Jaz.in 発売日・バックナンバー

全166件中 91 〜 105 件を表示
1,049円
HIROMI & EDMAR CASTANEDA
上原ひろみ×エドマール・カスタネーダ ピアノとハープが奏でる未体験ジャズ

fox capture plan ブームをつくり、ブームを超えた 飛躍しつづける真のイノベイター

かわさきジャズ2017 音楽都市が描くJAZZの架け橋

小曽根真、バーンスタインに挑む

初音ミク meets 佐藤允彦 手塚治虫と冨田勲の音楽をうたう

進化する 第16回 東京JAZZ リポート

Jazz Festival at Conservatory 2017 学校を超え、国境を超え、手を取り合って大舞台に挑む若者たち

追悼特集 今年に入り亡くなった愛すべきジャズ界の偉人たちを偲んで
ジョン・アバークロンビー、ジェリ・アレン、ジョー・フィールズ、ジャネット・サイデル

ジャズ・レコード・レビュー

平戸祐介のソロ・プロジェクトが導く“ジャズ来るべきもの”

ミュージックバード 真空管サウンドが放送で楽しめる画期的なオーディオ・プログラム

山中千尋 COOL TALK

中野俊成 そして、ジャケ買いしてしまった

インポート・ディスク・レビュー

Meet You at the Jazz Corner of Daikanyama 第10回

Up Close and Personal ~今最も熱いアーティストに直撃インタビュー!
伊藤志宏/赤松敏弘/深井克則/大野雄二/tea/西藤ヒロノブ/エスペン・バルグ/ダイアン・リーブス

時代、国境、世代を超え愛される名門楽団 グレン・ミラー・オーケストラ

ついに日の目を見る! モダン・ジャズ黄金期のお宝音源を聴く

2017 JULY-AUGUST 全国ジャズ・フェスティバル・リポート Part1

横濱JAZZ PROMENADE 2017 ディジー・ガレスピー生誕100周年を祝う

寺島靖国のMY ROOM MY AUDIO

FOCUS:セシル・マクロリン・サルバントが最大限のエンターテインメント性を発揮した“ヴィレッジ・ヴァンガード”ライヴ盤催
FOCUS:成熟の高みに達したトム・ハレル新作と魂のウディ・ショウ未発表ライヴ音源第二弾
TOPICS:カナダの歌姫、ダイアナ・パントンが四季折々の豊かな情景をスタンダードと隠れた名曲で綴った2年ぶりの新作
TOPICS:ジャズの伝統と革新を具現する名門フェスが今年も日本上陸 モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン2017
TOPICS:関西で活躍中のジャズ・ピアニスト 岩崎恵子が豪華アーティスト参加のカラオケ教則CDをリリース
TOPICS:ERIKA 2年ぶりの新作は、平戸祐介やマンデイ満ちる、小川慶太らとの実りある交流が生んだ、集大成作品
TOPICS:福田重男&布川俊樹 デュオとカルテットで色彩感を増した至高のコ・リーダー作第二弾
TOPICS:天性の声質と香気を持つシンガー、堀北やこ 待望のデビュー作で見せた実力派の片鱗
TOPICS:舞台ピアニスト、栗山梢が全編オリジナルのデュオ・ライヴ作で紡ぐ“あたたかい音”
TOPICS:日米現代ジャズの精鋭が未来を担う若武者を鍛え上げた実り多き四日間 セイコー・サマー・ジャズ・キャンプ2017

Jazzと演奏と録音の日々 塩田哲嗣

JAZZ AUDIO
ニュース:J.J.Times(Japan)
ニュース:J.J.Times(World)
The Latest Jazz Chart 最新ジャズ・チャート
The Latest Releases
JAZZ IN GOOD ‘N’ OLD DAYS~我が愛しのジャズ・アルバム
カルチャー・レビュー:MOVIE / BOOK
Reader’s Opinion
ライヴ・レビュー
ヨコスカ ジャズ ドリームス/井上 銘/本田珠也/プリザベーション・ホール・ジャズ・バンド/SOIL & “PIMP” SESSIONS/吉野ミユキ/New Century Jazz Quintet

Jazz Program Guide
J.J. LIVE WALKER ライヴ&コンサート・インフォメーション
1,049円
小曽根真 THE TRIOの真髄を語る

ジャズを目指す音大生たちの祭典 Jazz Festival at Conservatory 2017

TRI4TH 4th Rebellion 現代の凛々しきジャズ・メッセンジャーたち

TIMELESS 20th Century Japanese Popular Songs Collection ケイコ・リーがうたう日本の歌

SINGS -Daydream Bossa- 高岡早紀

ビル・エバンスの未発表音源ふたたび…“現代の発掘王”ゼブ・フェルドマンが語る「ミッション」とは

ジャズ・レコード・レビュー

Mr.Kimonoman goes to Euro Summer Jazz Festival コルトレーン研究家、欧州夏フェスをいく

昭和ジャズの秘宝を探して1 ~映画会社とレーベル 大映レコードと東宝レコード

高音質衛星デジタル音楽放送「ミュージックバード」
ジャズ・レコーディング100周年のメモリアル・イヤーに相応しい行方均氏の大型ジャズ・プログラム

山中千尋 COOL TALK

中野俊成 そして、ジャケ買いしてしまった

インポート・ディスク・レビュー

Up Close and Personal ~今最も熱いアーティストに直撃インタビュー!
古川奈都子/山崎千裕/Selim Slive Elements/永井健二郎

マンハッタン・ジャズ・クインテット そのサウンド・クオリティを徹底検証

オーディオショールームの楽しみ方

Movie 特別編「ハドソン川の奇跡」

Meet You at the Jazz Corner of Daikanyama 第9回

2017 AUTUMN 全国ジャズ・フェスティバル&ストリート・ガイド Part 3

寺島靖国のMY ROOM MY AUDIO

TOPICS:第一線で活躍するジャズ・ウィメンが、恵まれない女の子たちを支援するチャリティ・コンサート《Women in Jazz Vol.8》が開催
TOPICS:いぶし銀の関西系ピアニスト、安次嶺悟が7年ぶりの新作で示した旋律へのこだわり
TOPICS:民謡や祭り囃子をジャズと巧みに融合し、日本の原風景を描き出すフルート、篠笛奏者、森田万里子
TOPICS:関西を拠点に活動するシンガー、寶子久美子が馬場孝喜のギターをバックに吹込んだ渾身のデュオ・ライヴ・アルバム
TOPICS:副島輝人の遺志を次ぐイベント第4回「ソエジマナイト」がフリー・ジャズと演劇集団のダブルビルで開催

