号詳細、マルマンモーターズのパーツテスト、MAX ORIDOのGR86、edirb☓MAX ORIDO、エンブレムチューン、86&BRZ専門店オープン、初代86にFA24を搭載、などがトピックになる。新型オーナーはもちろん、先代オーナーにとっても気になる内容が満載だ。また、第2企画としてサスペンション特集を展開している。新型GR86&BRZは、サスペンションまわりの構造が共通ではなく大きく違っている。それにともない、各社さまざまなサスペンションを展開している。先代モデルの復習も含めて、失敗しないサスペンション選びをさまざまな角度から検証していく。まさに86&BRZは、乗って、いじって、楽しめる、最高のスポーツカーだということを感じてもらえる一冊になっているので、ぜひともよろしくお願いします。



COLUMN
目次
新旧86&BRZの魅力追求 注目のトピック10
TOPIC 1 86 Re:PROJECT
TOPIC 2 GR86のTVCM撮影現場潜入レポート
TOPIC 3 HKS GR86 Racing Performerの実力
TOPIC 4 マルマン・モーターズがテストしているパーツ
TOPIC 5 MAX ORIDOがつくったGR86
TOPIC 6 edirb×MAX ORIDO
TOPIC 7 エンブレムチューンで雰囲気一新
TOPIC 8 岡山の86&BRZ専門店がリニューアルオープン
TOPIC 9 “アーティシャン”スポーツカードレスアップ
TOPIC 10 初代86にFA24を搭載! 実際に走ってみた
失敗しない!サスペンション選び
プロショップがオススメするサスペンション
GR86/BRZ Cup指定サスペンションをチェック!
新旧86&BRZにマッチするオススメのサス
カザマオートのプロジェクトD 86/BRZアベンジャーズ開催!
86&BRZ WHEEL ULTIMATE
XaCAR GARAGE
MFゴースト通信
DEALER REPORT・トヨタカローラ名古屋・GR Garage日進竹の山
新生GR86/BRZ Cupの気になる中身
SUBARU開発エンジニア インタビュー[ボディ編]
オーナーズレポート
モータースポーツ特捜班
[連載コラム]まんねんひろみつの『新・うし君号日記(仮)』
[連載コラム]DJ ピストン西沢“スポーツカーが好きだ!!”
[連載コラム]木下隆之のハビタブルゾーン
[連載コラム]86&BRZオヤジの独り言
EVENT REPORT
NEW ITEM
竹田茂幸 この86&BRZ気に入った!
祝 新型誕生キャンペーン告知
USA便り
読者プレゼント
この1冊で決まり!もっと86&BRZが好きになる!『86&BRZ』のためだけに存在する専門マガジンです。2022年のモータースポーツシリーズも間もなく開幕。各方面からGR86&BRZがシェイクダウンしたという情報が飛び込んできている。今号の巻頭企画では、気になる最新レーシングマシンを特集。間違いなく今シーズンの主役はGR86&BRZになりそうなので、みなさんも注目していていただきたい。また、気になるワークスチューンの2台を同時試乗。GR PARTS vs STIをクローズドコースに持ち込んで、狙っている方向性を探ってみた。また別企画で、ジムカーナ車両としてGR86&BRZはどっちが速いのかも検証しているので、どっちが速いのか知りたい人は参考にしてみてほしい。気になる、ハイグリップタイヤの検証も行っている。クスコのチューンド車両とハイグリップタイヤとの相性を探ることをテーマに、ブリヂストン/ダンロップ/ヨコハマ/ネクセンといった注目のハイグリップタイヤの特徴を紹介していく。今号も内容盛り沢山となっているXaCAR 86&BRZ magazine。実になる情報が満載です。



