巻頭言 井野 敬子
第22回日本トラウマティック・ストレス学会 教育講演
心的外傷後ストレス障害(PTSD)の治療メカニズムを標的とする ジェレミー・タイラー
第23回日本トラウマティック・ストレス学会 大会奨励賞
最優秀演題賞を受賞して 浅野孝太朗
大会奨励賞を受賞して 金森 由晃
特集 令和6年能登半島地震
特集にあたって 高橋 晶
DMORTと遺族対応とトラウマティック・ストレス 山﨑 達枝,他
令和6年能登半島地震における高齢者や精神疾患を持つ人への対応 北村 立
令和6年能登半島地震災害における学校支援―支援体制と災害ストレスへの対処 池田 美樹,他
精神科医からみた令和6年能登半島地震対応とこれからの災害対応 高橋 晶
総 説 デジタル技術を活用したPTSD治療の有効性 竹林 由武
福島復興の着地点はどこなのか?:ふくしま心のケアセンター活動の現状と課題 前田 正治,他
資 料 自衛隊員のストレス予防方策のための文献レビュー―「累積的な日常ストレス」対策への焦点化 藤井 淳子
座談会 トラウマ研究,トラウマ臨床のゆくえ 重村 淳,大江美佐里,櫻井 鼓(司会)
海外便り シリア難民を含む青少年を対象としたJICA精神保健プロジェクトの立ち上げ―ヨルダン保健省での経験より 田中英三郎
学会便り 第23回日本トラウマティック・ストレス学会 柳 百合子
第40回国際トラウマティック・ストレス学会 中山 千秋
第41回国際トラウマ解離学会 白川美也子
レクチャーシリーズ
用語集50 エンパワメント(empowerment) 大岡 由佳
用語集51 心理教育(psychoeducation) 千葉比呂美
統計・研究法(第34回)統計的因果推論と傾向スコア 田辺 肇
書 評 『マイステップ[改訂版]―性被害を受けた子どもと支援者のための心理教育』 亀岡 智美
『愛着トラウマケアガイド―共感と承認を超えて』 田﨑みどり
投稿規定・書評献本リスト
編集委員会紹介・編集後記
トラウマティック・ストレス最新号の目次配信サービス
トラウマティック・ストレス最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
トラウマティック・ストレスの所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!