Jazzと演奏と録音の日々 塩田哲嗣

JAZZ AUDIO
ニュース:J.J.Times(世界)
ニュース:J.J.Times(日本)
The Latest Jazz Chart 最新ジャズ・チャート
The Latest Releases
Jazz Program Guide
JAZZ IN GOOD ‘N’ OLD DAYS~我が愛しのジャズ・アルバム
Reader’s Opinion
カルチャー・レビュー:BOOK
ライヴ・レビュー
イザベラ・ラングレン/ビル・フリーゼル/小山 彩/旧橋壮/横須賀ジャズ・クルージング Vol.7/WURSTKÄSE(ブルストケーゼ)/LATIN & JAZZ FESTA-EAST vs. EAST/スラットキン指揮 デトロイト交響楽団 feat. 小曽根真/小林麻里

J.J. LIVE WALKER ライヴ&コンサート・インフォメーション
1,049円
大江千里、矢野顕子を迎えた石川さゆりのクロスオーバー・プロジェクト第3弾『Ⅹ-Cross Ⅲ-』

meg ELLAに恋して JAZZへのリスペクトが溢れるデビュー10周年作

第16回 東京JAZZ 新たな伝説を生みだすアーティストに聞く~挾間美帆、山下洋輔、川口千里

スタンダード・ソングの伝道師 平賀マリカの新たなメッセージ

噂の美貌ピアニスト 田中菜緒子 ハイレゾ録音でメジャー・デビュー

いつか聴いた歌③ 和田誠が魅せられたブロードウェイ&ハリウッド47の物語

ニュー・センチュリー・ジャズ・クインテット 現代ジャズのSOUL(=魂)は熱く燃えているか?

TSM、TSM渋谷 世界的なジャズメンへの登竜門 バークリー音大への留学を身近にしてくれる画期的なプログラム

ジャズ・レコード・レビュー

高音質衛星デジタル音楽放送「ミュージックバード」いーぐる”店主、後藤雅洋氏直伝 ジャズ鑑賞の極意を聴く

山中千尋 COOL TALK

インポート・ディスク・レビュー

Up Close and Personal ~今最も熱いアーティストに直撃インタビュー!
伊藤ゴロー/松尾 明/Inspired Guitar Duo(小沼ようすけ×藤本一馬)ボン・ボーンズ/HUDSON(ジャック・デジョネット)

須永辰緒の夜ジャズ外伝 第3幕 すべての若き野郎ども

中野俊成 そして、ジャケ買いしてしまった

旧譜で広がるジャズの愉しみ Part 11 ジャズ・マスターズ・コレクション1200 Vol.10

BETTER DAYS 40TH ANNIVERSARY 混沌の中で「時代の音」を生み出した若きイノヴェーターたち

富樫雅彦 没後10周年 佐藤允彦が語る鬼才の肖像

富樫雅彦フォト・アーカイヴス 貴重写真で綴る鬼才の足跡

Meet You at the Jazz Corner of Daikanyama 第8回

2017 MID- LATE SUMMER 全国ジャズ・フェスティバル&ストリート・ガイド Part 2

寺島靖国のMY ROOM MY AUDIO

TOPICS:アニタ・オデイの洗礼を受けジャズに開眼したシンガー、三輪明子 そのデビュー作に込めたスタンダードへの深い敬愛の念
TOPICS:伊藤大輔×宮本貴奈によるデュオ“アコースティック・ランデヴー” ジャンルを超えた2つの才能が、緊密なインタープレイとオーガニックな感性で素敵に混じり合う
TOPICS:ブラッデスト・サキソフォンとビッグ・ジェイ・マクニーリー 火を噴くようなブロウが炸裂する痛快この上ない共演作がリリース
TOPICS:アカシアオルケスタ 関西を拠点に活動するオルタナティブ・ロック系グループがジャズに急接近 ジャンルを越境したライヴ・パフォーマンスにも注目
TOPICS:ドイツはケルン発の欧州で最も注目されている新レーベル エデン・リヴァー・レコーズのプロデューサー兼CEO ラルフ・ケンパーにインタビュー
TOPICS:生誕100周年を迎えたモンクの楽曲を演奏 モンクの生涯だけでなく、再解釈され続けてきたモンクの意味の変遷までもが詰め込まれているのかも

Jazzと演奏と録音の日々 塩田哲嗣

JAZZ AUDIO
ニュース:J.J.Times(世界)
ニュース:J.J.Times(日本)
The Latest Jazz Chart 最新ジャズ・チャート
Jazz Program Guide
The Latest Releases
JAZZ IN GOOD ‘N’ OLD DAYS~我が愛しのジャズ・アルバム
カルチャー・レビュー:MOVIE/BOOK
Reader’s Opinion
ライヴ・レビュー
李祥太(ショータ・リー・ビッグバンド)/黒田卓也/佐藤恭子/寺井尚子/青木カレン/m.s.t./ホセ・コロン/小曽根真&ゲイリー・バートン/渋さ知らズオーケストラ

J.J. LIVE WALKER ライヴ&コンサート・インフォメーション
1,049円
bohemianvoodoo echoes 日本のジャズが面白いところに来ている

カッティングエッジなサウンドでセロニアス・モンクを甦らせる 山中千尋、2017年の挑戦

デビュー35周年記念アルバム 音楽と私 原田知世

渡邊仁 鎧兜姿のジャケットで世に問う意欲作『和仁伝』

井上銘 疾走するギタリスト そのボーダーレスな感性

リサイクルのすゝめ 中古オーディオ編Ⅲ

中古オーディオ市場に旋風を巻き起こす アフロオーディオ 訪問記

ジャズ・レコード・レビュー

from 1959 SHORO CLUB 回春行脚を行う3人の猛者~大友良英、不破大輔、芳垣安洋

オイゲン・キケロ没後20周年 PartⅡ

高音質衛星デジタル音楽放送「ミュージックバード」寺島靖国氏の人気プログラム「ジャズ喫茶MUSIC BIRD」の20年

KYOTO JAZZ SEXTET 沖野修也が提案するエレクトロニックな新世代ジャズともまた異なる新しいジャズ

インポート・ディスク・レビュー

Meet You at the Jazz Corner of Daikanyama 第7回

Up Close and Personal ~今最も熱いアーティストに直撃インタビュー!
マンハッタン・ジャズ・クインテット/ベニー・ベナックⅢ/小柳和子/ダミアン・ドラギーチ/細谷紀彰/旧橋壮/プリザベーション・ホール・ジャズ・バンド