COLUMN
目次
MOTOR SPORTS FRONT LINE 2022 モータースポーツの主役に決まり!!
STI vs GR PARTS それぞれの個性を検証する
GR86とBRZどっちが速い?ジムカーナ車両で徹底テスト
チューンド車両とタイヤの相性を探る CUSCO GR86×注目のハイグリップタイヤ
THE PERFECT TUNE ZN6/ZC6/ZN8/ZD8
GR86&BRZ WHEEL COLLECTION
High-Performance PRO SHOP
オーナーの主張 アナタは乗り換える派?乗り換えない派?
FA20 Mechanical Tuning
OWNER’S FILE
ドリフトのススメ カザマオートのプロジェクトD
XaCAR GARAGE
AGENT [86&BRZ専門ショップ]
DEALER REPORT・トヨタカローラ名古屋・GR Garage日進竹の山
GR86/新型BRZ 弱点克服大検証
バイヤーズガイド2022春
モータースポーツ特捜班
[連載コラム]まんねんひろみつの『新・うし君号日記(仮)』
[連載コラム]DJ ピストン西沢“スポーツカーが好きだ!!”
[連載コラム]木下隆之のハビタブルゾーン
[連載コラム]86&BRZオヤジの独り言
TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Cup 2022
NEW DRESS UP PARTS
EVENT REPORT
竹田茂幸 この86&BRZ気に入った!
ザッカー 次号予約告知
USA便り
読者プレゼント
BRZの発売から遅れること約3カ月。ついにGR86が発売され、新型が勢揃いとなった。
今号では、一般道を中心とした2台の比較試乗や、BRZでの1300㎞ロングランレポート、GR86のリミッターカットを行い本当の実力についてレポートを行っている。
これまでのプロトタイプとはひと味違った、より中身の濃い内容となっているので、購入を検討されている方の参考になることでしょう。
また、すでに購入された方に向けては、新型の最新カスタマイズ情報も満載でお届けする。先代から流用できるパーツも多いのだが、新に登場するパーツも多々あるのでカスタマイズのコーディネイトをいろいろと考えていただきたい。もちろん、初代86&BRZの情報も忘れていない。今回は、86&BRZアベンジャーズと題して、ドリフトを目的とするデモカーがズラリと揃った。新型とは、ひと味違うつくり込みを楽しんでいただきたい。
新型の最新情報から、初代のディープなネタまでが凝縮された1冊になっているので、86&BRZファンの人には、ぜひ読んでいただきたい。


【主な内容】
■ZN8/ZD8
これぞ日本一のライトウエイトスポーツカー
・GR86&BRZ一般道比較試乗
・1300㎞ロングランレポート etc..
■ZN8/ZD8
新型GR86&BRZカスタマイズ
■XaCARガレージ
・ORC強化クラッチ装着テスト
■カザマオートのプロジェクトD
86&BRZアベンジャーズ
■GR86/BRZ Race レポート
この1冊で決まり!もっと86&BRZが好きになる!『86&BRZ』のためだけに存在する専門マガジンです。最新のドレスアップ&チューニング情報を余すことなく誌面展開 していきます。また、モータースポーツ、メンテナンス、ショップのノウハウが詰まった、デモカーを取り上げ、お店の魅力をユーザに紹介など、86&BRZに関する情報が満載です。



COLUMN
目次
新型を選ぶために知っておいてほしいすべてのこと
新型GR86&BRZカスタマイズ速報
厳選チューニングメニュー
XaCAR GARAGE
OWNER S FILE
エージェント
MFゴースト通信
機能で選ぶエアロパーツ
DEALER REPORT
カザマオートのプロジェクトD
レースレポート
Yaris Cup
トミカ/タミヤ
AREA66
モータースポーツ特捜班
[連載コラム]まんねんひろみつの『うし君号日記』
[連載コラム]DJ ピストン西沢“スポーツカーが好きだ!!”
[連載コラム]木下隆之のハビタブルゾーン
[連載コラム]86&BRZオヤジの独り言
TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race
EVENT REPORT
竹田茂幸のこの86 BRZ気に入った!
インテリアの女王
USA便り
読者プレゼント
ついに日本仕様がお披露目になった新型GR86と新型BRZ。残念ながら正式発表されているわけではないので、その詳細についてはベールに包まれたままだが、現時点で編集部が掴んでいる新型情報のすべてを紹介している。また、先日Fuji 86 style with BRZで発表された9台のチューンドGR86&BRZこの情報をどこよりも早く誌面掲載。横並びで比較ができるので、イベントに行くことができなかった人はもちろん、イベントに行った人は復習のつもりで、楽しく読んでいただけるだろう。また、初代86&BRZオーナーの人に向けてブラッシュアッププロジェクトを提案。新しいターボや注目のサスペンション、ブレーキなど、まだまだ勢いを失わない初代チューニング最新情報をお届けする。XaCAR 86&BRZ magazineでは、今後も新型情報はもちろん初代86&BRZ情報についても、専門誌としてどこよりも詳しく掲載していくので、みなさんお楽しみに。

