ニッポン 領土問題の原点!!
「樺太-カラフト」を知る
侵奪―回復―放棄―不法占拠―そして?
【発行所:産経新聞社、発売所:日本工業新聞社】
現在の日本では「樺太(からふと)」は死語になりつつあり、「ロシアの領土」
という思い込みが広まっているものの、南樺太・千島列島は現在も国際法上は
帰属未定であり、ロシアの不法占拠が続いているというのが事実です。
この樺太の歴史の事実を振り返るとともに、日本人が「サハリンはロシア領」と
思い込んでしまっている実態、かつて返還を求める運動があった事実、
樺太・サリンでの日露協業、北方領土問題の展望などを、豊富な写真とともに紹介します。
【目次】
・十六世紀から「日本」でも現在は死語?……樺太研究者 高橋是清
「樺太」をめぐる学外からの一視点
・アジア諸国同様に列強の領土侵奪受けた日本……日本大学教授 淺川道夫
幕末・維新期の蝦夷地をめぐる日露関係
・日露戦争は樺太回復の戦いでもあった……近現代史研究家 岸本昌也
―明治の国民世論と国際条約の現実
・赤軍の大規模虐殺と樺太全島回復……東京国際大学教授 福井雄三
尼港事件が現在に投げかける教訓
・移民政策めぐる官と民とのすれ違い……北海商科大学教授 竹野学
「植民地研究」からみる樺太
・「棄景」の語る樺太産業と鉄道の関係誌……奈良大学教授 三木理史
未完に終わった開拓・殖産の実像
・樺太の朝鮮人と抑留帰還裁判のまやかし…元サハリン再会支援会代表 新井佐和子
なぜ「強制連行」が捏造されたのか
・〝別天地〟樺太の家庭、くらし、喜怒哀楽……元樺太住民
忘れ得ぬ我が故郷の思い出
・地上戦、占領、抑留、避難―樺太の終戦……元全国樺太連盟事務局長 小嶋正吉
40万人住民の思いを語る
・非道な住民虐殺と姑息な洗脳教育……全国樺太連盟副会長 金谷哲次郎
ソ連が樺太で続けた悪行とその影響
・北樺太オハの日本人捕虜収容所……釧路公立大学名誉教授 松井憲明
―証言とソ連記録から見たその実態
・シベリア抑留―ロシア国家犯罪の検証を……抑留問題研究者・翻訳家 長勢了治
実数は七十万人・死者十万人だった
・疎開三船殉難の悲劇と樺太最新事情……全国樺太連盟参事 山名俊介
言い逃れ困難なロシアに遺族ら要望書
・ロシアとせめぎ合う北洋漁業の苦悩……北海道根室市副市長 石垣雅敏
北方領土の「母都市」根室の将来
・露の樺太・千島・四島占拠は侵略だ……早稲田大学教授 有馬哲夫
強硬発言は国際法違反自覚の裏返し
・「南樺太返還期成同盟」という運動が存在した……南樺太復帰同盟会長 渡辺国武
講演と資料「樺太返還問題と国際関係」
・南樺太の法的な領有権は?……全国樺太連盟会監事 阿部寛
ゆくえは日本国民しだい
・功名心で国家・国民を大きく損ねる
父祖の代から続く「鳩山・河野コンビ」……本誌編集部
・党略で樺太を投げ棄てた日本共産党……元日本共産党国会議員秘書 篠原常一郎
おかしな領土解釈はロシアを利するだけ
・北方領土返還運動―女たちの闘い……全地婦連会長 柿沼トミ子
全地婦連の半世紀とこれから
・サハリンプロジェクトのルーツは戦前……環日本海経済研究所副所長 杉本侃
石油天然ガスめぐる日露のつながり
・ロシアの領土観と日露の安全保障……防衛研究所地域研究部長 兵頭慎治
―北方領土問題を俯瞰して考える
・北太平洋沿岸諸民族の歴史―北海道太―樺太
―千島―カムチャツカ―アリューシャン……北方民族研究家 渡部裕
・日本カラ、フト消えし島……漫画家 黒鉄ヒロシ
先人の背骨の強さに思い馳せれば
・樺太地図と地名・ロシア占拠名対照表
別冊 正論
第25号 (発売日2015年11月13日)
の目次
-
紙版
-
デジタル版
- 紙版
- デジタル版
- 紙版
- デジタル版
目次
十六世紀から「日本」でも現在は死語?
アジア同様に列強の領土侵奪受けた日本
日露戦争は樺太回復の戦いでもあった
赤軍の大規模虐殺と樺太全島回復
樺太の朝鮮人と抑留帰還裁判のまやかし
“別天地”樺太の家庭、暮らし、喜怒哀楽
地上戦、占領、抑留、避難―樺太の終戦
ソ連が樺太で続けた悪行とその影響
シベリア抑留―ロシア国家犯罪の検証を
ロシアとせめぎ合う北洋漁業の苦悩
露の樺太・千島・四島占拠は侵略だ
「南樺太返還期成同盟」という運動が存在した
南樺太の法的な領有権は?
父祖の代から続く「鳩山・河野」コンビ
党略で樺太を投げ棄てた日本共産党
北太平洋沿岸諸民族の歴史
日本カラ、フト消えし島
十六世紀から「日本」でも現在は死語?
アジア同様に列強の領土侵奪受けた日本
日露戦争は樺太回復の戦いでもあった
赤軍の大規模虐殺と樺太全島回復
樺太の朝鮮人と抑留帰還裁判のまやかし
“別天地”樺太の家庭、暮らし、喜怒哀楽
地上戦、占領、抑留、避難―樺太の終戦
ソ連が樺太で続けた悪行とその影響
シベリア抑留―ロシア国家犯罪の検証を
ロシアとせめぎ合う北洋漁業の苦悩
露の樺太・千島・四島占拠は侵略だ
「南樺太返還期成同盟」という運動が存在した
南樺太の法的な領有権は?
父祖の代から続く「鳩山・河野」コンビ
党略で樺太を投げ棄てた日本共産党
北太平洋沿岸諸民族の歴史
日本カラ、フト消えし島
別冊 正論の目次配信サービス
別冊 正論最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
別冊 正論の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!