旧譜で広がるジャズの愉しみ Part 10 ジャズ・マスターズ・コレクション1200 Vol.9

山中千尋 COOL TALK

中野俊成 そして、ジャケ買いしてしまった

寺島靖国のMY ROOM MY AUDIO

2017 SUMMER 全国ジャズ・フェスティバル&ストリート・ガイド Part1

ターンテーブル、CDプレイヤー買取査定リスト120

TOPICS:Yuji Ohno & Lupintic Six第2弾リリース! 大野雄二の勢いは留まることを知らない
TOPICS:『DR.UM』に続く第2作 ピーター・アースキンの “和”に対するリスペクトも聴きものだ
TOPICS:ジャズの自由さと多様性を体感させるジャズ・フェスティバル、ジャズ・ワールド・ビート2017 開催!
TOPICS:アルメニアのピアニスト、ティグラン・ハマシアン“愛する音楽に身を捧げた音楽家として覚えていてもらいたいね”
TOPICS:名門デトロイト交響楽団と小曽根真 クラシックとジャズの両雄が<ラプソディ・イン・ブルー>で魂の共演
TOPICS:サックス奏者ベンジャミン・ハーマンとピアニストのピーター・ビーツが新作『カルテット-NL.』について語る
TOPICS:男性ジャズ・ヴォーカル界期待の大型新人、和田明が受賞記念作をリリース作
TOPICS:完全ブラジル指向のビッグバンド、バンダ・マンダカリーニョが満を持して待望のファースト作をリリース
TOPICS:伝説の名店“SONOKA”を継承する“KO-KO from SONOKA”オーナー小柳和子氏のほとばしる情熱
TOPICS:横浜のジャズ・ミュージシャンによる団体「YOKOHAMA JAZZ EGGS」がレーベルを設立

Jazzと演奏と録音の日々 塩田哲嗣

JAZZ AUDIO
ニュース:J.J.Times(世界)
ニュース:J.J.Times(日本)
Jazz Program Guide
JAZZ IN GOOD ‘N’ OLD DAYS~我が愛しのジャズ・アルバム
カルチャー・レビュー:MOVIE/BOOK
Reader’s Opinion
The Latest Jazz Chart 最新ジャズ・チャート
The Latest Releases

ライヴ・レビュー
小沼ようすけ Jam Ka Deux/DIMENSION/伊佐津さゆり“信州ジャズ”/Yuji Ohno & Lupintic Six/たなかりか/山添ゆか/関根弘江/寺井尚子

J.J. LIVE WALKER ライヴ&コンサート・インフォメーション
1,049円
J.A.M Silent Notes 行間に込めた言葉 沈黙の奥にある音

SOIL &“PIMP”SESSIONS REBOOT!

人間愛でつながった音楽絵巻 TOKU

KING OF ORGAN KANKAWAの40年

HORNS RIOT TRI4TH & カルメラ

ポートレイト・イン・モダン・ジャズ 第44回 チェット・ベイカー

ジャズ・レコード・レビュー

ダイアナ・クラール・インタビュー『ターン・アップ・ザ・クワイエット』そしてトミー・リピューマの思い出を語る

Meet You at the Jazz Corner of Daikanyama 第6回

オイゲン・キケロ没後20周年 クラシックとジャズ距離を縮めたイノベイターの真価に迫る

高音質衛星デジタル音楽放送「ミュージックバード」レコメンド・ニューディスク ナレーター、ウィリアムス浩子の新境地

内田修先生を送る会 日本ジャズ界「八百万の神々」からの音のメッセージ

リサイクルのすゝめ 中古オーディオ編Ⅱ

山中千尋 COOL TALK

Up Close and Personal ~今最も熱いアーティストに直撃インタビュー!
ユリシス・オウエンス・ジュニア/伊藤君子/ビージー・アデール/ドミニク・ミラー/坂井レイラ知美

中野俊成 そして、ジャケ買いしてしまった

追悼特集 アラン・ホールズワース、ペギー葉山、沢田靖司

インポート・ディスク・レビュー

寺島靖国のMY ROOM MY AUDIO

TOPICS:TSM,TSM渋谷にバークリー留学コースが開設
TOPICS:ティル・ブレナー、Okeh移籍第1弾を語る
TOPICS:ピアニスト出原加奈 国内外で活躍するジャズの精鋭たちと挑んだデビュー作が待望の国内初CD化!
TOPICS:在LAの女流ピアニスト/作曲家の関根弘江の本邦デビュー作!
TOPICS:全聾のジャズマン、ディジー吉本が送る、同じ障害を持つ人々に向けた力強いメッセージ
TOPICS:新進気鋭「ショータ・リー・ビッグバンド」がデビュー
TOPICS:金本麻里がホール録音の生音一発録りで挑んだデビュー10周年記念作
TOPICS:“ジャズ聴き”のための本格ライヴハウス“リディアン”がオープン

Jazzと演奏と録音の日々 塩田哲嗣

JAZZ AUDIO
ニュース:J.J.Times(世界)
ニュース:J.J.Times(日本)
The Latest Releases
Jazz Program Guide
JAZZ IN GOOD ‘N’ OLD DAYS~我が愛しのジャズ・アルバム
カルチャー・レビュー:MOVIE/BOOK
Reader’s Opinion
The Latest Jazz Chart 最新ジャズ・チャート

ライヴ・レビュー
宮里陽太/ラーシュ・ヤンソン/北村英治/やまもときょうこ/山下 伶/矢野顕子×上原ひろみ/Mahogany Organ All-Stars/しげのゆうこ/福井ともみ

J.J. LIVE WALKER ライヴ&コンサート・インフォメーション
1,049円
ダイアナ・クラール渾身のスタンダード・アルバム
トミー・リピューマとの再会と別れ

追悼 トミー・リピューマ

AUDI A5 とアートの邂逅
光と影の芸術 肉体美 ジャズ・インプロビーションの3者がA5と織りなした奇跡の2分間

ジャコ・パストリアス、ウィントン・ケリー&ウェス・モンゴメリー、そしてビル・エバンス
今年も続くレゾナンスの発掘ラッシュ

DIMENSION J-コンテンポラリー・シーンを切り開いた四半世紀

青木カレンが「ほたるの夕べ」で蛍JAZZ

本誌編集長 三森隆文がユーザー目線で紐解く テクニクス SL-1200G

リサイクルのすゝめ 中古オーディオ編Ⅰ

ジャズ・レコード・レビュー

ポートレイト・イン・モダン・ジャズ 第43回 追悼 ラリー・コリエル

ジェーアールサウンド ヘッドフォンアンプでハイエンドオーディオに匹敵する音を耳元で味わう

ヴィーナスSACD ジャズ・サウンドの理想郷を求めて

眺めて、触れて、そして聴く…ヴィンテージ・オーディオの深淵なる世界を味わい尽くす

高音質衛星デジタル音楽放送「ミュージックバード」プロデューサーに聞くジャズ・チャンネルへのこだわり

インポート・ディスク・レビュー

Up Close and Personal ~今最も熱いアーティストに直撃インタビュー!
福井ともみ/リチャード・ナイルス/中垣あかね/サラ・マッケンジー/m.s.t(持山翔子)/アンドレア・モティス/イザベラ・ラングレン/マホガニー オルガン オールスターズ

