Nouveau Hawaii(ヌーボーハワイ) のバックナンバー
ホノルル空港に到着したら、バジェットレンタカーへ
008
ロイ・ヤマグチ氏へのインタビュー。
009
Hawaii Food & Wine Festival
ハワイ・フード&ワイン・フェスティバル
010
コオリナで見た花嫁
011
旅とルイ・ヴィトン
012
レンタカーして、空港~ハレイワへ直行する !
014
ALOHA friendly アロハ・フレンドリーなハワイガイド
ワイキキからノースショアまで時間の許す限り取材しました。町の様子、ショップ、
レストランは良し悪しというのではなく、おすすめできるかどうかという尺度で選びました。
016
パンケーキと朝ごはん
020
WHOLE FOODS ホールフーズ
022
ILIKAI Hotels & Luxury Suites
ホテルのようなサービスが付いたコンドミニアムでのステイ
026
エリア情報・カカアコ
いつの間にか建物の壁面に描かれたアートは見どころ
030
エリア情報・ダウンタウン
今、いちばん惹きつけられるダウンタウン
040
ALA MOANA CENTER
朝いちばんから、アラモアナセンターへ出かける
044 Waikiki Beach Marriott Resort & Spa
かつて“天国の香り”と呼ばれたクィーン・リリウオカラニの別荘があった場所
048
エリア情報・ノースショア
ノスタルジックで、のんびりとしたノースショア
062
KCC Farmers Market
ファーマーズ・マーケットは、地元の人との触れ合いが楽しみ
064
Enjoy Drive in Hawaii
ワイキキ~カイルアまでのドライブ !
066
エリア情報・カイルア
オーガニックという言葉がしっくりくる、そして洗練された町カイルア
076
The SURFJACK Hotel & Swim Club
ビーチカルチャーとモダンアロハが演出された最も旬なホテルがオープン !
078
カイルアの人気セレクトショップ「Olive & Oliver」がワイキキにオープンしました
079
ハワイ・ローカル産の食材へのこだわり「マヒナ&サンズ」レストラン
080
エリア情報・ワイキキ
ハワイの観光はワイキキから、カラカウア・アベニューを散策する
084
ローカルのお気に入り「Zippy’s」
50周年を迎えたジッピーズは、ハワイのローカルコンフォート・フード
086
ローカルのお気に入り「Liliha Bakery」
人々を惹きつける昔ながらの食堂
088
デザートのページ
思わず笑顔になる至福の時間をお過ごしください
090
ギフトのページ
取材で立ち寄ったカフェやホテルで気になったアイテムのご紹介
092
オアフ島に初進出のラグジュアリーホテル
The Ritz-Carlton Residences, Waikiki Beach
Four Seasons Resort Oahu at Ko Olina
094
カイルアのモケズでランチし、オアフ島の東海岸を海岸沿いに走りました
098
Sean’s Gourmet Guide「ショーンのグルメガイド」
ショーンがプライベートで訪れ、お気に入りに加わったレストランから、毎号ピックアップしてもらっているハワイグルメの特集ページ。アットホームなカフェ、メディア初登場のローカル御用達店など全店をお届けします。
110
MAP地図
<ホノルル全図><ノースショア拡大図><カイムキ拡大図><オアフ島全図>
What’s New?新しくオープンしたレストラン、カフェ、ジャズクラブをピックアップ。
ハワイでのラブリーな日々。ビーチ沿いのハワイらしい朝ごはんから、リッチなテイストのステーキ・ディナー。ビーチグッズやアンティークの買い物は、ハワイだからできること。
朝ごはんがおいしいのは、ハワイの風を感じるからでしょうか。
お気に入りのレストランで、気持ちの良いランチタイム。
せっかくのハワイですから、少し贅沢なディナーを。
Enjoy Shopping! ハワイらしいデザインやテイストがいっぱい。
ハワイでのラブリーな日々。進化していく名門ホテルでのステイ、グリーンに囲まれボディトリートメント、のどかなノースショアの定番スポット、必ず訪れるアラモアナセンター。
The Royal Hawaiian, a Luxury Collection ロイヤル ハワイアン ラグジュアリー コレクション
Hilton Hawaiian Village ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ
