週刊 日本の城 第51号 (発売日2013年12月27日) 表紙
週刊 日本の城 第51号 (発売日2013年12月27日) 表紙

週刊 日本の城 第51号 (発売日2013年12月27日)

デアゴスティーニ・ジャパン
この商品は出版社の年末棚卸、及び年末年始休業の関係で、2013年12月19日以降のご注文に関しましては、2014年1月7日以降の発送となります。(19日以前のご注文でも18日までにご入金確認ができなかったものは、年明...

週刊 日本の城 第51号 (発売日2013年12月27日)

デアゴスティーニ・ジャパン
この商品は出版社の年末棚卸、及び年末年始休業の関係で、2013年12月19日以降のご注文に関しましては、2014年1月7日以降の発送となります。(19日以前のご注文でも18日までにご入金確認ができなかったものは、年明...

ご注文はこちら

2013年12月27日発売号単品
この商品は現在休刊となっております。

第51号 (発売日2013年12月27日) の目次

この商品は出版社の年末棚卸、及び年末年始休業の関係で、2013年12月19日以降のご注文に関しましては、2014年1月7日以降の発送となります。(19日以前のご注文でも18日までにご入金確認ができなかったものは、年明け2014年1月7日以降の発送となります。)

■城の建物
八代城天守
破風のない四層天守

■城の縄張

高知城
土佐の中心に築かれた平山城

丹波亀山城
光秀が築き、高虎が改修した縄張

佐土原城
島津唯一の天守がそびえた城

宇和島城
藤堂高虎流の縄張が生まれた城

■城の歴史

観音寺城
近江守護六角氏の居城

唐津城
島原の乱に左右された城主の城

小浜城
徳川将軍家の“右腕”酒井忠勝の城

■名城探訪
熊本城
清正の威光がいまなお残る城と城下

■県別古城址一覧
長野県・秋田県

■名城人物伝
明智光秀
主君信長を裏切るも三日天下に終わった部将

週刊 日本の城の内容

国宝級の天守から古代の城柵まで全国7千以上の城を復元CGやイラストで詳細に再現!
日本全国の城の当時の姿を再現した復元CGや内部の断面図、古絵図、古写真など、貴重なビジュアルを多用しながら、あらゆる角度から城の魅力をつぶさに伝えるマガジンです。専用リングバインダーを使って県別にファイリングが可能で、全号集めると、日本全国の城の情報を網羅したビジュアル図鑑が完成します。

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

週刊 日本の城の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.