オクタン日本版 発売日・バックナンバー

全48件中 1 〜 15 件を表示
『Octane(オクタン)』は2003年に英国で創刊された「英国で一番新しい“旧いクルマ”の雑誌」です。従来の自動車雑誌とは一線を画す大胆かつ繊細な誌面構成や映画のようなビジュアルは、瞬く間に英国のクルマ好きを取り込みました。その世界一美しく、ユニークと評される誌面は国境を越えて広がりを見せ、フランス版、イタリア版、オランダ版、ドイツ版、スウェーデン版が展開されています。そして2013年3月、世界で7番目となるオクタンの日本版が満を持してついに創刊。英国版同様に、クルマの性能表現などに偏りがちな従来の自動車雑誌とは趣を異にし、世界のクルマ文化や人物の「ストーリー」を丁寧に紹介しています。 AD 目次 AD 目次 Octane NEWS、EVENT スモールフェラーリ ジェネレーションZ どこまでも軽やかに 謎に満ちた“聖杯” 二つの生涯を身に纏って AD MGの100年を決定的瞬間で振り返る 量産前夜 AD 人と車の出会いが世界をより近くする RALPH LAUREN Tour d‘Elegance Japan 2024 Lamborghini Day Japan 2024 Ken Okuyama Carsのモデルが一堂に集う 世界自動車博物館会議が日本で初開催 マセラティ創業110周年の節目を盛大に祝う La Festa Mille Miglia 2024 N °001 MINAMI AOYAMA DESIGNED BY ASTON MARTIN RICHARD MILLE SUZUKA 2024 御殿場「ポルテック」初のオープンガレージ MULDER HEALEY 1800 リージェントセブンシーズクルーズを選ぶ理由 EURO PORT COLLECTION Vol.33/ポルシェ930 ターボ(EU ROW) Octane CHRONO 奥深き腕時計の世界/2025年が待ち遠しい 節目を迎えるブランド&傑作 Octane LIVING/相関関係から楽しむ“椅子”ד照明” 動物モチーフ エンツォが送り出した性能を現代に取り戻す 素晴らしき自動車模型の世界 EXOTO/毒蛇伝説の始まり ACコブラ260コンペティション シリーズ AUTOMOBILLA 第40回/身近なミニカー AD Octane BOOK/「代官山 蔦屋書店」が薦める“今読んでおきたい”車の本 Octane MOVIE/“今見ておきたい”車の動画 Octane SELECTION/オクタン読者にお薦めの逸品 Octane MARKET/世界の最新オークションから注目のモデルを紹介 Octane INFORMATION/新製品、ニュースコーナー 世界のクラシックカーオークションの落札結果/CLASSIC CAR AUCTION RESULT AD 『オクタン日本版』定期購読のご案内 AD 奥付 AD
英国原産のブルドッグと仔犬たち
BULLDOG &THE PUPPIES
ミニッシマ、マイクロドット、ハスラー、TXCトレーサー、
アストンマーティン・ブルドッグ

モンスター再臨
THE SECOND COMING
アウディ・スポーツ・クワトロ

ラリー・ル・ブルース
RALLYE LE BLUES
アルピーヌA110 1600S

伊達か酔狂か
YOU DON’T HAVE TO BE NUTS
フェラーリ・テスタロッサ

風をまとう
SHAPE SHIFTER
ロータス・エラン26R(BRM)

翼が生えた戦士
THE WINGED WORRIOR
ダッジ・チャージャー・デイトナ

これはハイパーカーの租なのか?
AUTOUNION TYPE52
アウトウニオン・タイプ52

夢から生まれたもの
A DREAM MADE REAL
アルファロメオ6C 2500 SSリーヴァ“セレニッシマ”ベルリネッタ

ほか
青のダブルバブル
RHAPSODY IN BLUE
フェラーリ250GTザガート

クラシック・ランボルギーニに正しく乗る。
LAMBORGHINI POLO STORICO
ランボルギーニ・ムルシエラゴLP650-4ロードスター、
ジャルパ、400GT 2+2、カウンタック25thアニバーサリー