Mandara Spa マンダラ・スパ
abhasa Waikiki Spa アバサ ワイキキ スパ
ノースショアの定番スポットに行って来ました。今回、気づいたのは、ハレイワが少し変わっていたこと。
ALA MOANA CENTER アラモアナセンターに、エヴァ・ウイングがオープンしました。
ハワイでのラブリーな日々。ライオンコーヒーでの工場見学、KCCの留学情報とファーマーズマーケット、カイムキとカパフル通りに食べ歩きに出かける、そしてカラカウア通りを歩く。
ライオンコーヒーへ、工場見学に行って来ました。
KCCに留学するという選択。留学についてインタビュー。
KCCファーマーズマーケット。土曜日の朝は、ここから1日がスタート。
カイムキ・エリア情報 グルメな地区として知られているカイムキのレストラン&スイーツを回りました。
カパフル通り・エリア情報 ホノルル動物園からマラサダのレナーズ方面に向かうカパフル通りをプチ案内。
ワイキキ・エリア情報 ハワイを象徴するワイキキは、カラカウア通りを歩いて再発見してみましょう。
自分用にも会社の同僚にもチョコ&クッキーは、最強のギフトアイテム。
ホールフーズとアイランドヴィンテージコーヒーで、ギフト選び。
今回のハワイで回ったショップから、ギフトいろいろをご紹介。
カカアコ地区のカフェ、レストラン、ショップ、etc. プチ情報カカアコのファーマーズマーケット、ビーガン料理レストラン、ローカルに人気のダイナー。
BACK FROM HAWAII ハワイから戻って。
Sean’s Gourmet Guide ショーンのグルメガイド
ハワイでグルメ&ワイン通として知られるショーンのおすすめグルメ情報。今回は、日本のメディアに初登場のハンバーガー、ローカルしか知らないメキシカン他をご紹介します。
MAP 地図〈ホノルル全図〉〈ワイキキ中心部〉〈ダウンタウン拡大図〉〈ハレイワ拡大図〉〈カイムキ拡大図〉〈オアフ島全図〉
ハワイを感じる風景。ワイキキにあるハワイらしくて、懐かしさを感じるものって…。
ハワイの朝食。風通しの良いテラス席で、パンケーキ、アサイーボウル、コナコーヒーを楽しむ。
ランチタイム。ハワイだから、ゆっくりリラックスして完食してしまうカジュアルなランチ。
ディナーは、ドレスアップして極上のひと時を楽しむ。
ハワイではどうしても食べたくなる「パンケーキ」と「アサイーボウル」。
Sweet Sweet! 午後のひと時にまったりしたいスイーツ、レストランのそれだけでも食べに行きたいスイーツ。
ノースショア ワイキキからノースまでのドライブにも、ハワイの楽しいことはある。
新しくオープンした「ハレイワ・ストア・ロッツ」をご案内。
メイドイン・ノースショアを提供する3 人にインタビュー。
カイルア 町並み、海の写真でカイルアの風景をお楽しみください。
ハワイで外せないショッピング&ダイニングスポット「アラモアナセンター」。
ハワイの食は、オーガニック&ナチュラルがキーワード。
カカアコのボタニカル・ブティックで雑貨を拝見
雑貨屋さんでコーヒータイム&カイムキの本格派コーヒー
ダウンタウンエリア情報
モンサラット・アベニューエリア情報
ショーンのグルメガイド
ハワイでグルメ&ワイン通として知られるショーンのおすすめレストラン&カフェ情報。
Gift ハワイのおみやげギフト選びは旅行でいちばん大変なイベントかも…。今回の取材で気になったギフトアイテムを厳選、ご案内します。
SCENIC POINT から見た風景 眺めのいいポイントでひと息つくのもリフレッシュできて良さそう。
ワイキキエリア情報 やっぱり歩くよね ! カラカウア・アベニュー。オアフ島観光の中心、ワイキキを散策です。
BACK FROM HAWAII ハワイから戻って。2015 年の初夏の旅の記憶をお届けします。
ハワイ基礎情報、ホテル・レストランでの基本マナー、チップ、滞在中のプチ情報など出発前に知っておきたい情報ページ。
MAP 〈ホノルル全図〉〈ワイキキ中心部〉〈ダウンタウン拡大図〉〈ハレイワ拡大図〉〈カイムキ拡大図〉〈オアフ島全図〉
新しくオープンしたレストラン、カフェ、ショップをピックアップ
014 特集!ハワイらしさを楽しむ。eat, beach, repeat…
ライエという町のフキラウ・カフェから始まり、ノースの風景、カイルアビーチ、ファーマーズマーケットなど
ハワイらしさを求めてハワイを取材しました。
016. フキラウ・カフェのコンフォートな朝食
018. ライエの町、フキラウ・ビーチとは地引き網漁という意味
020. カフク・ファームの新鮮野菜をファーム・カフェでいただく