旧譜で広がるジャズの愉しみ Part 9 ワーナー・ジャズ・マスターズ・コレクション Vol7&8

山中千尋 COOL TALK

中野俊成 そして、ジャケ買いしてしまった

Meet You at the Jazz Corner of Daikanyama 第5回

TOPICS:24枚目の新作をリリースする孤高のベーシスト,中山英二がスタンダードに取り組む理由
TOPICS:自国スペインの伝統音楽をジャズ・フュージョンに融合。その楽しさを日本に伝えるドラマー、ホセ・コロン
TOPICS:ドラムレス・ユニットOMDがデビュー 繊細なメロディと心地よいスイングに酔わされる一枚
TOPICS:関東&関西を代表するビッグバンドが火花を散らす一大イベント「LATIN & JAZZ FESTA -EAST vs. WEST-」が開催
TOPICS:ソニー・ロリンズの洗礼を受け、美しい旋律とスイングに満ちたバップ・スタイルを貫くピアニスト、中山瞳
TOPICS:サックス奏者 佐藤恭子が奏でる自在に彩られた渾身のスタンダード集
TOPICS:戦後ジャズ発祥の地=横須賀のビッグ・イベント 横須賀ジャズ・クルージングVol.7&ヨコスカ ジャズ ドリームス2017
TOPICS:渋さ知らズオーケストラも参戦!京都岡崎音楽祭2017「OKAZAKI LOOPS」

Jazzと演奏と録音の日々 塩田哲嗣

JAZZ AUDIO
ニュース:J.J.Times(世界)
ニュース:J.J.Times(日本)
Jazz Program Guide
JAZZ IN GOOD ‘N’ OLD DAYS~我が愛しのジャズ・アルバム
カルチャー・レビュー:MOVIE/BOOK
Reader’s Opinion
The Latest Jazz Chart 最新ジャズ・チャート
The Latest Releases

ライヴ・レビュー
守屋純子オーケストラ/小林陽一 Bop Festival 2017/井上陽介/池の本和美/堀秀彰 N:Lab/川口千里/大西順子/豊田チカ/高澤 綾/岸ミツアキ

J.J. LIVE WALKER ライヴ&コンサート・インフォメーション
1,049円
Piazzollamor ピアソラへの熱き想い 寺井尚子

SEIKO JAZZ 構想6年 SEIKO MATSUDAのJAZZ

NISSAN PRESENTS
JAZZ JAPAN AWARD 2016 8アーティストの豪華競演

小曽根真の2017年 ゲイリー・バートン最後のツアー…THE TRIO10 年ぶりの新作を語る

東京キネマ・ジャズトリオ 大坂昌彦が追求するジャズの真髄とは

辛島文雄を偲ぶ 稀代のジャズ・ピアニスト、ラスト・ライヴの記録

ジャズ・レコード・レビュー

寺島靖国のMY ROOM MY AUDIO

セイコー・サマー・ジャズ・キャンプ2017
ユリシス・オーウェンズJr.が語るキャンプへの期待と意気込み

ジェーアールサウンド オーディオ・ケーブルで味わうジャズの奥義

高音質衛星デジタル音楽放送「ミュージックバード」注目の4月新編成ジャズ・プログラムを一挙紹介

山中千尋 COOL TALK

中野俊成 そして、ジャケ買いしてしまった

インポート・ディスク・レビュー

Up Close and Personal ~今最も熱いアーティストに直撃インタビュー!
岸ミツアキ/宮里陽太/ステイシー・ケント/ケビン・ヘイズ/TRIX

Meet You at the Jazz Corner of Daikanyama 第4回

2010年代に頭角を現した新鋭アーティスト60
THE BIOGRAPHICAL ENCYCLOPEDIA OF JAZZ From 2010 to the Future

TOPICS:大野雄二がコーラスグループ「Fujikochans」を初フィーチャー 日本語ハーモニーの魅力溢れる,待望のデビュー作を語る
TOPICS:結成20周年を迎えて新生AQUAPITが始動
TOPICS:堀秀彰が提示する2管クインテットの進化形 N:Lab(エヌラボ)
TOPICS:ビセンテ・アミーゴが放つ原点回帰の会心
TOPICS:大阪・池田市から”至極のジャズ”を発信!アゼリアジャズオーケストラがコンサート開催
TOPICS:キューバ音楽新時代を切り開くシンガー、ダイメ・アロセナ
TOPICS:一流ミュージシャンがプレイする生音をバックに歌える JAZZカラオケ新時代
TOPICS:インド音楽の手法を取り入れ、イスラエル・ジャズの新たなスタイルを創出する先導者、オデッド・ツール
TOPICS:ジャズ100年の名盤群をUHQCDで聴く悦び

Jazzと演奏と録音の日々 塩田哲嗣

JAZZ AUDIO
ニュース:J.J.Times(世界)
ニュース:J.J.Times(日本)
The Latest Releases
Jazz Program Guide
JAZZ IN GOOD ‘N’ OLD DAYS~我が愛しのジャズ・アルバム
カルチャー・レビュー:MOVIE/BOOK
Reader’s Opinion
The Latest Jazz Chart 最新ジャズ・チャート

ライヴ・レビュー
MARU/FUKUMI/三宅裕司 & Light Joke Jazz Orchestra/MIZUHO/bohemianvoodoo/KIMURA HIROTO ENERGY VOID/多田誠司&スガダイロー/Jazz Lady Project/TOKYO Jazz Vocalist Gathering/小曽根真 feat. No Name Horses Quartet