華やかなるランボルギーニの宴
LAMBORGHINI ARENA

自慢のランボルギーニで沖縄を周遊
LAMBORGHINI ESPERIENZA GIRO JAPAN 2024

必然の帰結
LAMBORGHINI COUNTACH LP400

燃え上がる煌めき
FLAMIN’ BRILLIANT!
シュパン・ポルシェ962CR

伝説をもっと深く
BACK AGAIN FOR MORE
アルファロメオ8C 2300ザガート・スパイダー

無名の英雄
UNSUNG HERO
ジャガーEタイプ・ロードスター

古豪復活、その本気度
BIZZARRINI
ビッザリーニ

頂上探求
THE PACE RACE
ブガッティ、マクラーレン、ケーニグセグ

ほか
ジェントルマンのためのスーパーカー
THE GENTLEMAN’S SUPERCAR
マセラティ・ボーラ

美しき野獣
BEAUTY MORE THAN BEAST
ポルシェ・カレラGTS 904/6

にじみ出る狂気
INSANE IN THE MEMBRANE
ジャガー・スポーツXJR-15

ジェームズ・ボンドの機関車
THE LOCOMOTIVE
ジェームズ・ボンド・ベントレー・コンチネンタル・ロードスター

ドレスダウン
PREACHING FROM THE CONVERTED
ランチア・ディラムダ・レーシングカー

ロブ・マイヤーズにインタビュー
THE OCTANE INTERVIEW

コーヒー一杯が繋ぐ、新たな自動車文化
RALPH’S COFFEE AND CARS, supported by Octane

蘇ったアストンマーティンV8
ASTON MARTIN V8

ほか
「ポスターを気に入り過ぎて、このBBを購入しました」
FERRARI 512 BB
フェラーリ512BB

偉大なる闘牛
THE GREATEST
ランボルギーニミウラSV

ル・マンに挑み続けたレーシング・スピリット
HARNESSING THE SPIRIT OF NEDURANCE
アストンマーティンLM10、DB3S、DBR9、ヴァルキリー

唯一無二
THE ONE & ONLY
マセラティ450S コスティン・ザガート

MASERATI GranTurismo
知的好奇心が満たされる
秋から冬へのグランドツーリング

公道でコンペティツィオーネに乗る
LANCIA“037” RALLYS

イベントレポート
RALPH LAUREN Tour d’Elegance 2023
Classic Japan Rally 2023 SEVEN STARS in KYUSHU
RALLY NIPPON
La Festa Mille Miglia 2023

ほか
2台のアストンマーティンDB4GTザガート
TWICE SMITTEN

イタリアの流儀
THE ITALIAN JPB
チシタリア808クーペ

笑顔誘発マシン
LAUGH RIOT
ランチア・ハイエナ・ザガート

“日出る国”のスポーツカー
A YEN FOR A SPORTS CAR
トヨタ2000GT

富士モータースポーツミュージアム・ツアーVol.3
日本のモータースポーツの芽吹き

クール・ランニング
COOL RUNNING
メルセデス・ベンツ300SLS

幸運な偶然
GOLDIE OPPORTUNITY
MG TC

スティーブ・マックイーンのデューンバギー
KING FOR A DAY
マイヤーズ・マンクス

ほか
ポルシェ911ロードレーサー
再びオンロードへ
RACE RESULT
ポルシェ911S

モデナの最強兵器
MODENA’S MIGHTIEST WEAPON
マセラティ450S

Fuji Motorsports Museum Tour Vol.2
3台のウィニングカー

超越の美に酔いしれる
SUPER AMERICAN BEAUTY
フェラーリ400スーパーアメリカ・エアロディナミコ

熱狂の裏に潜んだ真実
THE TRUTH BEHIND THE HYPE
マクラーレンF1

エアレースのトップパイロットから観た、アジア初のプライベートコース
THE MAGARIGAWA CLUB

砂漠を疾走
DESERT RIDER
レンジローバー・アウディクワトロ・プロト

女王にこそ相応しい
FIT FOR THE QUEEN
デイムラー・リムジン

トラックの生きる場所
FOR TRUCK’S SAKE
メルセデス・ベンツ “ラ・ピック・アップ”

アストンマーティン「GO1203」に一目惚れ
Aston Martin「GO1203」

博物館がやってきた。
SUPER MUSEUM is comming!

ラフェスタ プリマヴェラ 2023
La Festa Primavera 2023

ポルシェフェスティバル ’23
PORSCHE FESTIVAL 2023

キング オブ ル・マンにとっての時間とは
KING’S TIME
ジャッキー・イクス氏インタビュー

ほか
好評企画が復活!
世界のクラシックカーオークションの落札結果
CLASSIC CAR AUCTION RESULT

マッチングナンバーのオーラ
FIRST OF THE FEW
ブガッティ タイプ35A

性能と耐久性の究極を追求する
富士モータースポーツミュージアム・ツアーVol.1

真冬の1300kmをクリーンに走る旅に出た
Audi Q4 e-tron

熱く、軽やかに
HEAT & LIGHT
マセラティA6G/54ザガート

狂気の世界
MAD WORLD
ブガッティチェントディエチ

新時代への回転扉
FLIPPING ITS LID
フェラーリ575スーパーアメリカ

天井を突き抜ける
THROUGHTHE ROOF
BMW 635CSi

障害を乗り越える
OVERCOMING OBSTACLES
ポルシェカイエンS

鋼のカウンタック
STEEL BULL
ランボルギーニカウンタックLP400

ほか
1,650円
1,100円
東京、南青山。アストンマーティンに暮らす優越
N°001 MINAMI AOYAMA
DESIGNED BY ASTON MARTIN

