骨董好きの父親に、父の日のプレゼントとして定期購読で毎年贈っています。
★★★★★2020年06月27日
ふりふ 会社員
美術品に関する詳しい情報が読めるととても喜んでおり、毎月送られてくるのを楽しみに過ごしています。
楽しく骨董を
★★★★☆2020年05月04日
じゃいぶ 会社員
身近な骨董から名品までとても詳しく楽しんで読んでいます。
非常に楽しんでいます
★★★★☆2019年03月19日
sourthenwind 会社員
骨董・古美術に関する情報を広く楽しく読むことが出来るので定期購読しています。
写真や記事を眺めながら自由気ままに時間旅行を楽しんでいます。
敬老の日のプレゼントで父に送りました
★★★★★2018年09月15日
ふり 会社員
以前は、父が自分で購入していましたが、最近は購入していなかったので、プレゼントで送りました。変わらない内容と記念号の購読が出来てとても喜んでいます。
骨董を楽しめますね。
★★★★☆2010年11月09日
ソンちゃん 無職
「目の眼」より、少し易しくて読みやすい骨董学習誌です。気楽に骨董を楽しめます。
初心者ながら見る目を養う
★★★☆☆2010年07月30日
Fumfum 自営業
毎月送られてくる本の写真を眺め、解説を読むだけでも骨董の心に触れられます。美術館の特集も非常に役に立っています。
古美術の世界への。
★★★★★2010年03月28日
萌華堂さん 主婦
タイトル通りの日常に古美術の世界への扉でした。古美術商の方から、ふとしたきっつかけでの出会いでした。 デジタル化の現代にアナログの世界の広がりに安らぎを覚えます。 奥の深さに時代背景も感じながらの心のインナートリップのひと時です。