022. 名物のワゴンはカフクのワゴンが集まる広場で
023. 地元サーファーに人気のカフク・グリルでランチ
024. 冬のノースショアは、ビッグウェーブが押し寄せる
028. ダイヤモンドヘッドから、ワイキキビーチを見る
030. ラニカイビーチで、時間を忘れて過ごしたい
031. いつも穏やかなカイルアビーチは、のんびりできます
032. 地元で採れる農産物と地元の人々との触れ合いを求めて
034. ハワイを楽しむために、ハワイらしい食べ物をいくつか
035. ハワイを代表するローカルスイーツ『マラサダ』
036. ハワイで食べる『パンケーキ』は格別です
037. グラノーラが決めて、『アサイーボウル』いろいろ
038. ハワイでポピュラーな軽食のスタイル『プレートランチ』
039. ヌーボーのいち押し『ポケ丼』は…
040. ザ・バスはオアフ島のどこへでも連れて行ってくれます
041. カピオラニ公園は、心が落ち着くとてもピースフルな場所
042. だれもがハッピーになれるワイキキビーチ
044. 行き交う人々の笑顔がバカンスモード「カラカウア・アベニュー」
046. 名前は知らないけどあまりにも有名な木がある公園
048. ダウンタウンのお洒落なカフェでコーヒータイム
049. カイムキの街角でヘルシーなジェラートを
050. ワイキキで水着を購入!
051. カカアコの気になるショップ
052. ドライブで巡るノースショアの旅
054 THE KAHALA HOTEL & RESORT
ザ・カハラ・ホテル&リゾート
058 HALEKULANI
ハレクラニ
060 Hyatt Regency Waikiki Beach Resort and Spa
ハイアット リージェンシー ワイキキ リゾート アンド スパ
062 ヌーボーお気に入りのレストランをアップデート
Andy's Sandwiches and Smoothies, Morning Glass Coffee + Cafe, KAKA'AKO KITCHEN,
ONO HAWAIIAN FOODS, Island Vintage Coffee, Hale Vietnam, BAREFOOT BEACH CAFE
070 パンケーキのおいしいレストラン
The Original Pancake House, Cinnamon's at the Ilikai, Cafe Kaila, Aloha Kitchen, Sweet E's Cafe, KOA Pancake House
076 ALA MOANA CENETR
ハワイで外せないショッピング&ダイニングスポット「アラモアナセンター」。2015 年末にはすべての工事完成を予定しており、
新しいショッピングスポットの誕生に大きな期待が寄せられている。
080 North Shoreノースショア
サーフィンとアートの町『ハレイワ』に行ってきました。
086 Kailuaカイルア
『カイルア』のお気に入りをアップデートしました。
090 Downtownダウンタウン
古い町並みとモダンなインテリアが同居する『ダウンタウン』。
092 ナチュラル&オーガニックを求めてホールフーズへ
093 カハラオーガニックのホリスティック・スキンケア
094 Sean's Gourmet Guideショーンのグルメガイド
ハワイでグルメ&ワイン通として知られるショーンのおすすめレストラン&カフェ。ハワイのおいしいを知り尽くしたショーンが
ナビゲートします。ハワイで最大の食イベント「ハワイ・フード&ワイン・フェスティバル」のお知らせもあります。
106 Gift ハワイのおみやげ
ハレイワ、マノア、ファーマーズマーケット、etc. でおみやげを探しました。日本へお持ち帰りするギフト選びのページ。
108 Hawaii Basic Information
ハワイ基礎情報、ホテル・レストランでの基本マナー、チップ、滞在中のプチ情報など出発前に知っておきたい情報ページ。
110 MAP 地図
〈ホノルル全図〉〈ワイキキ中心部〉〈マノア拡大図〉〈ダウンタウン拡大図〉〈カイムキ拡大図〉〈オアフ島全図〉
ハワイの休日
定番のハワイもいいし、気ままに過ごすハワイもいい。ハワイではどんな風に過ごしても楽しいはず。ヌーボーがガイドする旅はリラックスが基本。今回もページをめくるごとに、ふわーっとハワイを感じて、素敵な休日を過ごしていただければと願っています。
A list of travel routes to help you get the best out of Oahu, Hawaii.