J.J. LIVE WALKER ライヴ&コンサート・インフォメーション
1,049円
再会! ラーメンな女たち 矢野顕子×上原ひろみ

PORTRAIT IN MODERN JAZZ コールマン・ホーキンス

ビル・フリゼールがMIZUHOと紡いだ月夜の歌物語

ハービー・ハンコック 『ポシビリティーズ』のドキュメンタリー映像

海外武者修行の日々~NY, LA,New Orleans 桑原あい、高澤綾

ジャズ・レコード・レビュー

寺島靖国のMY ROOM MY AUDIO[特別編]ヴィーナス・サウンドのジャズ的快楽を再検証する

カッティングエッジなエンタテイメント・ジャズの誕生 MEGAPTERAS

Meet You at the Jazz Corner of Daikanyama 第3回

山中千尋 COOL TALK

中野俊成 そして、ジャケ買いしてしまった

注目の大西順子トリオ@ヤマハホール
その前哨戦となるトーク・イベントで大西が語り尽くす波瀾万丈のピアノ人生

インポート・ディスク・レビュー

Up Close and Personal ~今最も熱いアーティストに直撃インタビュー!
大澤誉志幸/小林陽一/ミカ・ストルツマン&リチャード・ストルツマン/北川翔也

2016レコード・カタログ 後編

FOCUS:ロリンズ&ホーク、ウェスによるモダン・ジャズ後期の貴重音源が復刻

ジャズ・ファンのヴァイナル熱をかき立てるフォノイコライザーの効能を知る

Jazzと演奏と録音の日々 塩田哲嗣

JAZZ AUDIO
TOPICS:多田誠司×スガダイロー 互いの音楽を、激しく共鳴させ、きき手を未体験の領域へと連れ去る超絶ユニット第二章
TOPICS:京都・スペインを拠点に活動する国際派ピアニスト、川上ミネの清水寺舞台をテーマにした神秘的なソロ作品
TOPICS:マッズ・トーリングが60年代カルチャーを現代ジャズで表現する注目のエンターテインメント作品
TOPICS:キャスリン・ウィリアムスが、オルタナ世代らしい軽やかな感性で紡いだ異色のジャズ・スタンダード集
TOPICS:世界初!528Hzチューニングによる癒しのジャズ・アルバムが登場
JAZZ@HALL Vol.2 ジャズ・レコード誕生100周年コンサート・シリーズ第二楽章
Jazz Program Guide
The Latest Releases
ニュース:J.J.Times(世界)
ニュース:J.J.Times(日本)
JAZZ IN GOOD ‘N’ OLD DAYS~我が愛しのジャズ・アルバム
カルチャー・レビュー:MOVIE/BOOK
Reader’s Opinion
The Latest Jazz Chart 最新ジャズ・チャート

ライヴ・レビュー
小曽根真 feat. No Name Horses ゲイリー・バートン/妹尾美里/ザ・グレン・ミラー・オーケストラ/アコースティック・ウェザーリポート/グローリー・ゴスペル・シンガーズ/山中千尋/SOLD-DUO/WE LOVE♡宮本大路 コマンタレヴー?/神保 彰/大橋祐子

J.J. LIVE WALKER ライヴ&コンサート・インフォメーショ
1,049円
NISSAN PRESENTS
JAZZ JAPAN AWARD 2016発表!!

2017年、最強のピアノ・トリオ。
桑原あい、スティーブ・ガッド、ウィル・リー

fox capture plan 大胆な進化を遂げた唯一無二のピアノ・トリオ

井上陽介からのジャズへの提案

ジャズの聖地・ニューオリンズ録音で果たした待望のメジャー・デビュー 高澤 綾

ジャズ・レコード・レビュー

JAZZ JAPAN AWARD 2016 選考後記

UHQCDで広がるCDメディアの新たなる可能性

山中千尋 COOL TALK

中野俊成 そして、ジャケ買いしてしまった

インポート・ディスク・レビュー

Meet You at the Jazz Corner of Daikanyama 第2回

Up Close and Personal ~今最も熱いアーティストに直撃インタビュー!
神保 彰/JAZZ LADY PROJECT/FUKUMI/ジョナサン・ルンドバーグ

追悼 レナード・コーエンとジャズ

旧譜で広がるジャズの愉しみ Part 8 ジャズ・マスターズ・コレクション第5&6弾

2016レコード・カタログ 前編

寺島靖国のMY ROOM MY AUDIO

Jazzと演奏と録音の日々 塩田哲嗣

JAZZ AUDIO
FOCUS:雪村いづみが、盟友・美空ひばりと江利チエミに捧げて歌った最新作
TOPICS:12年ぶりとなるセカンド作でシャーリー・ホーン・レパートリーに挑み、改めてその実力を証明した松原衣里
TOPICS:小林岳五郎率いるジャム・ユニット ROOM56 最新リズム・フィギュアと懐かしい音のイメージが飛び交うスペース・オペラ
ニュース:J.J.Times(世界)
ニュース:J.J.Times(日本)
The Latest Releases
JAZZ IN GOOD ‘N’ OLD DAYS~我が愛しのジャズ・アルバム
カルチャー・レビュー:TV SHOW/BOOK
Reader’s Opinion
At The Jazz Work shop 「ゲイリー・バートン・ジャズ・クリニック with 小曽根真」
The Latest Jazz Chart 最新ジャズ・チャート

ライヴ・レビュー
小橋敦子/DIMENSION/山岡未樹&ベニーゴルソン/田口理恵/マルガリータ・ベンクトソン/浅草JAZZコンテスト/青紀ひかり/ジェイコブ・コーラー/桑原あい/纐纈歩美

Jazz Program Guide
J.J. LIVE WALKER ライヴ&コンサート・インフォメーション
1,049円
リサイクルのすゝめ2 VINYLの逆襲

高額査定盤カタログ200

NY Report ロバート・グラスパーを巡る熱い日々

ポートレイト・イン・モダン・ジャズ 第41回 リー・モーガン

最新アナログ機器で体感するVINYLの逆襲
[ターンテーブル編]テクニクス SL-1200G/ ソニー PS-HX500
[アクセサリー編]アコースティックリバイブ アナログ・レコード消磁器/PHONO ケーブル
[カートリッジ編]オーディオテクニカ 新VM 型カートリッジ ほか

ジャズ・レコード・レビュー

大橋祐子 オーディオ・ファン必聴の録音対決 寺島靖国 VS. 大間知基彰

山中千尋 COOL TALK

中野俊成 そして、ジャケ買いしてしまった

インポート・ディスク・レビュー

Up Close and Personal ~今最も熱いアーティストに直撃インタビュー!
川口千里/岡安芳明&中牟礼貞則/大塚広子

鈴木央紹の語るウンサン 韓国の名シンガーの真髄とは

世界基準の才能と腕前をもつNY屈指の鍵盤奏者BIGYUKI ライヴで見せた驚異のパフォーマンス!