マッチングナンバーのオーラ
FIRST OF THE FEW
ブガッティ タイプ35A

驚きに満ちたマシン!
WUNDER CAR!
メルセデス・ベンツ300SLガルウィング

コンクール入賞指南
HOW TO WIN PRIZES
フェラーリ330GTC

マイナーなレジェンド
THE MISFITS
ランボルギーニエスパーダ/フェラーリ365GTC/4

祝福の地のセヴン
HEAVEN 7
オースティンセヴン

過去も現在も色鮮やかに
A COLOURFUL PAST AND PRESENT
アルファロメオP3

究極のオフロード・ブッリ
MOUNTAIN FOX
VWハーフトラック・フォックス

優雅で、少しチャレンジングな
大人のクラシックツアー
Tour d’Elegance Japan 2022
ツールデレガンスジャパン2022

育んできたことは「仲間」の絆
La Festa Mille Miglia 2022
25th Anniversary Celebration

THE GREAT BRITISH RALLY 2022
ザ・グレート・ブリティッシュ・ラリー2022

東北を巡るラリーニッポン
RALLY NIPPON IN TOHOKU 2022

ほか
正しい資質
THE RIGHT STUFF
ポルシェ911RSの50年

ワークスカー
The Full Work
MGC GTS

科学技術の応用
THE APPLIANCE OF SCIENCE
ザヌッシ1100スポルト

衒いに不向き
NOT FOR SHOW-OFFS
トヨタセンチュリー

人を振り向かせる魔法
HOW TO REALLY TURN HEADS
シトロエンSMエスパス

静謐な世界へ
SENSATION SERENITE
シトロエンC5 X

モータースポーツこそが車を鍛えてきた、その歴史をたどる特別な館
富士モータースポーツミュージアム

その瞬間
FREEZE FRAME

新作アルヴィスのお披露目
MEET THE NEW ALVIS
アルヴィス・グラバー コンティニュエ―ション

Octane Interview
ROGER CORMAN
ロジャー・コーマン監督

ニュー・ジェネレーションのコレクター
ERIK COMAS
エリック・コマス

世界で最も美しいレース
1000 MIGLIA

ほか
究極のレーサー、時々ファミリーカー
THE ULTIMATE SCHOOL-RUN RACER
フェラーリ250 GTO

ミラノのミステリーマシン
MILAN’S MYSTERY MACHINE
アルファロメオ 12C プロトティーポ

ラリーデプランセス リシャール・ミル 2022
Rallye des Princesses RICHARD MILLE 2022

世界最速のシトロエン
THE FASTEST CITROËN IN THE WORLD
シトロエンSM

クワトロ&チンクエ
QUATTRO E CINQUE
アウディの過去と未来をたどる

エランのメモリーレーン
MEMORY ELAN
ロータス エラン 26R

サイモン・テンプラーが愛した
もうひとつのスポーツカー
THE OTHER HALO CAR
マーコス1600GT

ALPINA B7S TURBO COUPE
アルピナは一夜にして成らず

幻のカウンタックLP500“復刻”ストーリー
世紀のプロジェクト

ほか
フォードが生み出した最高の4モデル
フォードGT&GT40

フォードCEO ジム・ファーリーにインタビュー

50年前からの傑作
メルセデス・ベンツSL R107シリーズ

最初のアクションヒーロー
1975 メルセデス・ベンツU900(ウニモグ)

モンテカルロのアストンマーティンDB2/4
隠された歴史の発掘
アストンマーティンDB2/4

家族の眠れるコレクション

ヒストリック・モータリング・アワード

グランツーリスモの生みの親
山内一典が考える「自動車文化の継承」

シリーズ:永遠のフェラーリ
フェラーリローマ&SF90 ストラダーレ

美しきV6ミドシップ・フェラーリ
FERRARI 296 GTB

アルフィエーリ・マセラティ・ジュニア氏を偲ぶ

Middle-Size CITROEN is Back!
新型シトロエンC4&E-C4 ELECTRICを試す!