010 定番プラン
018 のんびりプラン
026 ヌーボーお気に入りのレストランをアップデート
Michel’s, Wolfgang’s Steakhouse, Taormina Sicilian Cuisine, Le Jardin, Bruno’s Forno, Yuchun Korean Restaurant, DOWNBEAT Diner & Lounge
032 定番プラン、その2
040 Kailua カイルアでの1日
One Day in Kailua
056 North Shore ノースでのんびり滞在したい
Spend A Day in North Shore
074 スペシャル・インタビュー
人と人とのつながり、触れ合いも大切にしたいと考えています。ハワイ日米協会のホーキンス会長に、
今回はHickam Air Force Baseを案内していただきました。
078 The Kahala Hotel & Resort
ザ・カハラ・ホテル&リゾートの魅力に迫ります。
084 Shops + Organics
KCCファーマーズマーケットでおなじみのハワイアン・クラウン・プランテーションのショップがオープンしました。
086 Shops + On Going
ハワイの人々の間でおみやげの定番にまで成長した日本の食文化
「モチ」、「まんじゅう」を製造するNISSHODOを取材しました。
087 ALA MOANA CENTER
ハワイの定番ショッピングスポット「アラモアナセンター」。
New Openのブティック、ジェラート・ショップ、レストランなどの紹介です。
094 Sean’s Gourmet Guide
グルメでワイン通のショーンが案内するグルメガイド。フレンチ×ラテンアメリカのフュージョン料理、高級お寿司、
お洒落な朝食レストラン、話題のシェイブアイス店、ワイマナロのフルーツ園など、今回もバラエティに揃いました。
108 Hawaii Basic Information
ハワイ基礎情報の他、ホテルやレストランでのマナー、チップの事、滞在中のちょっとした注意事項など、
出発前に知っておきたい情報ページ。
110 地図〈ホノルル全図〈ワイキキ中心部〈マノア拡大図〈ダウンタウン拡大図
ハワイ基礎情報の他、ホテルやレストランでのマナー情報、チップの事、滞在中のちょっとした注意事
項など、出発前に知っておきたい情報をまとめました。
008 My Favorite Hawaiian Scenery
そんなに有名ではないけれどどうしても立ち寄りたいショップ、かわいいインテリアとお洒落な雰囲気
につい惹かれてしまうカフェ。ショップやカフェばかりではなく、それぞれのストリートのハワイを感じ
る風景も切り抜いてみました。お気に入りのストリートやアベニューの特集です。
Kapahulu Ave.
お馴染みのレストランとショップが多い親しみのあるアベニュー
University Ave.
ハワイ大学へと続く道、レストランも充実しています
E. Manoa Rd.
潤いのある町、マウンテンリゾートのマノア
Monsarrat Ave.
ダイヤモンドヘッドを間近に、のどかなひと時を
Kalakaua Ave.
ワイキキのすぐ隣のビーチは、散歩しながらゆっくりと
Diamond Head Rd. ‹1›
いつの間にかお気に入りのビーチになっていました
Diamond Head Rd. ‹2›
絶景のビューポイント、思い切って坂道の下まで行こう!
Waialae Ave.
フレンチから和食まで、グルメなカイムキへ!
S. King St.
有名店が勢ぞろい! ランチもディナーも楽しめます
Kilauea Ave.
不思議なパワーを持つと言われる、バニヤンツリーの並木道がいい
N. Pauahi St.
グルメから遊びまで。今、もっとも注目のスポット
Kailua Beach
どうしても行きたいのが、この美しいビーチと海
Kamehameha Hwy & Luluku Rd.
カイルアから少し足を延ばして、懐かしい雰囲気を楽しんで
042 スペシャル・インタビュー
人と人とのつながり、触れ合いも大切にしたいと考えています。今回もちょっとした会話がきっかけで、
重枝総領事とハワイ日米協会のホーキンス会長にインタビューすることになりました。
046 My Favorite Hawaiian Scenery『Northshore Feature』
その後の焼酎造りも気になっているし、ノースには何かがある魅力的なところ。
だからノース特集「ちょっとだけノース」です。親友のユウコさんも一緒です。
062 My Favorite Hawaiian Scenery『Kalakaua Ave.』
行き交う人々の笑顔が、ここではバカンスモード。そして、ハワイだからハイブランド巡りも許してしまいます。
バカンスモードにしてくれるカラカウア・アベニューは、ずっとこれからも楽しみたい。
068 The Royal Hawaiian, a Luxury Collection Resort, Waikiki
ロイヤル ハワイアン ラグジュアリー コレクション リゾート ワイキキ
072 Moana Surfrider, A Westin Resort & Spa
モアナ サーフライダー ウェスティン リゾート&スパ
076 Hilton Hawaiian Village Waikiki Beach Resort
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート
080 朝の散歩は、快適な1 日の始まり。
An early Morning stroll is a comfortable way to start the day.