寺島靖国のMY ROOM MY AUDIO

旧譜で広がるジャズの愉しみ Part 7

J.A.T.C&T.O.D.Jシリーズ/大野えり ミーツ・ソウルフル・ジャズ/ブルーノート 最後のRVGコレクション

Meet You at the Jazz Corner of Daikanyama 第1回

全国ジャズ・フェスティバル・リポートPart4
かわさきジャズ2016/ビッグ・アップル in 野々市 2016/第7回 青山ジャズ・イニシャティブ

Jazzと演奏と録音の日々 塩田哲嗣

JAZZ AUDIO
TOPICS:名門「ウィンドブレイカーズ」をバックに会心のジャズ・デビュー作を放った 池の本和美
TOPICS:メロディ・ガルドーとブラジルの吟遊詩人、ピエール・アデルニ
ニュース:J.J.Times(世界)
ニュース:J.J.Times(日本)
The Latest Jazz Chart 最新ジャズ・チャート
The Latest Releases
Jazz Program Guide
JAZZ IN GOOD ‘N’ OLD DAYS~我が愛しのジャズ・アルバム
Connection with JAZZ HISTORY~ジャズ史で学ぶ世界の不思議
カルチャー・レビュー:MOVIE/BOOK
Reader’s Opinion

ライヴ・レビュー
酒井麻生代/大江千里/大橋美加 & 武田 愛/レイス・デムス・ウィルトゲン/Women in JAZZ Vol.7 LOVE for Girls/原田知世

J.J. LIVE WALKER ライヴ&コンサート・インフォメーション
1,049円
ジャズを愛しジャズに愛された男
内田 修とジャズコレクション

誌上対バン fox capture plan vs. bohemianvoodoo

NY ジャズの潮流を吹き込む若きサムライたち J-Squad

大林武司J-Squad、NCJQ…… NYが認めた若き才能

寺島靖国のジャズ・オーディオ武者修行
アコースティックリバイブのジャズ音 真剣二番勝負 MEG&寺島邸

現代の発掘王が語る新たな未発表音源
ゼブ・フェルドマンが語る発掘王国「レゾナンス」の“ドリーム企画”

日本語はジャズになりえるのか? たなかりかが日本の名曲に再び挑んだ理由

青紀ひかり オンリー・ワンの輝きを放つミステリアスな肖像

中野俊成 そして、ジャケ買いしてしまった

ジャズ・レコード・レビュー

キース・ジャレット長時間即興演奏を行った最後の作品を聴くよろこび

ジャズ文化発信の新名所 代官山 蔦屋書店

寺島靖国のMY ROOM MY AUDIO

山中千尋 COOL TALK

インポート・ディスク・レビュー

Up Close and Personal ~今最も熱いアーティストに直撃インタビュー!
宮里陽太/フレッド・ハーシュ/ジプシー・ヴァガボンズ/ティズィアノ・ビアンキ/マルコス・ヴァ―リ/アコースティック・ウェザー・リポート(クリヤ・マコト)/メタリューション/海野俊輔/小沼ようすけ

旧譜で広がるジャズの愉しみ Part 6
①ジャズ・マスターズ・コレクション1200 Vol.4
②ジャズ百貨店~ニュー・スタンダード編

At The Jazz Work shop 「マーサ三宅ヴォーカルハウス」講師:三槻直子

Jazzと演奏と録音の日々 塩田哲嗣

全国ジャズ・フェスティバル・リポート Part3

ジャズ・アーティストも大挙出演! 楽器フェア2016 レポート

カシオ電子楽器の伝統と革新 平戸祐介meets CASIO Sound Tradition

JAZZ AUDIO
Focus:TOKUが影響された帝王の音楽に通底する希代のメロディ・センス
Focus:ブレナ・ウィテカー待望の再来日公演開催!
TOPICS:山岡未樹のデビュー35周年記念ツアーに参加するレジェンド、ベニー・ゴルソンが、彼女の歌を愛する理由とは
TOPICS:演奏は限りなくジャズ” 女優、山口いづみが歌う松尾明アレンジの歌謡曲カヴァー集
TOPICS:ソウルフルな歌声を持つシンガー MARUがクリヤ・マコトをプロデューサーに迎えジャズ・デビュー!
TOPICS:多彩なレパートリーを武器に本物のゴスペルを世界に発信するグローリー・ゴスペル・シンガーズ
TOPICS:構築美と情緒的要素が絶妙のバランスを持つ現代ジャズの進化形 KIMURA HIROTO ENERGY VOID
TOPICS:腕利きジャズメンと新鋭女性シンガーによる上質ライヴで年越しの瞬間を味わうぜいたくなカウントダウン・イベント
ニュース:J.J.Times(世界)
ニュース:J.J.Times(日本)
The Latest Releases
Jazz Program Guide
JAZZ IN GOOD ‘N’ OLD DAYS~我が愛しのジャズ・アルバム
Connection with JAZZ HISTORY~ジャズ史で学ぶ世界の不思議
カルチャー・レビュー:MOVIE/BOOK
Reader’s Opinion
The Latest Jazz Chart 最新ジャズ・チャート

ライヴ・レビュー
青木カレン/TRIX/スガダイロー×夢枕獏/挟間美帆・JPジョフレ・プロジェクト/キャロル・ウェルマンス/萱原恵衣

J.J. LIVE WALKER ライヴ&コンサート・インフォメーション

1,049円
ポスト・ジャズ・ブーム到来の予感
ブルー・ジャイアントと日本橋JAZZ WEEK

マイルス・デイビス、エロール・ガーナー 驚異の未発表作品の全貌

第15回 東京JAZZ ALBUM 記憶に残った夏

ジャズを志す音大生たちの熱き祭典! Jazz Festival at Conservatory 2016

アロルド・ロペス・ヌッサ 《東京JAZZ》の聴衆を熱狂させたほとばしる躍動感とラテンの哀愁

180g VINYLで聴くジャズの歴史「ジャズ・LP・レコード・コレクション」が創刊!

ジャズ・フルートのニュー・スターがデビュー 酒井麻生代

新鋭ターンテーブルでジャズを聴き尽くす
テクニクスSL-1200Gで再発見するアナログ・サウンドの快楽

ジャズ・レコード・レビュー

ジャズ・ヴォーカルの登竜門 代々木NARUの50年

第15回 東京JAZZ ALBUM 青春体験篇 TRI4THはJ-POP世代の若者をどう魅了するのか!?

