☆特 集
~マイコンからクラウドまで新時代到来中~
「科学計算とPythonの研究[科学ソフト事典付き]」
●イントロダクション マイコンからクラウドまで…科学計算の新時代が到来中
☆第1部 特別企画 科学計算ソフト事典
●第1章 Python科学計算ソフト事典
●第2章 科学計算ソフト事典
●第3章 高性能計算HPC用クラウド事典
☆第2部 Python高速計算の研究
◎機械学習ライブラリに学ぶ
●第1章 メカニズムから読み解くPython高速計算テクニック
☆第3部 クラウド科学計算の研究
◎個人からプロ研究者まで注目
●第1章 クラウド科学計算の世界
◎使いやすくてPythonにピッタリ
●第2章 おすすめクラウド科学計算Google Colabの研究
◎おすすめPython環境スタートアップ
●第3章 クラウド科学計算Google Colabの使い方
●Appendix1 まずはここから! Google Colabの自習コンテンツ
☆第4部 マイコン数値計算の研究
◎市販ボードの定番環境をじっくり掘り下げる
●第1章 マイコン向けPython「MicroPython」の研究
◎市販ボードの定番MicroPython環境で使えるulab数値計算の研究
●第2章 マイコン用のNumPy風数値計算ライブラリの実力
☆第5部 科学計算向き注目言語Juliaの研究
◎Pythonのように書きやすくてC/C++のように高速
●第1章 科学計算が得意なモダン言語Julia登場
◎開発環境と使い方の基本
●第2章 はじめてのJulia科学計算
◎数学との親和性を体感
●第3章 Julia科学計算メカニズムの研究
●Appendix1 Juliaのノートブック環境構築
◎モダン言語のキー・テクノロジ
●第4章 Juliaの型システムの研究
◎生産性と性能を両立させるモダン・メカニズム
●第5章 ラズパイ4で動くJuliaアプリケーションの作成
☆最新テクノロジの研究
◎オープンソース時代の2枚看板を一石二鳥研究
●注目のモダン言語Rustで作るRISC-Vシミュレータ
☆IT農
◎農業センシングの世界 (その21)
●農業向けオープンソース通信プラットホームUECS誕生
◎ヲタク先生の植物すごいぜ! (9時間目)
●パイナップルの仲間
☆テクノロジー掘り下げ
◎新連載 IoT向きモダン言語Elixirの研究 (第1回)
●IoT向きプログラミング言語Elixirの世界
◎パケットづくりではじめるネットワーク入門 (第58回)
●ループ検知したらポートを遮断する
☆人工知能や科学計算
◎人工知能アルゴリズム探検隊 (第38回)
●統計解析ソフトを使ったアンケートの因子分析
☆未来トピックス
◎スポーツ・センシング for 2020 (第34回)
●圧力感覚への刺激「振動」による情報のフィードバック&指示
☆高精度GPS&地図研究
◎ラズパイ実験! cm級GPS RTK信号処理入門 (第7回)
●cm級RTK GPS測位をはじめる
◎cm級衛星測位みちびきの世界 (第12回)
●GPS衛星のこれから技術
◎転ばぬ先の地図活用豆知識 (第10回)
●地図データで使われるいろいろな「高さ」
☆Raspberry Piライフ
◎メカニズム丸見え! ラズパイAIサーバを作る (第28回)
●猫の距離&接近検知メッセージのSlack投稿プログラミング
☆ニュース&レポート&お知らせ
●エンジニアのための栄養講座
Interface(インターフェース)の内容
- 出版社:CQ出版
- 発行間隔:月刊
- 発売日:毎月25日
コンピュータ・サイエンス&テクノロジ専門誌
『Interface』は1974年に創刊されて以来,コンピュータ技術にこだわる専門誌として先進的かつ専門的な技術情報を読者の方々に提供し続けています.愛読者の方からは,「後で必ず役に立つので毎号買っておくことにしている」という嬉しい評判をいただいています.本誌が扱う分野は,マイコン,メモリ,インターフェース,ネットワーク,ストレージ,プログラミング,OS,ファームウェア,デバイス・ドライバ,ディジタル信号処理,計測・制御,画像/音声処理,データベースなど,多岐にわたります.本誌は,コンピュータや組み込みシステムの開発にかかわるすべての技術者,研究者,学生,アマチュアの方にとって必携の雑誌であると自負していますし,またそうであり続けるよう心がけています.ぜひとも本誌を机の上に置いていただき,また本棚に本誌を揃えていただければと願っています.
Interface(インターフェース)の目次配信サービス
Interface(インターフェース)最新号の情報がメルマガで届く♪ メールアドレスを入力して登録(解除)ボタンを押してください。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
※登録は無料です
※登録・解除は、各雑誌の商品ページからお願いします。/~\Fujisan.co.jpで既に定期購読をなさっているお客様は、マイページからも登録・解除及び宛先メールアドレスの変更手続きが可能です。
以下のプライバシーポリシーに同意の上、登録して下さい。
おすすめの購読プラン
この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!
Interface(インターフェース)の所属カテゴリ一覧
Fujisanとは?
日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供
デジタル雑誌をご利用なら
最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!