082 自転車に乗れば、違う楽しみ方が見えてくる
Rent a bicycle and find a unique sense of Hawaii
084 Organic & Natural
ヘルシーなカフェとレストランを取材しました
086 ALA MOANA CENTER
ハイブランドからハワイアンギフトまで、やっぱり『アラモアナセンター』は外せません。
心ゆくまでショッピングと食事を楽しんで!
092 KAHALA MALL
ユニークなショップとレストランが集まる『カハラモール』。
ホールフーズは、毎日通いたいスーパーマーケット。
094 ショーンのグルメガイド
グルメでワイン通のショーンが案内するグルメガイド。
新しくオープンした話題の店、お洒落で味も評判のダウンタウンのお店、
おみやげとしても良さそうなスイートのお店。今回もバラエティ豊富に揃いました。
110 地図〈ホノルル全図〈ワイキキ中心部〈マノア拡大図〈ダウンタウン拡大図
+ Nouveau Hawaii(ヌーボーハワイ) 取扱い開始コール♪
Nouveau Hawaii(ヌーボーハワイ) 雑誌の内容
- 出版社:ヌーボーコミュニケーションズ
- 発行間隔:年2回
- サイズ:A4
Nouveau Hawaii(ヌーボーハワイ) のレビュー
総合評価:
★★★★☆
3.50
全てのレビュー:2件
レビュー投稿で500円割引!
ページをめくると、これでもかこれでもか…とお土産やブランド品が並んでいるガイドブックとは違って、ロコに人気の穴場情報的なものが出ていて写真もおしゃれでのんびりと眺めているだけでもHAPPY♪になれるような本です。インテリアの一部としてテーブルに何気なく置いとくだけでHawaiiの風を感じます^^
ハワイ島はいずれ行きたいと思ってましたが、読んだらすぐにでも行きたくなりました(笑)よく行くオアフ島に関しても、メジャーな情報だけでなくレアな情報も結構あったので、良い情報収集できました。次号が待ちどうしいです。。。
Nouveau Hawaii(ヌーボーハワイ) を買った人はこんな雑誌も買っています!
旅行・タウン情報 雑誌の売上ランキング
小学館
BE-PAL(ビーパル)
2021年04月08日発売
目次: 特別付録 SHO’S 肉厚グリルパン/大特集 最新キャンプ道具徹底チェック145/特集 ハンモックLifeのススメ
アウトドアといえばBE-PAL(ビーパル)!
-
2021/03/09
発売号 -
2021/02/09
発売号 -
2021/01/08
発売号 -
2020/12/09
発売号 -
2020/11/09
発売号 -
2020/10/09
発売号
JTBパブリッシング
ノジュール(nodule)
2021年03月28日発売
目次:
【大特集】
一年で一番カラフルな季節到来
『春爛漫!花絶景の旅』
●日本一の藤を求めて全7景
●大自然を借景に楽しむ「山と海の花絶景」
<山の絶景>
・春爛漫!花絶景の旅(長野県)
・富士山とネモフィラの美しき青の競演(山梨県)
・霊峰戸隠山に麓に咲く白い清楚な水芭蕉(長野県)
・陽光に咲くチューリップと立山連峰に誘われて(富山県)
<海の絶景>
・瀬戸内海へと続くマーガレット畑(香川県)
・碧く煌めく城ヶ崎の海と春の花畑(静岡県)
・バラの香りに誘われてレトロな港町散策(神奈川県)
●春を楽しむ「花図鑑」
●春の「花イベント」ガイド
●『時刻表』の表紙を飾った花と鉄道の絶景
【特集】
「青天を衝け」の舞台 深谷&王子
『渋沢栄一の足跡をたどる』
●早わかり!渋沢栄一
●渋沢の志が萌芽した生まれ故郷「論語の里」【深谷編】
●渋沢が本邸を構え、晩年を過ごした飛鳥山へ【王子編】
●「青天を衝け」2つの大河ドラマ館
【特集】
動画配信サービスで世界が広がる!
