綜合臨牀 11月号 (発売日2008年11月01日) 表紙
  • 雑誌:綜合臨牀
  • 出版社:永井書店
  • 発行間隔:月刊
綜合臨牀 11月号 (発売日2008年11月01日) 表紙
  • 雑誌:綜合臨牀
  • 出版社:永井書店
  • 発行間隔:月刊

綜合臨牀 11月号 (発売日2008年11月01日)

永井書店
特集 変貌する感染症-人類の備えは十分か?

展 望
新興・再興感染症のグローバルレスポンス:人類の備えは十分か? (大石 和徳)
解 説
新型インフルエンザへの備え (玉記 雷太・他)
輸入感染...

綜合臨牀 11月号 (発売日2008年11月01日)

永井書店
特集 変貌する感染症-人類の備えは十分か?

展 望
新興・再興感染症のグローバルレスポンス:人類の備えは十分か? (大石 和徳)
解 説
新型インフルエンザへの備え (玉記 雷太・他)
輸入感染...

ご注文はこちら

2008年11月01日発売号単品
この商品は定期購読の取扱いがございません。

綜合臨牀 11月号 (発売日2008年11月01日) の目次

特集 変貌する感染症-人類の備えは十分か?

展 望
新興・再興感染症のグローバルレスポンス:人類の備えは十分か? (大石 和徳)
解 説
新型インフルエンザへの備え (玉記 雷太・他)
輸入感染症への備え (古宮 伸洋・他)
バイオテロへの備え (加來 浩器)
結核予防法から新感染症へ (鈴木 克洋)
トピックス
肺炎球菌コンジュゲートワクチン (荻田 純子・他)
経鼻投与型インフルエンザワクチン (木戸 博・他)
変貌する感染症
インフルエンザA(H5N1)感染症 (川名 明彦)
インフルエンザ (齋藤 玲子・他)
メタニューモウイルス感染症 (水田 克巳)
麻 疹 (多屋 馨子)
変貌するマラリア (狩野 繁之)
デング (黒須 剛)
狂犬病 (西園 晃)
エボラ出血熱 (高田 礼人)
豚レンサ球菌感染症 (関崎 勉)
Streptococcus equisimilis 感染症 (砂押 克彦・他)
腸管出血性大腸菌O157感染症 (明田 幸宏)
ノロウイルス感染症 (本村 和嗣・他)
多剤耐性緑膿菌感染症 (朝野 和典)
多剤耐性結核 (松本 智成)
市中感染型MRSA感染症 (松本 哲哉)
百日咳 (岡田 賢司)



今月の論壇
医療界改革のチャンス (武藤徹一郎)

診断の指針・治療の指針
糖尿病の胃腸障害 (安田 斎)
甲状腺癌の診断方法 (小澤 安則)
乳癌診療の現況 (河原 太・他)
増えてきた大腸憩室症 (諏訪 勝仁・他)
宇宙空間での尿路結石の形成機序と予防 (岡田 淳志・他)
思春期の性行動と性感染症 (木原 雅子・他)
子どもの虐待 (佐藤 喜宣・他)

グ ラ フ
入門心エコー 達人への道 11.心膜疾患 (李 光浩・他)
他科の医師のための肺癌X線像 9.胸部写真では発見し難い部位の結節影(横隔膜下,左心影) (西島 伸彦・他)
消化器のX線診断 10.大腸癌 (小林 拓・他)
ここまで分かる消化器の超音波診断 11.肝腫瘍の造影エコー (畑中 絹世・他)

臨床病理カンファレンス
6.食道癌 (大杉 治司・他)

トピック
短時間作用性オピオイドへの期待 (尾崎 眞)

臨 床
W-EDチューブ(R)と経腸栄養用ポンプの併用による経皮経食道胃管挿入術(PTEG)を行った重症心身障害者の2例 (徳光 誠司・他)

綜合臨牀の内容

臨床上の最新のテーマについて多面的にアプローチする臨床家の情報源
幅広い分野の臨床上の問題を取り上げ,日常診療にすぐに役立つ最新の内容を提供する臨床医必読の診療情報誌

この雑誌の読者はこちらの雑誌も買っています!

綜合臨牀の所属カテゴリ一覧

Fujisanとは?

日本最大級雑誌の定期購読サービスを提供

デジタル雑誌をご利用なら

最新号〜バックナンバーまで7000冊以上の雑誌
(電子書籍)が無料で読み放題!
タダ読みサービスを楽しもう!

総合案内
マイページ
マイライブラリ
アフィリエイト
採用情報
プレスリリース
お問い合わせ
©︎2002 FUJISAN MAGAZINE SERVICE CO., Ltd.