腎と透析 24年11月号 (発売日2024年11月25日) 表紙
  • 雑誌:腎と透析
  • 出版社:東京医学社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月25日
腎と透析 24年11月号 (発売日2024年11月25日) 表紙
  • 雑誌:腎と透析
  • 出版社:東京医学社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月25日

腎と透析 24年11月号 (発売日2024年11月25日)

東京医学社
腎と微量元素―鉄・銅・亜鉛を中心に

腎と透析 24年11月号 (発売日2024年11月25日)

東京医学社
腎と微量元素―鉄・銅・亜鉛を中心に

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
腎と透析のレビューを投稿する
2024年11月25日発売号単品
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
送料無料
送料無料で年度初号からお送りします!

腎と透析 24年11月号 (発売日2024年11月25日) の目次

 巻頭言 アノクラシーなUSA……河合 達郎

序 文 腎と微量元素……本田 浩一
総 論
 体内微量元素測定法……小椋 康光
 銅・亜鉛欠乏に起因する貧血症と鑑別診断……高見 昭良
 進行性腎障害の病態解明とバイオマーカー……脇野  修
各 論
 鉄欠乏性貧血と微量元素の役割……日髙 寿美・他
 AKIと微量元素……山本 博隆・他
 CKDの進行予防と微量元素の役割……泉 裕一郎
 糖尿病性腎症と微量元素の役割……金口  翔・他
 甲状腺疾患と微量元素の役割……長崎 俊樹
 高血圧と微量元素欠乏:腎尿細管のNa輸送亢進……原   悠・他
 フレイルとサルコペニアと微量元素との関連―鉄,亜鉛,銅を中心に……葛谷 雅文
 透析患者の静脈・経腸栄養と微量元素欠乏症……猪阪 善隆
 血液透析と微量元素(アルミニウム,ニッケル,バナジウム)過剰症……安藤 亮一・他
 腎移植患者における微量元素……栁  麻衣
トピックス
 血中・尿中,組織エリスロポエチン測定法の開発:脱糖鎖Western blot法……安岡有紀子・他
 体内微量金属測定の臨床応用:薬剤関連顎骨壊死(MRONJ)と壊死骨内のCu蓄積……宇尾 基弘
 透析患者の銅欠乏性貧血とESA療法……鎌田真理子・他

第33回 腎と妊娠研究会
 20年の母性内科診療からみえたもの……村島 温子
 腎臓病とプレコンセプションケア……金川 武司
 膠原病疾患とプレコンセプションケア……平松 ゆり
 奈良県立医科大学附属病院におけるプレコンセプションケア……牧野 佑子
 妊娠高血圧症候群の管理(産科的な立場から)―HDPの診療指針2021・日産婦GL2023のポイントと今後の改定に向けて……味村 和哉
 妊娠高血圧腎症の管理(内科的な立場から)―周産期の降圧薬使用と産後管理……三戸 麻子
 妊娠高血圧腎症の今後(わが国における多施設共同研究の報告:LDA,AT製剤)……塩﨑 有宏

研究
 腎性貧血を有する保存期および維持血液透析期慢性腎臓病患者におけるHIF-PH阻害薬エナロデュスタット投与時の血中VEGF濃度と網膜出血の発現……照屋 慶太・他

症例
 アミロイド腎症による末期腎不全,ネフローゼに対し,透析導入により早期に血清アルブミン値の上昇,全身状態の改善を認めた1例……須藤 友紀・他

腎と透析の内容

  • 出版社:東京医学社
  • 発行間隔:月刊
  • 発売日:毎月25日
腎臓関係の疾患に対する臨床および透析療法の解説

腎と透析の目次配信サービス

腎と透析最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

腎と透析の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.