RUNNING style(ランニングスタイル)

RUNNING style(ランニングスタイル) 表紙
※定期購読のイメージ画像
この商品は現在休刊となっております。

RUNNING style(ランニングスタイル)のバックナンバー

RUNNING style(ランニングスタイル)の内容

今までの「走る」イメージを変えるコツが詰まった新しいランニング・マガジン!
「走る」というと、学生時代「校庭10周!」なんて言われていた人(今はこんなこと言わないのでしょうか?)には辛い思い出しかないかもしれませんが、コツさえつかめば「辛い」から「気持ちいい」に変わるんです。まず、足で走るのではなく、カラダの真ん中にある主要な筋肉を使って走る「インナーマッスル」のポイントを写真とDVDで詳しく説明します。正しい姿勢作りからストレッチまで、走りがラクになるコツがこれで分かります! また、「これから走ってみたい」という初心者の方もすぐはじめられるように、ウエアやシューズ、サプリメントも多数紹介。ほかにもランニングを楽しむ人たち、寺門ジモンさんの全国ランニング・コース巡り、初心者のホノルル・マラソン完走ルポなど、今までの「走る」イメージを変える、そんなコツが詰まった新しいランニング・マガジンです

RUNNING style(ランニングスタイル)の商品情報

商品名
RUNNING style(ランニングスタイル)
出版社
エイ出版社
発行間隔
隔月刊
サイズ
A4

RUNNING style(ランニングスタイル)取扱い開始コール♪

「RUNNING style(ランニングスタイル)」定期購読・月額払い購読が取扱いされた時にお客様にお知らせいたします。ご希望の場合はメールアドレスをご登録ください。メールにてご案内いたします。ご登録は無料です!
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

RUNNING style(ランニングスタイル)の無料サンプル

2018年1月号 (2017年11月22日発売)
2018年1月号 (2017年11月22日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

RUNNING style(ランニングスタイル)のレビュー

  • 総合評価: ★★★★☆ 4.44
  • 全てのレビュー: 16件
足裏のトラブルに
★★★★★2019年09月14日 ノリ 公務員
2018.11月を購入しました。足底筋膜炎になってしまうことが多く、休刊になってしまったため、急ぎ購入を決意しました。最近は足首を内側や外側にしたり、土踏まずに湿布を張ったりして、今のところ、読み返して対応するところまで行ってはいませんが、保存版で大事に持っていたいと思っています。購入出来て良かったです。
RUNNING style 2冊目
★★★★★2019年03月31日 anyong 自営業
読みごたえがあり、即実践できる事、参考になる文献が沢山記載されており、 おまけも付いていて、嬉しすぎます。 しかし、2019年3月22日発売号以降吸汗のお知らせが・・・ 購読始めたばかりなのに、悲しいです。
トレーニングや生活スタイルの参考になります
★★★★★2019年03月23日 yuu 専門職
ランニング初めて6年目、年間決まったレースに4回参加。完走を目標としています。年齢とともに体力や気力がついていきませんが、健康を維持できるように続けています。ファッションや生活スタイルの参考になります。ランニングを楽しむためのやる気を出すために楽しく読んでいます
悩んでた事が解決出来ました。
★★★★★2019年02月12日 のらくろ 会社員
10キロのマラソン大会を毎年出ていましたが毎回悔いが残る走りであまり走り終わってから楽しいという気分にならなかったのが始まりでした。 何か改善出来ないかとランニングの雑誌や本をペラペラ見てみるもののピンポイントでの知りたい情報が見つからず困っていた時にスポーツショップに置いてあったランニングスタイルを目にしました。 表紙の見出しに悩んでた解消法がいくつか記載してあり早速読んでみたところ、なるほどーと納得出来る解説に目からウロコ状態でした。 それから走り方にも変化が出てきて来月、再来月と参加出来そうなマラソン大会に進んでエントリーしています。 ランニングスタイルは楽しく走る事を教えてくれるアイテムになりました。
毎号 ワクワク
★★★★★2019年02月03日 ままねこ パート
以前から走っていましたが、体調不良になり休んでいました。再開のチャンスを後押しするために目標を持とうと・・・マラソン大会にエントリーしました。今まで読んでいた記事を再度 読みました。こんなに盛り沢山で楽しい本だった事にビックリです ページをめくるのが楽しみで、少しの時間を見つけてワクワクしなから読んでいます。私の心の拠り所、モチベーションを上げてもらってます。
ちょうどいい
★★★★★2019年01月22日 トコトコ パート
ガチラン派には物足りないかもしれませんが、初心者や健康の為にランニングをする人には最高だと思います。 私は健康ラン派で、何誌か読んでみて最終的にランニングスタイルの定期購読に落ち着きました。 フォームチェックのページと連動しているyoutube動画もいいです。
初心者向けかな?
★★★☆☆2018年11月05日 としくん 会社員
フルマラソン出場を目指している人には不向きな雑誌という感じ。あ これからランニングを始める人、ダイエット目的で走る人にはウェアや靴など ファッション情報が多数、また、基本的なこと「呼吸」「部位ごとの痛み対策」 「ランニングフォ-ム」は要点を簡潔に説明しているため、よいと思う。 自分は大会には出ることは目指していませんが、ラップタイムはもう少し縮めたいと 思っているので、少し物足りないと思っています。
勉強になりました。
★★★☆☆2018年08月03日 らん 会社員
ランニングを始めて定期購読していました。とてもいい勉強になりました。
ランナーの味方です!
★★★★★2018年01月30日 Zero22 公務員
もともとランニングはしていたのですが、走ったり止めたりを繰り返していたところにこの雑誌を見つけました。内容はガムシャラに走ろうという内容ではなく、ちょっと緩い感じの内容もあり、興味を持ち始めたトレイルランニングの記事もしっかり載っていてやる気にさせてくれた雑誌となりました。けがをせず無理をしないで楽しめるランニングを目指してこれからも購読していこうと思います。
役立ちます
★★★★☆2017年01月03日 チビ太ラブ 主婦
まだ、フルマラソンに参加したことがなく、色々と勉強になりました。でも、不安もあり少し不安も解消した点もありました。
レビューをさらに表示

RUNNING style(ランニングスタイル)をFujisanスタッフが紹介します

Running Style(ランニングスタイル)は丁寧でわかりやすい図解や写真が満載で、ランニングを始めてみたい人にもわかりやすい内容となっています。たとえば、大会を控えた前日や当日にどんな内容の食事を摂るべきなのか、食事内容の提案とともに、栄養素の説明、サプリメントの説明なども一つ一つ丁寧にページを割き、どれも写真や図解付きで解説。特集の内容にしっかり沿いつつビジュアルにも気が配られている写真にも、走ることへのテンションが高まります。フォームや呼吸法、ヒザや足裏など体のトラブルやケアなど、基本的なことも分かりやすく解説されているため、取り入れやすく参考になります。

紹介されているファッションも、ウエアやシューズ、最新グッズなど、種類も豊富でセンスがとてもいいです。走り始めたばかりの人でも、どんな格好で走ったらよいのかよく分からないところから、天候や体調のコンディションを考慮しつつ自分らしいファッションを取り入れて、走る楽しみを深めることができるようになるでしょう。イベント情報では、こんなイベントがあるんだ!という面白いイベントが紹介されていることも。走れるかも、こうしたら無理なく楽しめるかも、という気持ちをくれるRunning Style(ランニングスタイル)は、楽しみながら走りたい人たちを応援してくれるランニングマガジンです。

RUNNING style(ランニングスタイル)の所属カテゴリ一覧

RUNNING style(ランニングスタイル)の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.