山中千尋 COOL TALK

インポート・ディスク・レビュー

FOCUS:矢野顕子×上原ひろみ 5年ぶりのレコーディング・ライヴ

Up Close and Personal ~今最も熱いアーティストに直撃インタビュー!
DIMENSION/武田愛/キャロル・ウェルスマン/マルガリータ・ベンクトソン/山田ゆき/SOLO-DUO(ギラ・ジルカ&矢幅歩)

ジャズの街 岡崎を内外にアピールする地域一体型イベントMemorial Jazz Concert

1999年6月16日ニューヨーク グラスパーが魅せたメインストリーム・ジャズ

追悼 ルディ・バン・ゲルダー

旧譜で広がるジャズの愉しみ Part 5
①ルイ・アームストロングSP特集第2弾
②ジャズ・マスターズ・コレクション1200 Part 3

中野俊成 そして、ジャケ買いしてしまった

Jazzと演奏と録音の日々 塩田哲嗣

全国ジャズ・フェスティバル・リポートPart2

「音楽のまち」川崎の多様性をジャズで表現する かわさきジャズ 2016

JAZZ AUDIO
TOPICS:色彩豊かなメロディを描くジャズ・ドラマー平井景、待望のセカンド・アルバム『RUNNING MAN』リリース
TOPICS:Emaのサウンド・プロデュースを手掛けたキューバの世界的サックス奏者 セサル・ロペスが来日(Ema×セサル・ロペス・インタビュー)
TOPICS:アムステルダム在住のピアニスト、小橋敦子が最新作のトリオによる1日だけのプレミアム・コンサートを東京で開催

ニュース:J.J.Times(世界)
ニュース:J.J.Times(日本)
The Latest Jazz Chart 最新ジャズ・チャート
The Latest Releases
Jazz Program Guide
JAZZ IN GOOD ‘N’ OLD DAYS~我が愛しのジャズ・アルバム
Connection with JAZZ HISTORY~ジャズ史で学ぶ世界の不思議
カルチャー・レビュー:MOVIE/BOOK
Reader’s Opinion

ライヴ・レビュー
橋本一子&中村善郎/遠藤律子/塩谷哲/秋田慎治/三角関係 feat. 三浦拓也/平井景

J.J. LIVE WALKER ライヴ&コンサート・インフォメーション
1,049円
ノラ・ジョーンズ ジャズに戻ってきた歌姫

追悼 ボビー・ハッチャーソン

2016年のネオ・ハードバップ TRI4TH 10年目の確信

ニューヨークで戦い続けるサムライ・トランぺッター 黒田卓也

青木カレン 創造と輝きに満ちた10年の物語

日本が生んだポスト・キャンディ・ダルファー ユッコ・ミラー

挾間美帆に続く、NY発の新鋭ピアニスト/コンポーザー 加藤真亜沙

ジャズ・レコード・レビュー

山中千尋 COOL TALK

中野俊成 そして、ジャケ買いしてしまった

インポート・ディスク・レビュー

スガダイロー×夢枕獏 ジャズとベストセラー小説のコラボが生んだ奇想天外な音絵巻!

Up Close and Personal ~今最も熱いアーティストに直撃インタビュー!
ロバート・グラスパー・エクスペリメント/大橋美加/海野雅威&吉田豊デュオ/萓原恵衣/レイス-デムス-ウィルトゲン/新宿マッドネス プロジェクト/バーブラ・リカ

ジェイコブ・コーラー シネマとジャズの理想郷を求めて

グレン・ミラーオーケストラ 名門ビッグバンドが魅せるアメリカン・エンターテインメントの真髄

旧譜で広がるジャズの愉しみ Part 4

2016 SUMMER 全国ジャズ・フェスティバル・リポート

Jazzと演奏と録音の日々 塩田哲嗣

寺島靖国のMY ROOM MY AUDIO

JAZZ AUDIO
TOPICS:実力派ミュージシャンを中心にした講師陣が、技術からメンタル面までを徹底指導した「セイコー・サマー・ジャズ・キャンプ2016」
TOPICS:ジョシュア・レッドマン&ブラッド・メルドー 楽曲に宿るテクスチャーや質感、情感を的確に奏でてきた二人が生み出す至上のデュオ
TOPICS:ジャズ界の輝ける女性アーティストが、世界の女の子たちを応援するチャリティー・イベント《Woman in JAZZ Vol.7》が開催
TOPICS:有名曲に新たな生命を吹き込んできた鬼怒無月と鈴木大介のギター・ユニット「The Duo」が、ついに全曲オリジナルによる作品集をリリース
TOPICS:共通チケットで都心の有名ジャズ・クラブをハシゴができる注目イベント《サウンドクルージングミナト 2016》
TOPICS:ドラマー、小林陽一がミュージシャン目線で書いたビンセント&エリック中国ツアー参戦記
TOPICS:自身のルーツと欧州文化を融合し、ヨーロッパ・ツアーで脚光を浴びた国際派サックス・プレイヤー、徳田雄一郎渾身のステージ

ニュース:J.J.Times(世界)
ニュース:J.J.Times(日本)
The Latest Jazz Chart 最新ジャズ・チャート
The Latest Releases
Jazz Program Guide
JAZZ IN GOOD ‘N’ OLD DAYS~我が愛しのジャズ・アルバム
Connection with JAZZ HISTORY~ジャズ史で学ぶ世界の不思議
カルチャー・レビュー:MOVIE/BOOK
Reader’s Opinion

ライヴ・レビュー
栗林すみれ&ヨハン・クレメント/高木里代子&DJ KOO/清水ひろみ/ニュー・センチュリー・ジャズ・クインテット/吉野ミユキ/坂東慧

J.J. LIVE WALKER ライヴ&コンサート・インフォメーション
1,049円
音楽に愛されている人… 大江千里
過去・現在・未来を繋ぐヴォーカリストたちと作り上げた後世に残るソングブック

大橋巨泉とジャズ 原信夫、大橋美加、豊田チカが語る巨泉の魅力

大人のための三角関係 メロディを愛する3人

MIZUHO&タイガー大越
ジャズの未来を担う子供たちへのメッセージを込めた札幌のステージ

永遠の“新感覚のシンガー”RYU MIHO

山中千尋 教育者としての矜持を聞く

中野俊成 そして、ジャケ買いしてしまった

ジャズ・レコード・レビュー

PORTRAIT IN MODERN JAZZ
白人ヴォーカル御三家 アニタ・オデイ、ジューン・クリスティ、クリス・コナー

中平穂積 日本をジャズ先進国に引き上げたフォトグラファー

山中千尋 COOL TALK

インポート・ディスク・レビュー

Up Close and Personal ~今最も熱いアーティストに直撃インタビュー!
ミカ&マルツォー(後明美佳)/ハシヤン プロジェクト(橋本佳明)/遠藤律子