ほか
Lovely Days
夢のような時間
Tour d’Elegance Japan 2021

最初の精鋭たち
A FEW OF THE FIRST
ジャガーEタイプ

ディーノの夢と現実
DELIVERING THE DREAM
ディーノ246GT

もうひとつの“ロスマンズ・ポルシェ”
SO THIS IS THE OTHER ROTHMANS PORSCHE...
ポルシェ911SC/RS

カウンタックがクラシックへと昇華する日
Lamborghini Day Japan 2021

審判の時、きたる
JUDGEMENT CALLS
ペブルビーチの舞台裏

ウルフ・カウンタックが表舞台に再び現れた日
WOLF COUNTACH AT VILLA DʼESTE

ランボルギーニV12フラッグシップを極める
LAMBORGHINI “COUNTACH GENERATIONS”

アストンの忘れられた本拠地
ASTONʼS FORGOTTEN HOME

ほか
戦うために生まれた
ル・マンに挑んだ3台のロードゴーイングカー
THE WILD ONES
ROADGOING LE MANS TITANS
マクラーレン F1、ポルシェ 911 GT1、メルセデス AMG CLK GTR

スターの邂逅
ソフィア・ローレンのガルウィング
WHEN TWO STARS COLLIDE
メルセデス・ベンツ 300SL ガルウィング

蜘蛛のひと噛み
SPYDER’S BITE
ポルシェ 718 RSK

あるエリートの思い出
AN ELITE MEMENTO
ロータス・エリート

アングロ・“イタリアン”・ハイブリッド
DOUBLE ESPRESSO
トライアンフ TR3 A

光の射す場所へ
OUT OF THE SHADOWS
アルファロメオ 6C グランスポルト

水上の貴婦人
THE SHAPE OF WATER
モーターヨット「セラス」

「GOODWOODにも本格的なEVの波が来た」
GOODWOOD Festival of Speed 2021

Countach‘s GOLDEN JUBILEE
カウンタック、50周年の祝宴

ほか
伝説を変奏する
REPS AND LAPS
フェラーリ 330 LMB リクリエーション

トゥーリングの品格
TOURING CLASS
アルファロメオ1900スーパースプリント

蛇遣いは魔法使い
SNAKE CHARMER
シェルビーコブラMk.1

レーシングの血統
RACE RELATION
ポルシェ911 2.5 S/T

リッチモンド公爵のグッドウッド
THE DUKE OF RICHMOND

現在の松田芳穂氏のコレクションと戯れる
フェラーリ愛が止まらない

アメリカが誇るラグジュアリーブランド初のコンパクトSUV
キャデラックXT4で本質を探す旅へ

INSTAGRAM DRIVE
Into the Green
新緑の中へ

BENTLEY BENTAYGA SPEED
そうあって然るべき、極上さ

まっさらな気持ちで向き合うと見えてくる
BMW ALPINA B7 Limousineの神髄

BMW 3シリーズカブリオレ E46
走れ!SHIROCAB

キーワードは「ライトウエイト」と「強力なダウンフォース」
ジャンパオロ・ダラーラの夢とともに。

ほか
おすすめの購読プラン

オクタン日本版の内容

  • 出版社:SHIRO
  • 発行間隔:季刊
  • 発売日:3,6,9,12月の26日
英国発!ヨーロッパで最も売れているヴィンテージ&ハイパフォーマンスカーマガジンが日本に上陸
『Octane(オクタン)』は2003年に英国で創刊された「英国で一番新しい“旧いクルマ”の雑誌」です。従来の自動車雑誌とは一線を画す大胆かつ繊細な誌面構成や映画のようなビジュアルは、瞬く間に英国のクルマ好きを取り込みました。その世界一美しく、ユニークと評される誌面は国境を越えて広がりを見せ、フランス版、イタリア版、オランダ版、ドイツ版、スウェーデン版が展開されています。そして2013年3月、世界で7番目となるオクタンの日本版が満を持してついに創刊。英国版同様に、クルマの性能表現などに偏りがちな従来の自動車雑誌とは趣を異にし、世界のクルマ文化や人物の「ストーリー」を丁寧に紹介しています。

オクタン日本版の無料サンプル

Vol.16 (2016年12月05日発売)
Vol.16 (2016年12月05日発売)をまるごと1冊ご覧いただけます
サンプルを見る

オクタン日本版の目次配信サービス

オクタン日本版最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。

オクタン日本版のメルマガサービス

オクタン日本版よりメールマガジンをお届けします。

※登録は無料です

オクタン日本版の無料記事

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

オクタン日本版の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.