一枚の絵 7月号 (発売日2012年06月21日) 表紙
  • 雑誌:一枚の絵
  • 出版社:一枚の繪
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:奇数月21日
  • 参考価格:1,320円
一枚の絵 7月号 (発売日2012年06月21日) 表紙
  • 雑誌:一枚の絵
  • 出版社:一枚の繪
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:奇数月21日
  • 参考価格:1,320円

一枚の絵 7月号 (発売日2012年06月21日)

一枚の繪
.【特集】この夏はこの一枚を描いて自信をつける!

小野月世のパラパラ水彩画講座


この夏、この一枚で自信をつける!
モチーフの構成はシンプルに。
花びんは描写がむずかしいガラス器でなく陶器製を...

一枚の絵 7月号 (発売日2012年06月21日)

一枚の繪
.【特集】この夏はこの一枚を描いて自信をつける!

小野月世のパラパラ水彩画講座


この夏、この一枚で自信をつける!
モチーフの構成はシンプルに。
花びんは描写がむずかしいガラス器でなく陶器製を...

ご注文はこちら

初購入500円割引
Fujisan.co.jpでご購入が初めての方は、5000円以上のご注文で500円割引となります。ご注文確認画面のギフト券入力欄に自動的に適用されます。
レビュー投稿500円割引 or 10%割引
好きな雑誌のレビューを投稿すると、5000円以上のご注文にご利用可能な500円割引ギフト券と、5000円以下の定期購読にご利用可な10%割引ギフト券が、投稿後メールですぐに届きます。
  • 月額払いの商品ではご利用いただけません。
  • どちらかひとつのギフト券が 今すぐご利用可能です♪
一枚の絵のレビューを投稿する
2012年06月21日発売号単品
  • 売り切れ
定期購読でご注文
レビュー
500円
割引可
この号なら
859円
送料:1配送 30円
2025年03月21日発売号から購読開始号が選べます。
絵と旅と随筆の本

一枚の絵 7月号 (発売日2012年06月21日) の目次

.【特集】この夏はこの一枚を描いて自信をつける!

小野月世のパラパラ水彩画講座


この夏、この一枚で自信をつける!
モチーフの構成はシンプルに。
花びんは描写がむずかしいガラス器でなく陶器製をつかう

光と影(陰)の表現をマスターする~作品制作のポイント~


背景、そして赤いバラを描きはじめる
花や花びんの位置、形に注意して色を置いていく

白いバラの花を描く
紙地の白を生かして明るい部分を表現

陶器の花びんを描く
花びんに落ちるバラの影に注意する

花の描き込み、葉を描く
じょじょに濃い色を塗り、花びらの形を描いていく

全体に色を重ねていく
色を重ねることで深みを出していく

葉を詳細に描く
形を意識して丁寧に描いていく

白いバラの花、花びんを描き込む
明暗をしっかり描き、メリハリをつける

赤いバラの花びらを描き込む
よく観察して花びらを描き起こしていく

全体的に形を整えていく①
絵具の濃淡で立体感を出していく

全体的に形を整えていく②
茎や小さい葉などを描き込んでいく

さらに仔細に描き込み、完成
背景やモチーフに明暗差をつけて奥行き感を出す



小野月世 ミニギャラリー
 光に満ちあふれた季節の花や花のある風景を描きました


コラム
 黄色の上に色をのせるということ
 筆の使い方
 花びらを描くポイント


絵の描き方 麻布絵画塾

 遊馬賢一の油彩画教室

 滝田一雄の水彩画教室

 能島浜江の日本画教室

 宇山卓栄のデッサン画教室

 阿久津康男のアクリル画教室

 スケッチコンクール 選者◎滝田一雄



石阪春生 アトリエ訪問




大木あまり 今月の一句 絵・佐間田敏夫

入江 観 遺された言葉


池内 紀 絵になる風景

村田喜代子 続・気になる絵


石阪春生 アトリエ訪問

高根沢晋也 クリムトの魔法、ウィーンの誘惑2


柏田良彰 フォーカス・オン

安村敏信 絵画の見方・再入門 日本画編


日本ガラス絵協会 アーティスト・ナウ

アートニュース
日本ガラス絵協会展/中山智介展/一枚の繪コレクション展
滝田一雄 水彩画展/小野月世 水彩画展
個展案内 会場案内

一枚の繪のタロット 明後日案内所――阿部ヒロ

綴じ込み付録 
高級水彩紙ヴィフアール・細目(マルマン)
小野月世先生が本誌で使用した
技法を選ばない理想の水彩紙


【特集】曲線美の誘惑
麗しきヌードを求めて


町田博文


光に浮かぶ艶やかな素肌
徳田宏行 桶田洋明 上本善美 飯田裕子 宇山卓栄 大和修治 西田陽二 中井智子 能島和明



上本善美「夏の夢」油彩6号

大和修治「裸婦」油彩4号

宇山卓栄「nude etude」油彩6号

筆がとらえたしどけないポーズ
佐久間公憲 有川利郎 磯山秀夫 青柳ナツエ 伊藤 直 内田 博 土田佳代子 滝田一雄 成 朝霞



磯山秀夫「フローラ」油彩M8号

土田佳代子「洗い髪」水彩10号大

成朝霞「蓮の韻」ミクストメディア8号

自由で伸びやかな肢体
佐田昌治 乃村豊和 才村 啓 花岡寿一 浜辺 順
荒井美智代

一枚の絵の内容

  • 出版社:一枚の繪
  • 発行間隔:隔月刊
  • 発売日:奇数月21日
絵を描く人にも、見る人にもうれしい企画満載の美術総合誌
風景スケッチ、美術館紹介など人気特集が続々! この一冊が美術館であり、旅行スケッチのガイドであり、絵画レッスンルームです。

一枚の絵の目次配信サービス

一枚の絵最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。

※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

一枚の絵の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.