旧譜で広がるジャズの愉しみ Part 3

全国ジャズ・フェスティバル&ジャズ・ストリート・ガイド Part 3

夏の音極まる!
SOIL&“PIMP”SESSIONS/石若駿×カート・ローゼンウィンケル/桑原あい/勝田一樹/櫻井哲夫/多田誠司/TRI4TH

TOPICS:吉野ミユキ“ 吉野節”とその女性カルテットの最新音に触れる
TOPICS:水上まり 端縫い衣装が舞う郷へ思いを寄せた和風ジャズの完成形
TOPICS:田口理恵 ライヴがきっかけとなって生まれた会心のセクステット作品
TOPICS:MASMIN 全聾のギタリスト、ディジー吉本と紡ぐ、魂を込めたミュージカル・ナンバー集
TOPICS:筒井政明 アーリー・ジャズとビバップ以降の差を軽々と飛び越えるトランぺッター
TOPICS:とがわちずこ 友人からのリクエストで構成された歌う喜びに溢れるデュオ作品
TOPICS:バークリー音大教授たちの指導を、大空と大地の中で受講できる「北海道グルーブキャンプ」が開催
TOPICS:福森道華 スティーブ・キューンのお墨付きを得たピアニスト
Jazzと演奏と録音の日々 塩田哲嗣
寺島靖国のMY ROOM MY AUDIO

JAZZ AUDIO
ニュース:J.J.Times(世界)
ニュース:J.J.Times(日本)
FOCUS:レディ・ガガ初主演にしてゴールデン・グローブ賞《女優賞》受賞!『アメリカン・ホラー・ストーリー:ホテル』
The Latest Jazz Chart 最新ジャズ・チャート
The Latest Releases
Reader’s Opinion
Jazz Program Guide
JAZZ IN GOOD ‘N’ OLD DAYS~我が愛しのジャズ・アルバム
Connection with JAZZ HISTORY~ジャズ史で学ぶ世界の不思議
カルチャー・レビュー:MOVIE/BOOK

ライヴ・レビュー
ジャズ・ワールドビート2016/米田まり/山下伶/オルケスタ・デ・ラ・マドゥルガーダ/山野ミナ/エスペン・バルグ

J.J. LIVE WALKER ライヴ&コンサート・インフォメーション
1,049円
山中千尋 GUILTY PLEASURE 表現がしたい、ジャズが好き

Ema ミュージカル女優からジャズ・シンガーに…
陰影に富む歌声がラテン音楽との親和性を呼びつけた情熱のデビュー作

「第15回 東京JAZZ」への抱負
寺井尚子+パブロ・シーグレル/fox capture plan

ポートレイト・イン・モダン・ジャズ 第39回:ディジー・ガレスピー

寺島靖国のジャズ・オーディオ武者修行
ハイエンド・アンプが描き出すジャズ・ベース 天上の音

ジャズ・レコード・レビュー

シシリー・タイソンも出席!
EVERYTHING’S BEAUTIFUL お膝元のニューヨークでリリース・パーティーを開催

山中千尋 COOL TALK

中野俊成 そして、ジャケ買いしてしまった

インポート・ディスク・レビュー

FOCUS:ブルースの構造を用い、今にリアリティを引き出したブラッド・メルドー

Up Close and Personal ~今最も熱いアーティストに直撃インタビュー!
グレース・マーヤ/秋田慎治/TRIX/スナーキー・パピー/ニュー・センチュリー・ジャズ・クインテット/野口 茜

ライヴ・ハウスの新たな可能性を切り開くハイレゾ・レコーディング

私のレコード・コレクション道 その1

旧譜で広がるジャズの愉しみ Part 2

全国ジャズ・フェスティバル&ジャズ・ストリート・ガイド Part 2

サマー・ジャズ・セミナー@魚沼 地域や世代を超え濃厚なジャズへ没頭できる3日間

横濱JAZZ PROMENADE 2016 15万人動員の大フェスティヴァルの伝統とは

山木幸三郎、宮間利之を偲びニューハードの思い出を語る

追悼ジョルジュ・ロベール 幻となった来日公演直前インタビューを公開

挾間美帆 日本ジャズ界のヤング・ライオンズによる一夜限定のV.S.O.Pユニット

Jazzと演奏と録音の日々 塩田哲嗣 16

JAZZ AUDIO
ニュース:J.J.Times(世界)
ニュース:J.J.Times(日本)
TOPICS:pd 森山威男のライヴをみて「こんな音楽をやっていいんだ!」と…うら若き女子2人組によるフリー・ジャズ・ユニット
TOPICS:多田誠司 オルガン・トリオにアルトを持ち込んで何ができるか、トコさんから受け継いだ若手育成の興味も
TOPICS:福井アミ 「いろいろなことにチャレンジしたいと思ってこのタイトルに…」初めてブラジル風の曲にも挑戦…
TOPICS:片岡マミ 歌い込んだレパートリーで敬愛する辛島文雄と吹込んだ魂の共演
TOPICS:グレートジャズシリーズ IN 吹田Vol.8 エキサイティングに関西ジャズの醍醐味を堪能させた!
TOPICS:司いつ子が大切な出逢いと人とのつながりの中で生み出した9年ぶりの新作

New Star of The Month(Japan):山下伶
The Latest Jazz Chart 最新ジャズ・チャート
The Latest Releases
Jazz Program Guide
JAZZ IN GOOD ‘N’ OLD DAYS~我が愛しのジャズ・アルバム
Connection with JAZZ HISTORY~ジャズ史で学ぶ世界の不思議
カルチャー・レビュー:MOVIE/BOOK
Reader’s Opinion
ライヴ・レビュー
木住野佳子トリオ meets チャリート/横須賀ジャズ・クルージング vol.6/Keishi Tanaka × fox capture plan/山中一毅/桃井まり/T-SQUARE

J.J. LIVE WALKER ライヴ&コンサート・インフォメーション
おすすめの購読プラン

Jaz.inの内容

JAZZの過去・現在・未来をつなぎ,グラフィカルにお届けするジャズ・マガジン
ジャズには100年以上の歴史があり,名演・名盤・名アーティストについて多くの紹介がなされてきました。ジャズジャパンではそういった遺産をリスペクトしながら,いまJAZZとして音楽愛好家から注目されるすべてのものを,既存のフィルターを通すことなく等価値でお伝えします。あらゆる世代の,あらゆる嗜好のジャズ&#12316;音楽ファンにむけた,JAZZドキュメンタリー・マガジンです。

Jaz.inの目次配信サービス

Jaz.in最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

Jaz.inの所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.