人気4社総まとめ
【連載】
●季節でめぐる世界の絶景 第6回
サンティア ゴ・デ・クーバ(キューバ共和国) 写真:竹沢うるま
●河合 敦の日本史の新常識 第7回
和同開珎から新1万円札まで。知られざる「お金」の日本史
●東西高低差を歩く 第18回 関東編
江戸近郊の名所~王子・飛鳥山
●あの日の時刻表 第7回
いい旅チャレンジ20,000kmキャンペーン
●“令和版”東海道中記 第4回
盆踊りのルーツ遊行寺から 松並木が残る湘南を西へ
●ドクター格子のからだリフォーム体操 第5回
腰〈後編〉
●京懐石の老舗が教える旬のおかず 第7回
筍と鯛の和風カルパッチョ
●老後に備えるあんしんマネー学 第6回 畠中雅子
高齢期の医療費はいくらくらいかかる?
●心ときめく今月の名作 第7回
色面の楕円コンポジション2 ピート・モンドリアン
●見つけてきました! 第19回
土佐打刃物のくじらナイフ
●読者の本音 第19回
旅行用シューズ
●旅と暮らしのひとコマから
●楽しみながら脳トレ!
「ノジュール」は、直接皆さまのご自宅にお届けする “50代からの旅と暮らしの情報雑誌”です。
-
2021/02/28
発売号 -
2021/01/28
発売号 -
2020/12/28
発売号 -
2020/11/28
発売号 -
2020/10/28
発売号 -
2020/09/28
発売号
東京カレンダー
東京カレンダー
2021年03月19日発売
目次:
隠れ家に魅せられて。
大人で、静かで、 知る人ぞ知る、そんなレストランを 「隠れ家」というのだろう。
「隠れ家」を知る高揚感、 そして優越感はもはや外食の醍醐味と言っても過言ではない。
上質でゆったりとした空気が流れる店は、 今の時代により求められてきている。
改めて、ここで東カレが得意とする「隠れ家」の最新版をお届したい。
きっとこの街がすきになる、遊びたい大人の厳選情緒誌。
-
2021/02/20
発売号 -
2021/01/21
発売号 -
2020/12/21
発売号 -
2020/11/21
発売号 -
2020/10/21
発売号 -
2020/09/19
発売号
交通新聞社
旅の手帖
2021年04月09日発売
目次:
日本人の心のよりどころ“温泉”。
今年の温泉旅は雄大な景色をひとり占めできる“おひとりさま”歓迎の露天風呂に出かけませんか。
海や風、木々の音をBGMに、自分だけの世界に浸れば、身も心も温泉と景色にとけてゆくようです。
第2特集では全国の“なんだかすごい”ミュージアムをご紹介します。
なにかに特化した美術館、ちょっと尖った博物館など、一度は行ってみたいミュージアムのオンパレードです。
第1特集「一人で泊まれる絶景露天風呂の宿」
【巻頭グラビア】秘密にしたいとっておきの露天湯
時を忘れる眺望と海のごちそうが待つ
南三陸温泉 南三陸ホテル観洋●宮城県南三陸町
世界ジオパークの雄大な自然をひとり占め
堂ヶ島温泉 絶景の宿 堂ヶ島ホテル天遊●静岡県西伊豆町
黒潮の荒波を望む大洞窟温泉
南紀勝浦温泉 ホテル浦島●和歌山県那智勝浦町
開放感と海との一体感を味わう
虎杖浜温泉 心のリゾート 海の別邸 ふる川●北海道白老町
露天風呂から青い空と錦江湾を一望
指宿温泉 吟松●鹿児島県指宿市
山並み迫る別天地でにごり湯三昧
万座温泉 日進舘●群馬県嬬恋村
昭和という時代が生んだ別天地
奥道後温泉 奥道後壱湯の守●愛媛県松山市
旨い梅酒と圧巻の渓谷美に酔う
奥日田温泉 うめひびき●大分県日田市
岩峰が迫りくる仙境の露天風呂
姥湯温泉 桝形屋●山形県米沢市
山々を眺めて季節の移ろいを感じる
宇奈月温泉 延楽●富山県黒部市
松島湾に昇る月と朝日をめでる
松島温泉 小松館好風亭●宮城県松島町
富士と湖を一望する雲海リゾート
山中湖温泉 ホテルマウント富士●山梨県山中湖村
貸し切り湯で味わう瀬戸内の日本三景
宮浜温泉 安芸グランドホテル●広島県廿日市市
一人泊歓迎!絶景の温泉宿 東日本編&西日本編
オンリーワン温泉に入りたい!
