Talking Rock!(トーキングロック!) 2021年11月号 (発売日2021年10月09日) 表紙
  • 雑誌:Talking Rock!(トーキングロック!)
  • 出版社:トーキングロック
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:偶数月9日
  • サイズ:B5
  • 参考価格:999円
Talking Rock!(トーキングロック!) 2021年11月号 (発売日2021年10月09日) 表紙
  • 雑誌:Talking Rock!(トーキングロック!)
  • 出版社:トーキングロック
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:偶数月9日
  • サイズ:B5
  • 参考価格:999円

Talking Rock!(トーキングロック!) 2021年11月号 (発売日2021年10月09日)

トーキングロック
宮本浩次(表紙)/ドミコ(裏表紙)/THE ORAL CIGARETTES/ACIDMAN他掲載!

Talking Rock!(トーキングロック!) 2021年11月号 (発売日2021年10月09日)

トーキングロック
宮本浩次(表紙)/ドミコ(裏表紙)/THE ORAL CIGARETTES/ACIDMAN他掲載!

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
Talking Rock!(トーキングロック!)のレビューを投稿する
2021年10月09日発売号単品
  • 売り切れ
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
999円 / 冊
送料無料
2024年12月19日発売号から購読開始号が選べます。
確実にお手元にお届けします!

Talking Rock!(トーキングロック!) 2021年11月号 (発売日2021年10月09日) の目次

●宮本浩次

表紙巻頭は10月13日にニューアルバム『縦横無尽』をリリースする宮本浩次! 前回の表紙巻頭号=本誌20年3月号以来となる今回の取材は、2枚のソロアルバム=『宮本、独歩。』と『ROMANCE』の流れを最初に整理しつつ、自身の音楽をさらに大きく開花させた1枚であり、ロックもブルースもポップスもカバーも含めて、王道のロックバンド感と珠玉のポップス感を兼ね備えた名曲だらけと呼びたい大傑作アルバム『縦横無尽』の完成に至るまでと収録の全曲についてじっくりと話を聞きました!

●ドミコ

2人組ロックバンドのドミコがバックカバーで本誌初登場! 凄まじいエネルギーを撒き散らして鳴らすラウドかつサイケデリックなナンバーから、どこかファニーなチルアウトソングまで、その多彩な楽曲で多くのリスナーを虜にしている彼ら。ファーストコンタクトとなった今回は、2人でバンドを組むことになった経緯や音楽の変遷、さらに曲作りやライブの制作における拘りなどを深く尋ねつつ、10月13日にリリースするニューアルバム『血を嫌い肉を好む』について話を聞きました!

●THE ORAL CIGARETTES

THE ORAL CIGARETTESのメンバー全員によるインタビューをお届け! 10月13日に配信リリースする最新曲「MACHINEGUN」は、疾走感溢れるビートと妖艶なギターリフで惹きつける“これぞ、オーラル!”の痛快なナンバー。今年6月にリリースした「Red Criminal」から続くその“ロックモード”に至った理由を始め、彼らの今の心境について赤裸々に語ってもらいました!

●ACIDMAN

約4年ぶりのニューアルバム『INNOCENCE』を10月27日にリリースするACIDMAN。昨春頃から日本中が新型コロナウイルス感染症の拡大で混沌としていた中で、冷静に状況を判断していち早く配信ライブやインストでのコンサートを行い、今年に入って早々にニューアルバムのリリースを告知し、全曲を先行で披露する配信ライブとツアーを敢行するなど、途切れなく自分たちの最新の音楽を届けてきた彼らのその一連の動きを整理しつつ、『INNOCENCE』については全曲解説スタイルで大木伸夫(vo&g)に話を聞きました。

●BRAHMAN

従来のライブとは違ったスロウ&ミドルナンバーを中心に、音楽が放つパワーと演出の魅力とバンド本来のカッコよさを思い切り焚き付けてくれた大感動のツアー『Tour 2021 -Slow Dance-』に続いて、バンド初のホールツアー『Tour -slow DANCE HALL-』を開催するBRAHMAN。『Tour 2021 -Slow Dance-』はどういう想いでステージプランを考え、実際にどんな手応えを得たのか。さらに初のホールツアーに向けてと、コロナ禍以降の今のライブの在り方や音楽との向き合い方について、TOSHI-LOW(vo)とディープに語り合いました。

●THE BAWDIES

9月22日にニューアルバム『BLAST OFF!』をリリースし、同作に伴う全国ツアー『BLAST OFF! TOUR 2021-2022』をスタートさせたTHE BAWDIES。彼らならではのルーツミュージックを昇華したナンバーはもちろん、80年代後期のUKソウルや90年代のデジロックなど、今までになく時代感を超越したミクスチャーサウンドを聴かせるその新作の完成までと収録曲について、メンバー全員にインタビューしました!

●SHE’S

10月6日に5thアルバム『Amulet』をリリースし、バンド結成10周年&メジャーデビュー5周年イヤーを締め括る初の日本武道館公演を22年2月24日に行うSHE’S。前回の取材=今年2月のシングル「追い風」(本誌21年3月号に掲載)以降の流れを整理しつつ、バンド結成10周年&メジャーデビュー5周年の中で育んできた彼らの音楽性を網羅すると同時に、SHE’Sの今のセンスと魅力を余すことなく閉じ込めた新作『Amulet』について、写真撮影をメンバー全員で、そしてインタビューは井上竜馬(vo&key)単独で行いました!

●Hump Back

8月4日に2ndフルアルバム『ACHATTER』をリリースしたHump Backのインタビュー! まずは素晴らしいステージを披露してくれた本誌主催イベント『Talking Rock! FES.2021』(7月10日&11日に横浜アリーナで開催。本誌21年9月号にリポート掲載)の感想をあらためて伺いつつ、キャッチーで彼女たちらしい人間味と愛に溢れた歌とロックサウンドがギッシリ詰まった『ACHATTER』について、同作に伴うツアーで行う初の日本武道館公演(11月28日)と2度目の大阪城ホール公演(11月13日)に向けての意気込みも含め、メンバー全員に話を聞きました!

●KALMA

10月20日に1stフルアルバム『ミレニアム・ヒーロー』をリリースするKALMAの本誌初インタビュー! 全14曲で構成された本作は、聴く人の心に寄り添う等身大で前向きな歌詞を乗せた勢いのある楽曲や、どこか切なげで哀愁を感じさせるミドルテンポのナンバーなど、多様なサウンドが魅力で、今のKALMAがギュッと詰まった1枚です。まずは彼らのバンドヒストリーと音楽ルーツをたどりつつ、同作についてメンバー全員に話を聞きました!

Talking Rock!(トーキングロック!)の内容

毎号約10組厳選のロングインタビュー集
ビッグアーティストから新鋭アーティストまで、毎号約10組を厳選して、じっくりと時間をかけて取材を行い、 オリジナル写真とともに構成したミュージックインタビュー集。読み物としての拘りを追求したシンプルな構成とデザインに紙質の落ち着いた手触り感。あくまでアーティストの言葉に重きを置いたまさに“トーキングロック”な音楽雑誌です。

Talking Rock!(トーキングロック!)の目次配信サービス

Talking Rock!(トーキングロック!)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Talking Rock!(トーキングロック!)の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.