Talking Rock!(トーキングロック!) 23年2月号増刊 (発売日2023年01月06日) の目次
●ELLEGARDEN
表紙巻頭は12月21日に実に16年ぶりとなる6thアルバム『The End of Yesterday』をリリースしたELLEGARDEN。もちろんメンバー全員で、まずは直近で行われた16年ぶりのワンマンツアー『Lost Songs Tour 2022』の手応えを尋ね、そして再始動後の流れをあらためて整理しつつ、エネルギッシュでメロウでストレートでエモーショナルでダイナミックなELLEGARDENのロックサウンドが超満載の『The End of Yesterday』が完成するまでの物語と、その収録曲についてじっくりと話を聞きました!
●SixTONES
前号の表紙巻頭号=Talking Rock!23年1月号に続いて、SixTONESのロングインタビュー後編をお届け! 1stアルバム『1ST』と2ndアルバム『CITY』以上にジャンルレスなサウンドを取り入れつつ見事オリジナルな音楽に昇華し、自分たちの強みをしっかりと生かした“これぞSixTONES”な印象を与える3rdアルバム『声』について、今回もジェシー+京本大我+髙地優吾と、松村北斗+森本慎太郎+田中樹の2組に分かれて、とりわけユニット曲を中心に収録曲をいくつかピックアップして詳しく話を聞きました!
●[Alexandros]
22年7月に発売した4年ぶりのオリジナルアルバム『But wait. Cats? 』を引っ提げ、まずはバンド初のホールツアー『But wait. Tour? 』を同年7月から9月にかけて回った後、10月からアリーナツアー『But wait. Arena? 』を東名阪で計6公演開催した[Alexandros]。今回はそのアリーナツアーの中から11月16日&17日に行われた大阪城ホール公演の2日目の模様を中心に、ツアーファイナルの東京・国立代々木競技場第一体育館でのライブ(12月8日)の様子も交えながらのレアリポートをたっぷりの写真とともにお届けします!
●Aimer
デビュー10周年イヤーを締め括るミニアルバム『Deep down』を12月14日にリリースし、年末の『NHK紅白歌合戦』に見事初出場を果たしたAimerのロングインタビュー! 表情豊かな5曲を収録した同ミニアルバムは、まさに10周年イヤーを締め括るに相応しい、これまでと新たなAimerの魅力を存分に楽しませてくれる作品! まずは精力的な活動を見せた10周年イヤーを振り返りつつ、その中で手にした様々な想いが作品作りに繋がったという今作について全曲解説のスタイルで話を聞きしました。
●go!go!vanillas
前号=Talking Rock!23年1月号に続いての掲載となるgo!go!vanillasのロングインタビュー後編は、12月14日にリリースした1年9カ月ぶりのニューアルバム『FLOWERS』の全曲解説をお届け! 彼らの音楽愛と今の時代に届けたいメッセージをしっかりと詰め込んだ同アルバムの制作コンセプトと完成までの流れについて掲載した前号のインタビューをぜひ再読の上、メンバー全員で語ってくれたこのインタビューを読んで同アルバムの魅力をさらに深く感じてください
●なきごと
2曲の先行配信シングル「Summer麺」と「自転車」を含む新曲10曲を[DISC1]に。そして[DISC2]にはそれ以前の既発曲の12曲を収めた、なきごとの初フルアルバム『NAKIGOTO,』のインタビュー! 彼女たちのこれまでと今の魅力を余すことなく収めた同作に込めた想いと[DISC1]の新曲を中心に、水上えみり(vo&g)と岡田安未(g&cho)の二人に話を聞きました!
Talking Rock!(トーキングロック!)の内容
- 出版社:トーキングロック
- 発行間隔:隔月刊
- 発売日:偶数月9日
- サイズ:B5
毎号約10組厳選のロングインタビュー集
ビッグアーティストから新鋭アーティストまで、毎号約10組を厳選して、じっくりと時間をかけて取材を行い、 オリジナル写真とともに構成したミュージックインタビュー集。読み物としての拘りを追求したシンプルな構成とデザインに紙質の落ち着いた手触り感。あくまでアーティストの言葉に重きを置いたまさに“トーキングロック”な音楽雑誌です。
Talking Rock!(トーキングロック!)の目次配信サービス
Talking Rock!(トーキングロック!)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!