第2特集「なんだかすごい! ミュージアム」
一期一会を求めて
安曇野アートラインで自然と芸術にふれる●長野県安曇野市・大町市ほか
なぜかこんなに集まる
伊豆半島のちょっぴり不思議な博物館●静岡県伊東市・伊豆市・東伊豆町
島がまるごと美術館
生口島へ行こう!●広島県尾道市
ウポポイ(民族共生象徴空間)●北海道白老町
弘前れんが倉庫美術館●青森県弘前市
日本銀行金融研究所 貨幣博物館●東京都中央区
福井県立恐竜博物館●福井県勝山市
龍谷大学 龍谷ミュージアム●京都府京都市
仁摩サンドミュージアム●島根県大田市
NAGARE STUDIO 流政之美術館●香川県高松市
大分香りの博物館●大分県別府市
一度は行ってみたい! 個性派ミュージアム
TOPICS
心落ち着く景色がある
東北デスティネーションキャンペーン開催中!
連載
旅で見つけた旬の味_かんかんずし●香川県高松市ほか
ご当地スーパー劇場_アップルサンショウ 新根塚町店●富山県富山市
ゆるりと歩く町の旅_大仏だけじゃない魅力的な牛久さんぽ●茨城県牛久市
鉄道時間旅行_八王子と横浜を結ぶシルクロード JR横浜線
島日和_大根島●島根県松江市
花まるトリップ_都心からのちょい旅で人気の厚木を満喫●神奈川県厚木市
空の旅_沼津
かけ湯くん_気まずい貸し切り湯
旅の便利アイテム_超撥水風呂敷 ながれ
情報
東日本発news&topics
西日本発news&topics
読みたい本
旅する映画
プレゼント&インフォメーション
JRニュース
魅惑の物産プレゼント「広島県福山市」計18名!
旅の手帖アンケート
今月のトラベルクロス【図書カードNEXTが当たる!】
読者からのお便り紹介「みんなの手帖」
バックナンバー&定期購読のご案内
次号予告
日本文化応援マガジン!旅を「身近な気分転換」ととらえる行動派に読まれています。
-
2021/03/10
発売号 -
2021/02/10
発売号 -
2021/01/09
発売号 -
2020/12/10
発売号 -
2020/11/10
発売号 -
2020/10/10
発売号
スターツ出版
OZmagazine (オズマガジン)
2021年04月12日発売
目次:
表紙 1 1
編集長メッセージ 2 2
MAP 3 5
AD 6 6
目次 7 7
道道是好日 8 8
前田エマのよりみちのとも 9 9
お花と風の宅配便 10 11
今日のよりみち 神楽坂 12 15
よりみちノートを始めよう 16 18
#よりみち文具研究会 19 19
OZ #サステナブルチャレンジ 20 21
オズマガジン×江ノ電 鎌倉フォトコンテスト開催 22 23
鎌倉で、耳をすませば 24 29
心地よい鎌倉の新名所へ 30 59
絶景ホテルのまったりステイ 60 61
鎌倉雑貨辞典 62 69
地元人が推薦する鉄板グルメガイド 70 85
ローカルがナビゲート 鎌倉普段着プチハイキング 86 95
おうちでできる簡単まかないレシピ 96 111
AD 112 114
TOPICS&PRESENTS 115 115
NICE DAY STORIES 116 123
オズマガジンからのお知らせ 124 124
丁寧な日常を過ごすきっかけを提供。トレンドなど最新情報に<提案性>と<メッセージ>を込めた東京OLの情報誌
-
2021/03/12
発売号 -
2021/02/12
発売号 -
2021/01/12
発売号 -
2020/12/11
発売号 -
2020/11/12
発売号 -
2020/10/12
発売号
KADOKAWA
Tokai Walker (東海ウォーカー)
2021年03月19日発売
目次: 特集 近場&おうちで安心して楽しもう-GW遊び-BEST83プラン/新店・新作が続々!ブームです。-フルーツいっぱいスイーツ/本誌初表紙-向井康ニ
東海エリアのおでかけ&イベント情報をお届け!