【主な内容】
■ついにフルモデルチェンジ!!
新型GR86&新型BRZ
・BRZチーフエンジニアインタビュー
・佐々木雅弘×井口卓人 開発ドライバーインタビュー

■ZN6/ZC6
初代86&BRZをブラッシュアップ
・ターボ/サスペンション/ブレーキ/ボディ/シート

■コンプリートカーの魅力
■86&BRZ NEW WHEEL INTRODUCTION
■DEALER REPORT
■カザマオートのプロジェクトD
■GR86/BRZ Race レポート
■トランスミッション・マニアックス
■イベントレポート
前号ではUSA仕様の新型BRZ情報をお届けしたが、今号ではその写真を見て有識者の方々にご意見をいただいた。初代86デザイナーの古川高保さんと、レーシングドライバーの織戸 学さんだ。ふたりは、新型BRZを見て何を想ったかじっくり語っていただいた。また、大きな企画として『86&BRZホイールコレクション2021』を展開。各社自慢の新作はもちろん、いまだに注目度が高い商品もピックアップしている。ひと足お先に新型BRZへのCG装着も行っているのもポイントだ。86&BRZプロショップガイドも注目度が高い企画。全国のショップが86&BRZとどう向き合っているかを取材しているので、アナタのお店選びの参考にしていただきたい。86&BRZの旬の情報が詰まった1冊になっているので、興味をお持ちの方はぜひとも手にとっていただきたい。

■新型BRZを見て何を想う
・初代86デザイナー 古川高保さん
・レーシングドライバー 織戸 学さん

■NEW PRODUCT PERFORMANCE
注目の新製品“真の実力”

・HKS/BRIDE/STI/AIMGAIN

■86&BRZ WHEEL COLLECTION 2021
この春装着したい注目&最新ホイールを大特集

■COMPLETE CAR is GOOD
コンプリートカーの魅力

■86&BRZ PRO SHOP GUIDE

■連載企画! 土屋圭市ハチロクはじめました
DRIKIN 86 PROJECT
ついに姿を現した新型SUBARU BRZは、現行型とほぼ変わらないサイズで、なんと2.4LのNAエンジンを搭載してきた。エクステリア&インテリアともに上質で、ちょっと大人なスポーツカーに成長している。今号では、そんな新型BRZについて14ページの大特集を組んでいる。アメリカでの現地レポートをじっくりご覧いただきたい。また、86&BRZアーカイブズでは、これまで登場した特別仕様車や、発売されることがなかった特別なクルマなどなど懐かしいクルマを振り返っている。オートマユーザーに向けた、オートマチューニング最前線もユニークなクルマがたくさん登場している。前号同様に今号も特別付録『足まわり編』が付く。完全保存版の総特集になっているので、こちらもお楽しみに。


【主な内容】
■ついに登場! SUBARU BRZ
一足先にUSA仕様が公開された
エクステリア/インテリア/エンジン/メカニズムなど、現地での同乗インプレッションも含めて、その詳細をお伝えする

■86&BRZアーカイブズ
これまでに発売された特別仕様車や、発売されることがなかった名車など一挙にお届け

■2リッターターボ“三車三様”
ターボを装着した86/2LターボのスープラSZ/2LターボのRC
果たして本当に速いのはどれか! 価格なども含めて考察する

■連載企画第5回 土屋圭市ハチロクはじめました
DRIKIN 86 PROJECT

■ATだって速くなれる
オートマチューニング最新事情

■特別付録『パーツカタログ』足まわり編
・サスペンション&ブレーキ特集
 新型86&BRZ登場が噂されている昨今。今回のザッカーは、仮想ライバルとして新型をターゲットにして、今乗っている愛車をアップデートすることで、新型に負けないクルマにしていくという内容になっている。排気量アップやサスペンション、駆動系、インテリアなどなど、さまざまな角度から86&BRZをアップデートさせて、より楽しいクルマに仕立てていくことを提案する。
 また、今号ではPARTS CATALOGが特別付録になっている。86&BRZが誕生してから約8年のパーツ登場の歴史を振り返る。総合パーツメーカーのHKSやBLIZ、SARD、CUSCOのパーツ開発の歴史を振り返りつつ、吸排気系パーツをフューチャーした内容になっているので、マフラーやエアクリーナーなどのリフレッシュを考えている人は要必見。永久保存版のパーツカタログだ。


■THE UP DATE
ライバルは仮想新型86&BRZ
・ノーマルの進化を知る
・排気量アップでハイパワーを狙う
・サスペンションや駆動系、インテリアなどアップデート
■土屋圭市ハチロクはじめました
■86&BRZバイヤーズガイド

