=============================================
【特集】江戸東京 鍋ものがたり
寒さが身にしみる季節。それはまた、鍋もののおいしさが沁み入る季節でもあります。
鍋を火にかけて食卓で食べる小鍋立ての様式が生まれたのは江戸時代。
「熱いものは熱いうちに──」
おいしさを追求した町人の発想が皆で楽しめて何より美味なこの食文化を育んだのです。
フードジャーナリストの向笠千恵子さんが、江戸で生まれた鍋料理の文化を受け継ぐ名店をめぐり、〝東京の鍋〟の魅力を再発見します!
=============================================
●浅草鍋めぐり 前編 ~ねぎの香りに誘われて~
●COLUMN1 寄り道鍋めぐり 江戸東京野菜の鍋
●浅草鍋めぐり 後編 ~伝えたい老舗の小鍋~
●江戸東京 鍋ものがたり〔浅草鍋めぐり案内図〕
●COLUMN2 〝東〟の鍋もいいけれど…個性際立つ〝西〟の鍋
【特別企画】
明治・大正・昭和
モダン建築をめぐる京都旅[京都市] 案内人・文・画=宮沢 洋
【連載】
おいしいもんには理由がある 文=土井善晴
汽水が育む大和しじみ[島根県松江市]
京都の路地 まわり道 文=千 宗室
わすれもの
ひとときエッセイ「そして旅へ」 文=パリッコ
夜の温泉街の酒場にて
古書もの語り 文=内堀 弘
レッテルの向こう側
わたしの20代
清水ミチコ(タレント)
柳家喬太郎の旅メシ道中記
グリルミヤザキのハンバーグ[福岡県久留米市]
今日もミュージアム日和 文=栗原祐司
昭和のくらし博物館[東京都大田区]
地元にエール これ、いいね!
伊勢根付[三重県伊勢市]
みほとけさんの心に響く奈良仏めぐり
岡寺・如意輪観音坐像[奈良県高市郡明日香村]
旅するリラックマ
三河工芸ガラス美術館[愛知県西尾市]
ホリホリの旅の絵日記 文・絵=ほり のぶゆき
どこから見ても巨大な絶景[静岡市]
ひとときの目次配信サービス
ひととき最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!