-
2021/02/20
発売号 -
2021/01/20
発売号 -
2020/11/20
発売号 -
2020/10/20
発売号 -
2020/09/19
発売号 -
2020/08/20
発売号
昭文社
ことりっぷマガジン
2021年03月09日発売
目次:
CONTENTS
カメラを持って♪ 絵になる景色を探しに
6 春の那須Trip
20 スローな時間を過ごす葉山
30 Storyのある 奈良今井町へ
36 島根県の萩・石見空港からひとめぐり 春色ノスタルジーに包まれる旅へ
42 何度も訪れたくなる街 長崎へようこそ
49 宮崎で出会うアートな時間
66 「ものづくり」が息づく古都へ 金沢アートさんぽ
72 感性をみがく、東北たび アートを巡る、春の東北へ
78 凛とした空気の中を旅する 天空の聖地・春の高野山へ
84 和歌山さんぽ 和歌の浦の絶景へ・紀州漆器のまち黒江へ
88 岐阜っぽ。Vol.4 Spring 伝統文化や春景色に出会う春のぎふ旅
96 ロッテ×ことりっぷ コラボレーションお菓子の第二弾 家にいながら旅気分になれるお菓子ができました
100 ここだけの特別な旅へ Vol.6 星野リゾート リゾナーレ
120 JR 線で行くCHIBAもぎたてフルーツさんぽVol.2 ほのかな甘さが魅力 房州ビワの産地を訪ねて
48 Photogenic Spots
65 ちょっとしたコツで「キラリ」と光る写真になる PHOTOGR APHIC LESSON
Regular
1 写真家の旅の記憶 Vol.4
2 季節を旅する和菓子ごよみ「塩船観音寺のつつじ」
104 すてきな人がいる町に Vol.4 夫婦出版社が営む蔵書室があるレトロな港町・三崎へ
110 京都よりみちこみち 第五回 寺町通
116 東京さんぽ Vol.16 駒込
122 スイーツコンシェルジュがお届けする東京スイーツニュース
123 本好きによる本好きのための書店めぐり Vol.4 〔岡山編〕スロウな本屋
124 Photo Selection 春ふわり
126 日本 旅人の視る風景「 北海道・上野ファームの春」
127 旅に効く 映画と音楽
128 ことレポJAPAN
130 ことレポWORLD
132 ことりラウンジ
135 読者プレゼント
136 電子書籍ダウンロードのご案内 Next issue/旅アンケート
旅も日常も自分らしく、心地良く過ごしたい女性のためのライフスタイルマガジン
-
2020/12/08
発売号 -
2020/09/08
発売号 -
2020/06/15
発売号 -
2020/03/09
発売号 -
2019/12/06
発売号 -
2019/09/06
発売号
ユーフォリアファクトリー
TRANSIT(トランジット)
2021年03月19日発売
目次:
特集記事
トーキョー・オーバービュー
【佐藤健寿=写真、若林幹夫=文】
江戸落語で転々と
【佐内正史=写真 柳亭小痴楽=談】
文明開化に踊れば
【宮本武=写真 小林エリカ=文】
消えゆく昭和の光と影
【大森克己=写真 フリート横田=文】
ニュータウンでみた、夢のあとさき
【田尾沙織=写真 中澤日菜子=文】
生産性の向こうがわ #さらば平成
【パトリック・ツァイ=写真 清田隆之=文】
NIPPONの国立公園
北と南の交差点で生きるもの/鹿児島・奄美大島
【福岡秀敏=写真 林紗代香(TRANSIT)=文】
特集企画
東京未来地図
東京一極集中/高難度の東京物語/東京に隙間はあるか? 都市計画/実施か中止か? 東京2020オリパラの行方/首都は移転できる?/スマートシティへの道/活動家と描く東京の未来
そのほかの記事
時代絵巻 江戸/明治・大正/昭和①/昭和②/平成
東京はどんな街? 世界の都市とデータで比較
東京一番勝負!
46道府県と東京の秘密
東京で、さくら、さくら
変わりつづける江戸東京ヒストリー
特別付録
100年先も残したい東京 トラベルガイド
寄席(柳亭小痴楽)/立ち食いそば(平松洋子)/銭湯(ステファニー・コロイン)/横丁(藤木TDC)/看板建築(宮下潤也)/喫茶店(飯塚めり)/名画座・小劇場(今泉力哉)/都市の自然(落合俊也)
連載
STARTING POINT
イオ・パヴェル
ナタリー・エモンズ
座間アキーバ
TRANSIT紙版の定期購読でデジタル版の雑誌も無料で読める!! 1号ごとのお支払いもできます。
-
2020/12/17
発売号 -
2020/09/17
発売号 -
2020/06/26
発売号 -
2020/03/13
発売号 -
2019/12/16
発売号 -
2019/09/13
発売号
天夢人
旅と鉄道
2021年03月19日発売
目次: 特集 アニメと鉄道2021春/特集 私鉄特急乗りくらべ
鉄道旅行の魅力を語る、深める、伝える! 鉄道ファン・旅行ファン必携の“乗り鉄”バイブル
-
2021/01/21
発売号 -
2020/09/19
発売号 -
2020/07/18
発売号 -
2020/05/21
発売号 -
2020/03/21
発売号 -
2020/01/21
発売号