◆特別付録
・PARTS CATALOG 吸排気系パーツカタログ
いよいよ現実味を帯びてきた『次期型86&BRZ』。今回は、86&BRZに関係ある人たちに次期モデルに期待することを話していただいた。すでに完売してしまったブラックリミテッドについての詳細も掲載している。また、目玉企画としては『打倒GRスープラ!』を展開。この企画は、2.0LターボのGRスープラであるSZやSZ-Rに、過給機を装着した86なら負けることがないということを検証している。岡山国際サーキットにて、実証テストを行なった。果たして86とGRスープラ速いのはどっちか。詳細は誌面でお確かめください。連載企画「ドリキン86 プロジェクト・土屋圭市ハチロクはじめました」では、土屋圭市さんが厳選したパーツをインプレッションを含めて掲載している。今号も楽しい話題が満載なのだ。


【主な内容】
■いよいよフルモデルチェンジが現実味を帯びてきた!
次期型86&BRZにアナタは何を期待する?

■全国限定抽選86台のプレミアムカー
TOYOTA 86
GT“BLACK LIMITED”

■チューンド86&BRZなら“速さ”で負けない
打倒GRスープラ!

■連載ドリキン86 プロジェクト
土屋圭市ハチロクはじめました

■旬のエアロを紹介
AERO PARTS SELECTION

・VARIS
・SARD
・ARTISAN SPIRITS
・BUSHIDO<K-ONE>
・GOODGUN
・AIMGAIN GT
・AKEa MAX orido
・KUHL Racing 01R-GTW
・VeilSide
・core OBJ

■もっと上質なクルマに仕上げたい!
コンフォート計画<COMFORT PLAN>

■足元に圧倒的な存在感をプラスする
ビッグキャリパーの誘惑
CONTENTS
SCOOP!!TOYOTA 86 BLACK LIMITED誕生!!
タイトルを手にした名門チューナー
パーツメーカーお墨付き&プロショップが薦める
ポン付けで体感できるパーツ特集
春のホイールコレクション
土屋圭市ハチロクはじめました
86&BRZはじめてのドリフト
今選ぶべき注目のサスペンション
DEALER REPORT
86&BRZバイヤーズガイド特別編
戦う86全力応援企画
MFゴースト通信 
[連載コラム]まんねんひろみつの『うし君号日記』
[連載コラム]DJ ピストン西沢“スポーツカーが好きだ!!”
[連載コラム]モータージャーナリスト橋本洋平・コラム“レース奮闘記”
[連載コラム]木下隆之のハビタブルゾーン
[連載コラム]86&BRZオヤジの独り言
GR 86/BRZレースの2020直前情報
タイムが出せるスポーツタイヤ
モータースポーツ特捜班
GR86/BRZレースレポート
EVENT REPORT
XaCAR GARAGE
竹田茂樹この86&BRZ気に入った
インテリアの女王
USA便り
読者プレゼント
おすすめの購読プラン

XaCAR 86 & BRZ Magazine(ザッカー86アンドビーアールゼットマガジン)の内容

この1冊で決まり!もっと86&BRZが好きになる!
『86&BRZ』のためだけに存在する専門マガジンです。最新のドレスアップ&チューニング情報を余すことなく誌面展開 していきます。また、モータースポーツ、メンテナンス、ショップのノウハウが詰まった、デモカーを取り上げ、お店の魅力をユーザに紹介など、86&BRZに関する情報が満載です。

無料サンプル

2018年03月10日発売号
2018年03月10日発売号をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

XaCAR 86 & BRZ Magazine(ザッカー86アンドビーアールゼットマガジン)の目次配信サービス

XaCAR 86 & BRZ Magazine(ザッカー86アンドビーアールゼットマガジン)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

メルマガサービス

XaCAR 86 & BRZ Magazine(ザッカー86アンドビーアールゼットマガジン)よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

定期購読のプレゼント

XaCAR 86 & BRZ Magazine10周年オリジナルキーホルダー
対象購読プラン:オリジナルキーホルダーと1年購読のセット
  • プレゼントの種類が複数ある商品をご購入の際は、定期購読ページのプルダウンでご希望の種類をお選びの上、「買い物かごに入れる」を押してください。
  • プレゼントは品切れ等の理由により、代替品をお送りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • プレゼントは、原則として、お申し込み後の変更は承りかねますので、ご注文の際は、ご注意ください。
  • 読者へのプレゼントに関しましては、雑誌とは別便でお送りする場合があります。
  • また、お届けまで、1ヶ月ほどお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。

今すぐ読める無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

XaCAR 86 & BRZ Magazine(ザッカー86アンドビーアールゼットマガジン)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.